植物 主に観葉植物 日記

愛猫チャムの後です

ヒューケラ

2018-01-26 08:35:53 | Weblog
植物名 ヒューケラ 別名ホイヘラ ユキノシタ科ヒューケラ属 原生地 北米 学名Heuchera JFコード52847(銅葉包括) 花期5~6月 最低温度-10℃
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズランエリカ

2018-01-25 09:04:02 | Weblog
植物名 スズランエリカ ツツジ科エリカ属 原生地 ケープタウン 
学名Erica formosa JFコード21090 花期1~4月 白花 最低温度0℃ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリカ・メランセラ

2018-01-24 08:18:08 | Weblog
物名 エリカ・メランセラ ツツジ科エリカ属 原生地 南アフリカ 学名Erica melanthera JFコード21094 花期10~12月 最低温度-5℃ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メラウレカ・ブラクテアタ

2018-01-23 08:16:14 | Weblog
植物名 メラレウカ・ブラクタタ・レボリューションゴールド 和名・金香木 フトモモ科コバノブラシノキ属 原生地 オーストラリア  学名Melaleuca bractata cv.”Revolution Gold” JFコード51181 花期5~6月 白花 細かな綿状の花が密集して咲く 最低温度5℃ 葉はマキの葉様 常緑 アロマオイル原料 自生地は湿地だが乾燥期にも耐える 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イレックス サニーフォスター

2018-01-21 07:08:45 | Weblog
植物名 イレックス・サニーフォスター モチノキ科モチノキ属 園芸種 学名Ilex ×attenuata cv.”Sunny Foster”  JFコード 花期5~6月  雌雄異株 Cassineとopacaの交配種
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする