植物名 レウィシア・コテレドン 和名・イワハナビ ヌマハコベ(スベリヒユ)科レウィシア属 原生地 北米北西部・ロッキー山脈沿い 学名Lewisia cotyledon JFコード52614 花期4~6月 花色・赤、ピンク、白 ピンクは花弁の周りが白で美しい 多年草 ロゼット葉で肉厚 高温多湿に弱い 多年草 砂質土 世界の多肉植物P-285 No-2246 最低温度-10℃ 花言葉・熱い思い、ほのかな思い
植物名 プリムラ・ポリアンサ サクラソウ科サクラソウ属 園芸種(ヨーロッパ) 学名Primula polyanthus JFコード15314(包括) 花期10~4月 花色・各種あり 摘温度0~20℃ 関東以南では夏越しは、難かしいく、一年草扱い 花言葉・富の誇り
植物名 マーガレット・ストロベリーホイップ 和名・モクシュンギク 木春菊 キク科アルギランテムム属 原生地 カナリア諸島 学名Argyranthemum frutescens cv.”Strawberry Whip” JFコード117608 花期11~6月 赤、ピンク、白の混合花 最低温度0℃ 半耐寒多年草 花言葉・恋占い、真実の愛
植物名 ピラカンサ 和名・トキワサンザシ バラ科トキワサンザシ属 原生地 ヨーロッバ南部~小アジア 学名Pyracantha coccinea JFコード22476 花期4月 白花 実期10~12月 実は、黄色~オレンジ~赤 枝に棘多く、注意 果肉に毒はないが種子は有毒、美味しくはない 常緑低木、株立ちとなる 最低温度-5℃ 花言葉・美しさは、あなたの魅力
植物名 ネメシア 和名・ウンランモドキ ゴマノハグサ科ネメシア属 原生地 南アフリカ 学名Nemesia JFコード22659 花期・春、秋 一年草 過湿を嫌う 交雑種は、花色各種 花言葉・包容力、正直