植物 主に観葉植物 日記

愛猫チャムの後です

ペペロミア

2012-01-21 06:08:04 | Weblog
1/21植物名 ペペロミア  コショウ科ペペロミア属 原産地 熱帯アメリカ 学名 peperomia obtusifolia 用途 備考JF22109 花は細い棒状 最低温度10℃
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナキリン

2012-01-20 05:13:10 | Weblog
1/20植物名 ハナキリン 別名 トウダイグサ科ユーホルビア属 原産地 マダガスカル 学名 Euphorbia milii 用途 備考JF21329 花期~月 最低温度10℃ 鑑賞するのは包葉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウナヅキヒメフヨウ

2012-01-19 06:25:23 | Weblog
1/19 植物名 ウナヅキヒメフヨウ 別名 アオイ科ヒメフヨウ属 原産地 メキシコ 学名 Malvaviscus arboreus 用途 備考JF  最低温度10℃
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンビジウム

2012-01-18 06:08:25 | Weblog
1/18 植物名 シンビジウム 別名 ラン科シンビジウム属 原産地 東南アジア 学名 Cymbidium cvs. コードJF19091 用途 備考 花期12~3月 最低温度5℃
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コチョーラン

2012-01-17 05:53:39 | Weblog
植物名 コチョウラン 別名 ラン科コチョウラン属 原産地 熱帯アジア他 学名 Phalaenosis cvs. コードJF 用途 備考 花期1~5月 最低温度15℃
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする