
2月9日は福を呼ぶ「フクギの日」本日本部町フクギの里宣言が行われます!
昨年2月、県全島緑化県民運動推進の緑化事業計画2014~16年度に、観光地へのアクセス道路や公共施設などで緑化を推進することや2月9日を「フクギの日」に制定することと発表。
樹木の記念日制定は県内で初めてで、フクギは県内の伝統織物や街路樹としても活用されており、本部町備瀬のフクギ並木は多くの人が訪れ楽しませてくれてます!

フクギの里宣言を記念して本部町役場で福木写真展も開催されています。是非ご覧ください。
町内の各地域に福木並木が残り、備瀬区では多くの方が訪れ歩いて散策したり、自転車巡ってみたり、水牛の福ちゃんがおもてなししたりと楽しませてくれています。
備瀬・島づくりの会の皆さんにより、フクギを守るための活動も注目されています。ツアーで楽しむ備瀬オススメです!

今こうして、本部町の魅力として楽しめる事と、お守りくださった多くの皆様に感謝ですm(__)m

式典では、地元の小学校、中学校の生徒が思いを発表していました。

後世にどう残すか、伝えるか、守るか、活用するか 様々な取り組みに期待です!
ぜひ備瀬フクギ散策へお越しくださいネ~(^^)
古酒のやまかわ (有)山川酒造
営業・担当/なかむらでした。
泡盛について詳しくはぜひこちらのページをご参照ください 『 泡盛百科 』
蔵見学へお立ち寄りください~お隣『ショップやまかわ』では全国発送OK~0980475651 (10:00~17:30 OPEN)
メール info@yamakawa-shuzo.jp
お電話 0980-47-2136
営 業 8:00~17:00(12:00~13:30除く)

人気ブログランキングへ
昨年2月、県全島緑化県民運動推進の緑化事業計画2014~16年度に、観光地へのアクセス道路や公共施設などで緑化を推進することや2月9日を「フクギの日」に制定することと発表。
樹木の記念日制定は県内で初めてで、フクギは県内の伝統織物や街路樹としても活用されており、本部町備瀬のフクギ並木は多くの人が訪れ楽しませてくれてます!

フクギの里宣言を記念して本部町役場で福木写真展も開催されています。是非ご覧ください。
町内の各地域に福木並木が残り、備瀬区では多くの方が訪れ歩いて散策したり、自転車巡ってみたり、水牛の福ちゃんがおもてなししたりと楽しませてくれています。
備瀬・島づくりの会の皆さんにより、フクギを守るための活動も注目されています。ツアーで楽しむ備瀬オススメです!

今こうして、本部町の魅力として楽しめる事と、お守りくださった多くの皆様に感謝ですm(__)m

式典では、地元の小学校、中学校の生徒が思いを発表していました。

後世にどう残すか、伝えるか、守るか、活用するか 様々な取り組みに期待です!
ぜひ備瀬フクギ散策へお越しくださいネ~(^^)
古酒のやまかわ (有)山川酒造
営業・担当/なかむらでした。
泡盛について詳しくはぜひこちらのページをご参照ください 『 泡盛百科 』
蔵見学へお立ち寄りください~お隣『ショップやまかわ』では全国発送OK~0980475651 (10:00~17:30 OPEN)





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます