LINE電話がかかってきても呼び出し音だけで表示されんけん
誰からかかって来たか?わからんけん出られんでおりました。
色々設定触ってLINEのアップデートしたらいつの間にか表示されるごとなった。
どうも原因はスマホのOSのアップデートらしい・・
ついでにスマホの中も整理して一年たまった画像映像は
PCの外付けに移動しました。
しかしスマホのフォルダ構造はややこらしい
アプリによって保存先が違います。
DCIMは、”Digital Camera Images”の略で
「デジタルカメラの映像」ば意味するフォルダばってんが
これがあちこちにあるけんややこらしい・・・・・・・・・・・・・
しかも本体のDCIMフォルダしか「縮小表示」されんけん
どげな写真かも判断でけんとです。やおいかんかった。
そこで今回はスマホ画像から見るこの一年です。
その前にどげでちゃ良かこの4~5日の備忘録で食ったもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/87/dcab393459a7c358fc96da8e128795fa.jpg)
弁天様からのアガペの粕汁に鰆の照り煮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7f/5ae3364edd94f1cbd3fffa2691b3195e.jpg)
お昼ごはんローソンの鴨南蕎麦おいしゃんこれ好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b7/8233cb8bfe72bbdd0815d071ea19b8d8.jpg)
粕汁に3色丼(鶏・玉子・三つ葉)と残り物の炒飯にサバ味醂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/79/06b7835e3fc8a719f112d3e8aef9cfea.jpg)
味噌カレーうどんに炒飯・・これもお昼ごはん
残り物の味噌汁にカレー混ぜたらこれが美味かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/02/b59ab68443458fec42791e92b0012787.jpg)
普通にモーニング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4a/6dc49c5d7550d8043b8df7d40141c328.jpg)
豚団子と白菜の餡掛け炒め(白菜が美味しい季節になりました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/05/11677e71a10a0429eaa74bdaddcf0b5e.jpg)
作り置きの総菜で質素にお昼ご飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d9/4c8f0ba60918d3a81c7553832bbec8cd.jpg)
寒くなったけんなべ焼きうどん・・温まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cc/43488eff0407aa691c2f45e36c7c0539.jpg)
かしわ(鶏)ごはんに海老と鶏のフライ。
意外と健康食になっとらせんですか?
相変わらず「麺食い」やけん血糖値は下がらず(>_<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0b/9bc7c8df82c2a88ac084b29c3d9729ed.jpg)
さて今年のスマホ画像の最初はお正月、立派なあごが手に入ったけん記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/57/2a7621437f0a12801761c52fdb03bd65.jpg)
年明けに熱出して寝込みました、検査でインフルではなかったばってん
この頃はまだコロナ騒ぎは無いけんもちろんPCR検査も無い頃です。
ばってんすでに新型コロナにこの時かかって免疫ができとったとかもしれまっせん。
この頃はまだ博多に中国人うじゃうじゃおりましたもんね。
武漢ウイルスは前年からて言いますけん。
そいけんアジアは欧米に比べ感染者が少なかですもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/54/df3d0fd6995df192d5b992500861baf8.jpg)
3月観音様のベトナム土産のインスタントフォーばってんが
何日かあとやったら航空機閉鎖で帰ってこられんとこやったげな
危ない危ない・・・この頃からコロナ騒動のはじまりはじまり・・
4月~5月にかけては営業自粛で都市閉鎖状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ae/766f3d2e044225ae199f0b160cae964d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b6/5a2f020a66cb4989fca0d3f0572d8e51.jpg)
「先がみえない」大将もテレビで悲痛なインタビュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/81/341875186bf3e52078a1567c6c73df73.jpg)
こちらなが冨のテイクアウト弁当。
秋の声聞き出した頃ようやく飲食店にもお客さんが戻ってきたばってんが
多人数の宴会は一切なし。
ここに来てまた関東関西方面は大騒ぎになってきて
もちろん忘年会・新年会の予約も皆無のごたります。
外に出ることもままならんけんおいしゃん今年は料理でも
スイーツまで作り出しお酒はひかえdesertが多くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c3/18ed558143136b49117c6fe36653ccc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e5/7fd912898c48b6d1d4333969b5d826a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/70/2bd082afed2c80da7d243e64af9f79c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/aa/90b8b94d345768118b05bbefa480eae8.jpg)
今年はこげな書類ば何枚手掛けたか?
5月の連休明けてもお客さんの足は遠のいたまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/84/24aac4be3c6c09799c18f2bffc449220.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/32/53f1eec81f2aa3e50b487d4ef2ce3ccd.jpg)
屋台も消毒液置いてコロナ対策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a8/9d36c39e6563baab3b884ddba77f7aff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c7/de3bf466f066339e7b3cc3ce2edbb403.jpg)
衛生指導員のおいしゃんは消毒液のお勉強も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3f/067b95a8c60e0c8c54eb1510138355fd.jpg)
コロナには関係なかばってん家のコンロも今年はピカピカに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d8/3c6e435176fb189547964d8e05852ccd.jpg)
9月は国勢調査がありました。もちろんネットで回答してます。
そげな中、こんな年にも新しい命が生まれてます。
我が家も12月9日に4人目の孫が誕生しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0f/a294c2ef878de7bcf484216ba5c04ed1.jpg)
女の子で「こころちゃん」です・・ばってんが
コロナで面会もままならずまだ会うことはできとりませんと。
来年は何の心配もせんですくすくと育てられる年になれば良かとですが。
今年もあと半月、あとわずか残した家賃給付金の申請が
無事下りれば安心ですがこればっかりは相手次第ですけん。
春先から用心して通うと止めた整骨院の針治療
ここに来て腰の痛みがたまりません。
掃除やら拭き仕事やらしたら痛いし立ったり座ったりするとも
足腰が痛んでやおいきまっせん。よっっっこらしょですもん。
歳とったらいろいろなとこもそぜてくるとは致し方無かばってん
情けないですな。