korosukeの散歩日記

一度閉店したのですが、
時折、風を通すのに写真を投稿してます。

新渡戸菊

2015年11月11日 | 2015年 写真(花)

ニトベギク(新渡戸菊)

別名:コウテイヒマワリ(皇帝向日葵)、ガリバーヒマワリ、コダチヒマワリ(木立向日葵)

科属名:キク科メキシコヒマワリ属

花期:10月~12月

(11/06/2015)

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ 

ポチポチとクリックして頂ければ、更新の励みに成ります。

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月10日の散歩 秋の空? | トップ | 2015年10月の散歩記録 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ryuuke158 さんへ (korosuke)
2015-11-11 18:32:37
ベネズエラ辺りに行けば何とかなるのでは、ないでしょうかね。
コロスケカエルとか良いですね。
返信する
MOTOMMZ さんへ (korosuke)
2015-11-11 18:29:38
和名は結構面白いですよね。
当て字の様な名前も有りますからね。(笑)

返信する
こんにちは (ryuuke158)
2015-11-11 11:16:50
新渡戸稲造でしたか
なるほどと・・・・
私の名の付いたものなんてひとつもありません
○○はえでも良いんですけどね
返信する
綺麗な黄色 (MOTOMMZ)
2015-11-11 08:01:10
korosukeさんおはようございます
え!!と何て読むと新渡戸菊振り仮名でやっとわかりました(笑)
花名の漢字本当に難しいです,korosukeさんのお蔭で読めますが振り仮名なければ大変
青空とのコラボ新渡戸菊が映えますね、こちらも今朝は青空が広がっています
返信する

コメントを投稿

2015年 写真(花)」カテゴリの最新記事