社員のみんなとお昼ご飯を食べながらTVを見ていると、定番の『お片付け』に関する情報が。
そうなると、決まって出る話題が『何にも専務の机の上に較べれば・・・』。
いつもであれば『どこに何があるか判っていれば問題がないんだから』と受け流すのであるが、社内改革は4S(整理・整頓・清潔・清掃(躾けを含んで5Sという場合もあります))からと宣言した手前、そろそろ写真の状態をキープするわけにはいかない。
17:00過ぎにこのBlogを更新する際に、どこまで片付いているかな~
そうなると、決まって出る話題が『何にも専務の机の上に較べれば・・・』。
いつもであれば『どこに何があるか判っていれば問題がないんだから』と受け流すのであるが、社内改革は4S(整理・整頓・清潔・清掃(躾けを含んで5Sという場合もあります))からと宣言した手前、そろそろ写真の状態をキープするわけにはいかない。
17:00過ぎにこのBlogを更新する際に、どこまで片付いているかな~
写真を拝見した感想です。
①DW、忙しそうですね~アウトプットは?
②カオスからクリエイティブへ
③管理過剰?情報過多?
④プライオリティーは
⑤見える化でいいじゃん!
⑥役員のデスクにしては小振りだね(失礼)
⑦スクラップ&ビルド、ファイリング
⑧ふ~さんの好きな、不完全の美学
冗談はこれくらいにして、歴史的な今日から、捨てられるものは捨て、リセットだね。
今日のお勉強会で新しい出会いもあるでしょう。ラッキーパーソンはイニシャルM.Nかも?
では、おやすみなさい(ね・む・い)