なるたけ濡れんごと濡れんごとてしよったっちゃばってんが最後に

やられてしまいました。危うくスマホがダメになるとこやった!
だいたい掛けられとう無か人はこの後ろの人たちのごと詰所から
表に出てこんですもんね。ばってんおいしゃん古ノ一広報の責任のありますけん
微妙な位置におったらやっぱやられました。
当番法被は濡れたら持って帰るとの重とうしてやおいきまっせんと。
それから風邪こじらしたごたって鼻水、咳の止まりません。
まぁ久保田君のせいにしたらいけまっせん、おいしゃんの日頃の養生不足です。

R介が仕事の帰り栄養あるとば買うて来てくれました。
よって18日からお酒も飲まんで養生しとります。

今日の外周りは風邪も治りきっとらんけんきつかった。
熱中症予防にペットボトルのお茶片手に歩きましたやね。
こげん時、緑茶はカフェインの入っとうけんいかんらしいですばい。
今夜は縮れ麺が1玉残っとったけん「味噌ラーメン」食べとうなって作ったとは良かばってんが

味噌と調味料の量ば間違えて「味噌煮込みラーメン」になってしもうて
塩辛うして食べられまっせん。おいしゃんも時々失敗しますと。
勿体なかばってんがふてて作り直し。

本枯れ節ば削って和風出汁で作ることにしました。

出来上がりばっちりで味もgoodです。麺は博多極細麺です。
生姜と大蒜ば味噌(種類は問わず)と一緒に炒めるとがポイントですね。
味噌溶くだけやったら味噌汁になりますもん。
スープは鶏ガラでも豚骨でも和風出汁でも良かごたります。
葱は白髪ねぎにしました。
本来、味噌ラーメンはミンチば使いますばってんがおいしゃんな
豚バラば味噌と一緒に炒めます。モヤシのあれば良かったちゃあばってんが
買い置きのありませんかった。
追山の日、外国人のテレビクルーが来とったとが分かりました。
ブラジルの放送局やったらしく、こちらで見ることのできますよ。
◎本編(14分)
https://globoplay.globo.com/v/5025676/
「山笠写真集」のページもアップロードしました。
ご希望の方はこちらからダウンロードしてください。1024pxでアップしています。