なんじゃこりゃーーーーー!!!!

お昼過ぎに雨も上がったので歩いて100円チョップまでH美と行くことに。
当然、足にはウェイトを付けて重い靴を履いて行ったわけですが、思いのほか疲れました。
そのため行きかえりだけで他の運動は無しです。
というのも、行きはまっすぐ行ったのに帰りは遠回りしていこうと思い、知らない道に入ったり緩やかながら長い坂を上ったり下りたりして疲れたわけですよ。

で、買ってきたのはジュースやお菓子、バードウォッチなどに使う小型カウンター。
このカウンターがあれば外で歩くときに往復回数が簡単に測れるというわけです。
全部で900円でしたので、会計の際に5000円玉を出したのですが、一般市民にはあまりになじみがないお金ですし、裁判所100年のやつなので5000円という字が小さく書いてあるだけなうえに、かなり汚れていて読みづらかったので、店員の女の人が少々困っておりました。
レジの隣で打っていた男の人が
「あぁ、いつも記念硬貨で支払ってもらってるから大丈夫だよ」
と、HelpShipを出してくれたので休止に衣装を得て静観いたしました。

それはともかく、最近さぁ現金を使うのに記念硬貨を使えるお店が少なくて困っているんですよ。
レジが、お金入れると計算してお釣りを出してくれたりとかで、一般貨幣しか受け付けないわけです。
そんなこんなで追いやられていく記念硬貨w
確かに、記念硬貨を買い物に使う人というのもあまりいないんでしょうけどね。
でも、実際のところでは記念硬貨とはいえ価値のあるものは、ほんの少数で大多数の記念硬貨にはまったくプレミアが付いてません。
だから長く持ってても意味が無いんですよ。

俺もたくさん集めましたし、現在も集めていますが額面よりも価値のあるものなどほとんどないです。
価値のありそうなカラーコインや金貨などは買う時より売るときの値落ちが大きいのが目に見えてるので手を出せないって感じでしょうか?
なので普通の100円とか500円などの記念硬貨でしたら額面で使うだけでいいので気も楽です。
これから先、どこでも使えなくなったとしても銀行に持って行けばいいだけだしね。
こういう遊び方もあるってことで。
別にお金掛けなくても遊べることってあるんですよ。                                                                                                                                                                                                   
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 2017023 10℃ ... 居間の照明っ... »


 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。