時々書く日記です。

日記ブログ

ツルギミツバツツジ

2024-05-15 18:07:26 | 日記
丘の斜面をピンクに埋めているのはツツジです。

「ツルギミツバツツジ」の群生地。


ツツジをアップで見ると、こんな感じ。

剣山で発見されたので「ツルギミツバツツジ」と言うそうです。


丁度、見頃でした。


この愛媛県久万高原町の「大川峰」がツルギミツバツツジの群生地という事の様です。

この度初めて知りました。

すぐ、近くまで車で行けるので、歩いた距離は往復4.4㎞。高低差200m。

山に登ったとは言えない距離、歩き足りないです。

雪崩れるようにツツジ。


大川嶺から尾根伝いに歩くと、
この付近で一番高い「笠取山」

ここは、高知県でした。

そして、今日のこのお山、大変賑わってました。

なので、知らない方のお弁当が写り込みました。美味しそうです!

いいわ~。

この景色。



良いでしょう⁉


山は綺麗だけど、もっと歩きたかった。

カロリー消費よりおやつのカロリーの方が断然多かった山歩きになりました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ありがとございました! | トップ | トホホ・・・。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事