今年の松囃子当番、無事終わりました。
つぎは七月の山笠受取町の水当番です(^^♪
五月一日の流・町内の傘鉾御神入れは雨にたたられたばってん
三日・四日の両日は汗ばむほどの陽気のお天気に恵まれました。
古式傘鉾にはPSがつけられ今どこに松囃子が巡行中か
わかるごとなっとります。
三日のパレードの出発式、祭り本部ば表敬して博多の町ば練り歩きます。
午後からは当番町町総代に稚児流も表敬に来られました。
午前中から調子の悪かった町内傘鉾
担ぐ棒が壊れ修理も効かず、急遽作り置きしといたアルミの傘に
作り変えることに・・・
当番町やけん役員若手は本体に付いとかないかんけんOBの
おいしゃんたちがバイブのお手伝いです。
全部ばらして作り直しです。
作るときは五時間かかったらしいばってんがなんとか三時間で修理完了。
二日目からは順調に巡行に戻ることがでけましたやね。
こちら今年採用された手拭デザインです。古ノ一の当番法被のデザインに似せてます。
他の候補も良か案揃いで捨てがたいけんここで紹介しときます。
こちらU介取締の案、五輪にかけてます。
こちらじいじと孫の白丁さんはU介取締の娘ゆいちゃんです。
こちらは前取締親子、頑張って歩きました。
水おっちゃん馬当番で全コース完歩、二日で45kmお疲れさま!
誰でしょう?
最後のお櫛田さんでの稚児舞の時大黒様の稲穂に蜻蛉が・・・・
無事終了して記念撮影前。傘鉾持ちのバイトさんも頑張りました。
直会では恒例の当番町の傘鉾のたれ絵の競りが始まりました。
さてこの連休は役員さんは後の整理で休みなしです(^^♪
ドンタクが終わるともう、すぐ山がやってきます・・・・