植物 主に観葉植物 日記

愛猫チャムの後です

ボケ

2025-02-19 07:23:55 | 果樹
植物名 ボケ 木瓜 バラ科ボケ属 原生地 中国 学名Chaenomeles speciosa JFコード19363 
花期3~4月 花色は紅、白 葉に先駆けて咲く 落葉低木 実は果実酒などに利用 平安時代に渡来 
最低温度-5℃ 実は生薬・もっか(木瓜) 2月17日の誕生花 花言葉・平凡、早熟、先駆者
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アボカド

2025-02-16 05:38:21 | 果樹
植物名 アボカド(標準和名YList) 別名・ワニナシ クスノキ科ワニナシ属 原生地 メキシコ、中央アメリカ 
学名Persea americana JFコード21581 花期5月 黄緑花 両性花、雌雄異熟花のため、1本では、結実しない、
果実の成熟に約一年要し、枝ごとに、隔年結実する  常緑高木 最低温度3℃、都内では越冬する 
果樹である、果実には脂肪が多く、1Kg位 大正時代に渡来
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カカオ

2025-02-14 06:13:52 | 果樹
植物名 カカオ ビッタネリア科テオブローマ属 原生地 熱帯アメリカ 学名Theobroma cacao JFコード22741 
花期~月 最低温度15℃ 幹に直接、白花が咲き、実が成る、幹生花。実は緑→あずき色→黄色と変化する 
実は長さ20cm幅10cm位の、少し潰れた楕円形 果実は、チョコレートの原料 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリン

2024-11-26 04:11:39 | 果樹
植物名 カリン 花梨 バラ科カリン属 原生地 中国東部 学名Pseudocydonia sinesis JFコード19256 
花期3~5月 ピンク花5弁 実期10~11月 径10~15cmの洋梨型、トリテルペン化合物の芳香がある 
実には、石細胞があり、生食に適さないが、カリン酒などに利用可 落葉高木 金借りんの語呂合わせから、植えられる 
生薬・和木瓜(わもっか) 咳止め、のどの痛み のど飴 最低温度-5℃ 花言葉・豊麗、唯一の恋、優雅 11月1日の誕生花 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモン

2024-11-22 04:18:43 | 果樹
植物名 レモン 檸檬 ミカン科ミカン属 原生地 インド北東部 学名Citrus limon JFコード22582 
花期5~6月 花弁の外側は薄紫色 茎に棘がある 最低温度5℃ 
レモンか否か判断は、食べて、判定するか、葉を揉んで、レモンの香りがするかで、判断する 
明治6年静岡県で栽培された 5月22日の誕生花 11月12日の誕生実
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする