ただのプロレス映画だと思っていたら・・・やんごとなき青春映画だった。
一晩眠ると以前の記憶を失くしてしまう大学生五十嵐(佐藤隆太)。これだけの設定を見ると、記憶障害を扱った映画『50回目のファーストキス』と似ている。朝起きると、天井や壁には「日記を見ろ」という自筆の文字が何枚も貼ってあり、“明日の僕へ”と書かれた数冊のノートに目を通す。毎朝同じことの繰り返し・・・
根本的に『50回目~』と違う点は、自ら日記や写真を整理し、自分の過去の行動を理解し役立てようとしている性格だ。高次脳機能障害の原因となる事故以前の記憶は忘れることもなく、新しく記憶ができないだけ。したがって、事故直前に感動したこと、恋心を持った人を追い求めて行動するのだ。普通の社会人として働くことができないことも理解しているし、そのため家族にも一生迷惑をかけ続けることになることも承知している(これも毎朝確認)。だからこそ、学生時代に思い切って好きなことを・・・
五十嵐の熱き想いは理屈抜きで伝わってくるのです。一日しか記憶できない、だから毎日が一生懸命、アザが、筋肉痛が、カラダだって記憶する。毎日が彼にとっての一生の出来事。ガチンコではない学生プロレスであっても、生きる証しのためにガチンコとなってしまうのだ。しかも弱々しいレスラーのマリリン仮面。観客だってそんなひたむきさに夢中になってしまうのです。
プロレス研究会“HWA”の他の部員も個性的で飽きさせない。序盤の展開はすべっていたので心配したけど、さすがはウケを狙うのが主目的である学生プロレスだから、彼らのお笑い精神がそのうち自然に思えてくる。できればもう少し笑いたかったのですが、記憶障害の視覚効果の物足りなさと同様、作り手もガチンコで臨んでいたことが若々しさを感じさせてくれているので逆に良かったのかもしれません。
HWAの中では安全第一主義のレッドタイフーン奥寺(向井理)やHWAを去ったドロップキック佐田(川岡大次郎)が印象に残るし、五十嵐の妹(仲里依紗)がとても良かった。時折、向井理が瑛太に見えて、仲里依紗が上野樹里に見えてしまったのですが、そんなことを考えているうちに部室がSF研究会に見えてくる・・・だけど、クライマックスのガチンコプロレスに燃えてしまったので、そんな記憶も1日しか持たないだろうな・・・
★★★★★
一晩眠ると以前の記憶を失くしてしまう大学生五十嵐(佐藤隆太)。これだけの設定を見ると、記憶障害を扱った映画『50回目のファーストキス』と似ている。朝起きると、天井や壁には「日記を見ろ」という自筆の文字が何枚も貼ってあり、“明日の僕へ”と書かれた数冊のノートに目を通す。毎朝同じことの繰り返し・・・
根本的に『50回目~』と違う点は、自ら日記や写真を整理し、自分の過去の行動を理解し役立てようとしている性格だ。高次脳機能障害の原因となる事故以前の記憶は忘れることもなく、新しく記憶ができないだけ。したがって、事故直前に感動したこと、恋心を持った人を追い求めて行動するのだ。普通の社会人として働くことができないことも理解しているし、そのため家族にも一生迷惑をかけ続けることになることも承知している(これも毎朝確認)。だからこそ、学生時代に思い切って好きなことを・・・
五十嵐の熱き想いは理屈抜きで伝わってくるのです。一日しか記憶できない、だから毎日が一生懸命、アザが、筋肉痛が、カラダだって記憶する。毎日が彼にとっての一生の出来事。ガチンコではない学生プロレスであっても、生きる証しのためにガチンコとなってしまうのだ。しかも弱々しいレスラーのマリリン仮面。観客だってそんなひたむきさに夢中になってしまうのです。
プロレス研究会“HWA”の他の部員も個性的で飽きさせない。序盤の展開はすべっていたので心配したけど、さすがはウケを狙うのが主目的である学生プロレスだから、彼らのお笑い精神がそのうち自然に思えてくる。できればもう少し笑いたかったのですが、記憶障害の視覚効果の物足りなさと同様、作り手もガチンコで臨んでいたことが若々しさを感じさせてくれているので逆に良かったのかもしれません。
HWAの中では安全第一主義のレッドタイフーン奥寺(向井理)やHWAを去ったドロップキック佐田(川岡大次郎)が印象に残るし、五十嵐の妹(仲里依紗)がとても良かった。時折、向井理が瑛太に見えて、仲里依紗が上野樹里に見えてしまったのですが、そんなことを考えているうちに部室がSF研究会に見えてくる・・・だけど、クライマックスのガチンコプロレスに燃えてしまったので、そんな記憶も1日しか持たないだろうな・・・
★★★★★
前向きで熱い拾い物の映画。
めっちゃ気に入りました。
まだ,1本しか観てないけれど,今月のイチオシかもしれません。
高評価ですねー!
>五十嵐の妹(仲里依紗)
よかったですよねー。
出すぎず控えめすぎず。風呂場の及び腰がちょっと好き♪
私は「サマータイム・・」には及ばず。評価もちょっと控えめですw
深川湯も魅力でしたが久々に青春に引き込まれた映画です。
負けず嫌いが倒れても倒れても立ち上がる姿に感動。
妹役が西岡すみこに似ていて、結構うけてしまいました。自転車で兄の待つ海岸に行くシーンはプチ感動しました。
全体的にもかなりいい展開でよかったです。
久々にマイヒットでした。
喜怒哀楽がきっちとしていてグッドです。
・・・でもそこまでが大変だろうなという映画。
実際そんなに期待してなかったから。
ところがどっこい。
コレが意外と感動もんだったからさあ大変。
涙腺ゆるいもんだから
ドロップキックに目頭アツくなってました。(笑)
泉谷しげるもなかなか良かったです。
さすがに彼が笑わせてくれる場面はなかったですけど、こんな父親なら素敵だな~
>AKIRA様
あの部室、「サマータイムマシン・ブルース」の雰囲気がありましたよね~
俺もこれほど感動できるとは・・・
実はかなり期待していたんです。
記憶モノがここしばらくなかったからかな~
>たいむ様
冷静に考えたら、消えた記憶の映像化といった描写もなかったし、笑いもすべってたし・・・と、色々悩んだのですが、ラストに体が震えるほど興奮・感動してしまうのは滅多にないことなんで・・・
仲里依紗に関しては自転車で疾走するところが最高でした~
>祐さま
「サマータイム」とは部室以外でも銭湯という共通項があったのか~
俺も負けず嫌いの性格がうらやましく思えるほど。
西岡すみこ?
知らない・・・
『時をかける少女』の声の子だとは知らずに観てたんですけど、なんだか雰囲気が似てたのかも。
今のところ、今年の邦画NO1かも・・・
>tm様
笑いあり、涙あり、というのがいいですよね。
そういえば、それに加えて“ヤラセへの怒り”“病気の悲しさ”。喜怒哀楽の要素が全て揃ってるんだな~
>Ageha様
プロレスということで敬遠しがちですもんね。
記憶障害を扱ってることもあって、実は予告の段階で期待していました。
俺も涙腺ゆるいんですけど、最後の試合なんかも涙のせいでかすんで見えてしまい・・・
思わぬところで佐田も活躍するし、泣かせる要素をどーんと持ってきましたよね。
不遇な境遇にある主人公を過度に腫れ物にするわけでもなく美談や悲話にするのでもなく、彼なりの個性ゆえの青春として清々しく描かれていてとっても気持ちよく泣けちゃいました。
レビューはこれからですが、この障害って本当に辛い傷害ですよね。Blogに綴っているのもこういう事があっても書いた事を残すという意味でも書いている感じがしています。
監督が「タイヨウの歌」の小泉監督の第2作品という事でかなり期待しておりましたが、なかなかいい作品を作る監督ですね。まだ27歳という事を考えると次の作品もヒットすればたちまち人気監督の仲間入りもという感じです。
プロレスはゴールデンで放送されていた頃は本当に燃えたものでした。やっぱりプロレスは安全じゃあただのお笑いギャグですから最後のガチンコは本当に良かったですね。強いだけでは賞賛されないという事を教えてくれた作品だと思います。
なんて記述があり「そんな大袈裟な」と思いイオン三川で観ました。
やばいです。私もその通り、術中にハマり号泣ですよ。。
前半はプロレスコメディでナンセンスな所がクスクスですが、
徐々に後半の伏線を小出しにして、ラストの試合を盛り上げます。
妹が兄のメモを必死に自転車をこいで取りに行くシーンからウルッと。
何冊もある日記を父が読み、主人公のナレーションが入る辺りから
私の泣きのスイッチがオンになりました。
そしてラストの試合、相手が物凄く強くて、もうボロボロだけど
何度も立ち上がり、本当のガチンコ試合のようです。
監督はプロレス詳しいのでしょうね、良いカメラアングルが続きます。
同じチームのみんなや妹も泣きながら声援してる中、
一言も喋らなかった蝶野もどきの先輩が試合のクライマックスで
大声援を送ります。
もうここらへんは泣き過ぎ、霞んで画面がよく見えません。。
映画も本当に良いシーンで幕。本当に心地良いです。
★あ~書いててまたジワ-って潤んできましたよ。