植物 主に観葉植物 日記

愛猫チャムの後です

ヘリクリサム・ペチオラレ

2011-10-26 07:15:52 | Weblog
10/26植物名 ヘリクリサム・ペチオラレ 別名 キク科ヘリクリサム属 原産地 南アフリカ 学名 Helichrysum petiolare用途
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメジストセージ

2011-10-25 05:45:49 | Weblog
10/25植物名 アメジストセージ 別名 科属 原産地 学名 Saluva leucantha 花期10~12月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャノメエリカ

2011-10-24 07:42:22 | 
10/24植物名 エリカ 別名 ジャノメエリカ ツツジ科エリカ属 原産地 南アフリカ 学名 Erica canaliculata 備考 花期10~2月 最低温度5℃
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エバーフレッシュ

2011-10-23 06:11:05 | Weblog
10/23 植物名 エバーフレッシュ  マメ科 ネムノキ属 原産地 メキシコ~中米    学名 Pithecellobium confertum備考 サヤは赤く目立つ 最低温度10℃
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホップリベット

2011-10-22 07:03:47 | Weblog
10/22植物名 ホップリベット 別名 ドドナウア ビソア プルプレア 科属 原産地 オーストラリア、ニュージーランド 学名 Dodonae visoa ssp purpurea備考 冬は銅葉になる 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする