土曜日も夜更かししたばってんがなしてか?早くに目が覚めて
ご飯仕込んでタイマー掛けてのち・・
ほんと~~に久しぶりに朝のウオーキングに出かけました。
末は2万歩歩むごとなったウオーキングですばってん
今朝は、始めた時と同じコースです。
「博多埠頭」カメリア(博多⇔釜山の大型フェリー)は留っとるばってんが
中国の大型客船は来とらんようです。
道路脇のつつじの香りが心地よかったです。
「吉牛で朝飯」て思うたばってんが思いとどまり
サニーに寄ってミヤオの餌と食材買うて帰ってきました。
マンションさぃ戻ってスムージーで朝食(これも久しぶり)済ませたら
4時間くらいしか寝て無かけんまた猛烈に眠たくなって
昼前まで寝てしまいました。
始めて孫の「姫」が夢に出て来ました。なんでやろう?
松囃子衣装ば出してきて日干ししょうかて思うたばってんが
天気予報が気になって思いとどまりました。
さて、「松囃子」昔は民俗学で言う「ハレ」と「ケ」て言うて
特別な日は「ハレの日」て言いまっしょう?
博多のもんは普段はつつましやかに節約して
「松囃子」のハレの日にはじけよったとです。
もともと、どんたくはオランダ語の「休日」て言う意味ですが
単なる休日や無うてフェスティバルの要素が強かですもんね
海外と接点があった博多は昔は英語や無うて
当時流通のあったポルトガル、オランダからの言葉が今に通じます。
オランダ語で日本の言葉になったものは
どんたく以外に「おてんば」「カッパライ」
ポルトガル語では「ばってら」「ビスケット」「チャルメラ」「ビスケット」
等です。
ちょこっとずれますが「ルンペン」はドイツ語です。
どっから伝わったとでしょうね?
さてどんたくは、無礼講で普段おつき合いのあるお店やらに
グループ(今はどんたく隊)で駆けつけ芸ば披露します。
各お店は酒肴ば用意してもてなしします。
おいしゃんが子供頃はどんたくに仕事中(昔はどんたく休みや無かった)に
三味線持った人が来たり博多にわかば披露しに来たりで
なんが有りようとか?わかりませんかった。
三福神と稚児の松囃子隊はそれぞれ決められた福博の町ば
お祝いして回りますが通りもん(当番町に属さないん町)は
それぞれ独自の贔屓のお店廻ってお祝いして芸ば披露します。
今の「どんたく」はそれこそフェスティバルで
色々趣向ば凝らしたパレードが主流です。
3日は松囃子は早朝から行事ばこなしますばってんが
午後からのパレードで「どんたく」は始まります。
テープカットにひき続き、どんたくの本流である
「三福神」「稚児舞」「高砂連」が先頭でパレードが始まります。
そのあとに、県警音楽隊、知事、市長と続きそのあとに
通りもん(各どんたく隊)が続きます。
天神まで行ったら「松囃子」は元の行事に戻り博多の町ばお祝いして回ります。
観光客から良う「どんたくはどこに行けば見られますか?」って
きかれますばってんがおいしゃんたちも知らんとです・・
とりあえずパレードの時間やらはおそえますばってんが
松囃子とどんたくは別行動やけんですね・・・・・
どこでなんがありようか?
福博全体が「どんたく」で、はじけよるけん山笠と違い説明しきりません。
とりあえず「総踊り」に参加して見らんですか?
チャンチャン
ランキングに参加中です。
見るたびにクリックしてつかあさい!
コメント一覧
まるか
最新の画像もっと見る
最近の「日々の出来事」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事