千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言

流当番台上がり

大黒流は12カ町の合議で山ば動かします。
そやけん何でも12カ町で分かち合いますと。

明日の「追山」も世話当番は当然のごとそのご祝儀で
櫛田入の台上りば務めますばってんがそのあとコースに出たげんたい
後の11カ町でそのあとのコースの台上がりはくじ引きで区割りの決まります。

全町でくじ引いても1か所あまりのあってそれが特賞てなって
当たったら2か所乗ることのできますったい。
それば「特賞」て言いよります。

それが時には「廻り止」までが余っとったりします。
アラブの大王はその残りくじば引き当てて廻り止ばいとめております。

今年は古ノ一特賞当たっております。
取締以外に赤手拭が追山コースで台上がりのできますと。

ばってんが見栄えのする場所や無かっても「特賞」はご祝儀包まななりまっせん。

それば「迷惑特賞」て呼んどります。

いわゆる「スカ」ですばってんが・・・・・

明日、古ノ一の台上がり区割りは
吉田善平商店からしろうず酒店回って呉服町交差点まで、水が中々かからんとこ。(スカ)
そのあと続けて旧ビクター(現石田ビル)まで。

後押しが大変ですね。

そのあと廻り止までは町内通るけん取りたいとこやばってんが
中々そうは行きません。

こげなこと書きよったら明日起っきらんはよ寝らなこて・・・・

ランキングに参加中です。
見るたびにクリックしてつかあさい!

コメント一覧

ねたろう
送った時期が悪かったから、若干心配性しとりました。風邪と鼻水の薬送ればよかったですね。虫さされは、姫も大丈夫ですよ
ちどりあし
ねたろう、ありがとう。ちゃんと受け取りました。
ねたろう
お疲れ様でした。妙の法被見つけきらんかったです。こちらは、4時20分から放送されたから、手いっぽんは見れんかった。大樹は久々に棒とったようですね。
あと、不在者通知をご確認下さい
ちどりあし
RKBは中継で「手いっぽん」で古ノ一の生中継のあるとですばってんがそっちは写らんでしょうかね~
熊八
いよいよクライマックス
さて、いよいよ追い山ですね
今年はNHK-BSの放送がありません
が、RKB系列のBS-TBSでなんとか観ることができそうです
千鳥足のおいしゃんもテレビに映るかな?
今年もご無事に
早く梅雨が明けるといいですね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「山笠・博多の事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事