雇う側とか 雇われるとか
てるおですけど、何か?
大人の世界は、
いろいろとムヅカシイ。
だから、楽しいんだろう。
楽しみ方を見つけた人は。
いろいろな情報交換をしながら、
楽しく飲めた。
今、自分の置かれている環境は
とても不思議なところにあるんだな。。。と
改めて思った。
2年半の研修という
決められた期間はあるが、
一日も早く、研修過程を
修了できることを
望まれているなと。
もともと俺も、
だらだらと2年半いるつもりはなく
とにかく早く、知識と技量を習得し
広島での人間関係を築いていくつもりだったので
「やっぱり、そうだよな…」と。
再認識。
普通に雇われている人とは、
おかれている立場が違うのだから、
自分の目標に対して、
貪欲になっていくべきだなと。
周りの目を気にして
遠慮なんてしてる場合じゃないのだ。
「でしゃばり」と思われることを
恐れていたが、
「でしゃばって良いんだ」と。
なんか、
胸のつっかえが取れた気がした。
うむ!
更に頑張っちゃうぞ!
何気にいろんな人が期待してんじゃん!
普段現場では、そっけなかったりするのに(笑)
楽しくなってきたぞ~!
てるおですけど、何か?
大人の世界は、
いろいろとムヅカシイ。
だから、楽しいんだろう。
楽しみ方を見つけた人は。
いろいろな情報交換をしながら、
楽しく飲めた。
今、自分の置かれている環境は
とても不思議なところにあるんだな。。。と
改めて思った。
2年半の研修という
決められた期間はあるが、
一日も早く、研修過程を
修了できることを
望まれているなと。
もともと俺も、
だらだらと2年半いるつもりはなく
とにかく早く、知識と技量を習得し
広島での人間関係を築いていくつもりだったので
「やっぱり、そうだよな…」と。
再認識。
普通に雇われている人とは、
おかれている立場が違うのだから、
自分の目標に対して、
貪欲になっていくべきだなと。
周りの目を気にして
遠慮なんてしてる場合じゃないのだ。
「でしゃばり」と思われることを
恐れていたが、
「でしゃばって良いんだ」と。
なんか、
胸のつっかえが取れた気がした。
うむ!
更に頑張っちゃうぞ!
何気にいろんな人が期待してんじゃん!
普段現場では、そっけなかったりするのに(笑)
楽しくなってきたぞ~!