恵美里の見解と、俺の普段の生活

昨日は恵美里と会ったので
さっきの事を話したら
(´・∀・`) ヘー.水ってあがるんだ!
って言って感心してた。
んなんわけないじゃんかwと言いながら説明したら納得してたけど。
チョット考えたらわかることだから、嘘ついても違和感があるんだよね。


で、恵美里の見解としては
「それはアンタも悪いよ。だって、人に反論できないように追いつめていく話し方するじゃん。あれじゃ逃げるよ」
だそうだ。

まぁ、その件に関しては他にも数件ダメなところがあって自分で直したわけだけど、理由がなぁ・・・
雨が当たるところを鉄の細い釘で止めてあったので取れてしまい壊れたとか。
これは自分で他の材料を買ってきて直したよ。
昨日話し始める前に
「いいですか?他にもいろいろあるけど、今回のが納得できない内容でしたら、そういう言わなくてもいいことまで次から次へと出てきちゃうんですよ。だから、それを頭に入れて話をしてください」
って言ったんだけど、わかってもらえないようだったので、そのことも言ったらら
「そんなの俺がやったんじゃねーもん」
「え?じゃ、誰がやったんですか?」
「金物屋だよ」
「その人は今どうしてるんですか?」
「死んじゃったよ!」
おかしいだろ!俺よりも若かったのにw
ついに殺しちゃったよw
「でも、俺はあなたに頼んだんですよね?ってことは誰がやってもあなたに責任があるってことじゃないんですか?」
って言ったら何も言わなかった。

こちらが引き下がればラッキーとか思っているんだろうか、とにかく何でもアリだ。
死人に口なし。殺しちゃうからね。
もう65も過ぎているであろうが、人間とはここまで醜くなれるものかね。
まぁ、そういうのは今始まったことじゃないんだけど。

他にもさ、奥さんからもらった車のトランクランプが点かないので日産に行って聞いたら
「これはフェンダーの中なんかを配線が通ってて、夏みたいに熱くなると電線が切れたりするんですよ」
って言われて、そんなことあるか???って思ったので配線図をもらって見てみたら、トランクロック部にリミットスイッチがあるわけですよ。
あぁ、これが壊れてるのかな?とか思いつつ分解していったら配線コネクタが外れてました。
どうも奥さんが追突されて修理に出した際に付け忘れていたようだね。
そんな感じで、誰もかれもが信用できないんですよ。
どうしたらいいんだろうね。この状況って。

そういう時にいつも思うのが、俺って生きづらいなぁ・・・ ってこと。
ホントに息苦しくなってしまうよ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 20160623 24.... しかしさ・・・ »


 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。