P906i

昨日、P906iがなんとかって書いたんですが、停波するまで使うことを前提にした時、問題なのは携帯電話本体が壊れて修理ができないことです。
docomoに持って行っても古すぎて部品が無かったりしたら、そこで終わりです。
いくら大量に売れたP905i、906iとは言っても、すでにメーカーの部品在庫も無く、修理受付もしていません。
いや、もしかしたらやってるのか?ネットにはアフターサービス終了とあるが・・・
でも、だいぶ前に本体のSDカードカバーの類のものをもらったんだよなぁ。
あれって去年の6月だったのか・・・
今はどうなんだろうか?
ま、予備ももらったんだけど、実際のところ普段はカバーを取り外すなんてことないし、本体自体をカバーに入れて持ち歩いてるから傷もつかないんだけどね。
とにかく、まずはP906iは、その前に使っていたP503iが2001/2から7年半使ってたので、それ以上は使いたいね。
ちなみにP906iは2008/10に買ったから現在で6年半くらいだ。
来年の今頃まで使ったら、同じくらい使ったことになるのかぁ・・・
P903iは、フンゲー長いこと使った気がしたけど、あのころはホント激動の時だったから、長く感じるのかもね。
これからは、あんな流れの速くて疲れてしまう時間を過ごすことは無いな。
というか、若いからできることってあると思います。
docomoに持って行っても古すぎて部品が無かったりしたら、そこで終わりです。
いくら大量に売れたP905i、906iとは言っても、すでにメーカーの部品在庫も無く、修理受付もしていません。
いや、もしかしたらやってるのか?ネットにはアフターサービス終了とあるが・・・
でも、だいぶ前に本体のSDカードカバーの類のものをもらったんだよなぁ。
あれって去年の6月だったのか・・・
今はどうなんだろうか?
ま、予備ももらったんだけど、実際のところ普段はカバーを取り外すなんてことないし、本体自体をカバーに入れて持ち歩いてるから傷もつかないんだけどね。
とにかく、まずはP906iは、その前に使っていたP503iが2001/2から7年半使ってたので、それ以上は使いたいね。
ちなみにP906iは2008/10に買ったから現在で6年半くらいだ。
来年の今頃まで使ったら、同じくらい使ったことになるのかぁ・・・
P903iは、フンゲー長いこと使った気がしたけど、あのころはホント激動の時だったから、長く感じるのかもね。
これからは、あんな流れの速くて疲れてしまう時間を過ごすことは無いな。
というか、若いからできることってあると思います。

