植物名 モンステラ・デリシオサ 和名・電信蘭(気根が電線のようだから)、ホウライショウ 蓬莱翔 サトイモ科モンステラ属 原生地 メキシコ 学名 Monstera deliciosa JFコード58474 花期・不定期 最低温度5℃ 花は仏炎苞です、学名は、デリシャスから来ている 温室内に地植えすると茎径は、5㎝くらいになり、肉穂花序は、熟すと良い香りが.温室内に充満する、見た目は、トウモロコシ状で、食べられるが、少しエグ味がある 成葉に穴や切れ込みがあるのは、風で葉を破れにくくするため、小さな幼葉には無い
植物名 ブラックベリー 和名・西洋藪苺 バラ科キイチゴ属 原生地 アメリカ中部 学名Rubus fraticosus JFコード22515 花期5~6月 実期7~8月 実は黒く熟すことから、ブラックベリーの名がある 最低温度-10℃ 落葉半ツル性 繁殖力旺盛、繁茂に注意 花は2015.5.14参照
植物名 オオシマザクラ 大島桜 バラ科サクラ属 原生地 日本(伊豆諸島) 学名Prunus=Cerasus speciosa JFコード19335 花期3~4月 白花 実期5月 サクラにしては結実する、実は1㎝位で可食、美味しくは無い 最低温度-5℃ 落葉高木 葉を桜餅に使用、クマリンの配糖体からの芳香がある 生薬・樹皮を、おうひ(桜皮)、鎮咳、去痰、解熱
植物名 シシユズ 獅子柚子 別名・オニユズ 鬼柚子 ミカン科ミカン属 原生地 中国 学名Citrus pseudogulgul JFコード22565 花期5~6月 白花 実期10~12月 最低温度0℃ 径10~20cmになる 実は可食だが、大きく、凸凹した形状から、観賞用 ブンタンに近い性状 奈良時代に渡来
植物名 チャイニーズホーリー 別名・シナヒイラギモチ、ヤバネヒイラギモチ(葉が矢羽のようだから) キッコウヒイラギモチ(葉が亀甲に似ているから) モチノキ科モチノキ属 原生地 中国 学名Ilex cornuta JFコード54482 花期4~5月 白花4弁 実期12月 赤実が固まって付く 実は苦い 葉は互生で、下の葉は棘があるが、上の方は全縁 雌雄異株 冬に赤実がクリスマスに使われる