植物 主に観葉植物 日記

愛猫チャムの後です

シッサス・アマゾニカ

2018-11-25 07:15:01 | Weblog
植物名 シッサス・アマゾニカ ブドウ科シサス属 原生地 アマゾン 学名 Cissus amazonica JFコード79735 花期~月 葉表・緑地に葉脈が銀白色 葉裏・ワインレッド 最低温度10℃
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィロボルス・アマビリス

2018-11-24 07:30:19 | Weblog
植物名 フィロボルス・アマビリス ハマミズナ科フィロボルス属 原生地 学名Phyllobolus amabilis JFコード 花期~月 最低温度10℃ 世界の多肉植物P-86
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケラリア・ナマクエンシス

2018-11-23 07:08:16 | Weblog
植物名 ケラリア・ナマクエンシス  別名・ スベリヒユ科ケラリア属 原生地 南アフリカ 学名Ceraria namaquensis JFコード114900 花期~月 雄花・薄緑 雌花・薄いピンク 最低温度10℃ 雌雄異株 塊根植物 高温多湿に弱い 世界の多肉植物P-285 No-2244 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペトペンチア・ナタレンシス

2018-11-22 06:37:56 | Weblog
植物名 ペトペンチア・ナタレンシス ガガイモ科ペトペンチア属 原生地 南アフリカ 学名Petopentia natalensis JFコード11728 花期~月 葉裏は紫 塊根植物 最低温度10℃ 世界の多肉植物P-147 No-1139 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リプサリス・メセンブリアンテモイデス

2018-11-21 06:07:06 | Weblog
植物名 リプサリス・メセンブリアンテモイデス サボテン科リプサリス属 原生地 南米 学名Rhipsalis mesembryanthemoides  JFコード110611 花期~月  最低温度10℃ 着生種
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする