![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2e/4f5d34debbf25ca3d55019196666a612.jpg)
いきなりクイーンライブ♪
助演女優賞はレジーナ・キング
『ビール・ストリートの恋人たち』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b1/92adee227b8e0ecc2a661406c459bc70.jpg)
プレゼンターも豪華です!
衣装デザイン賞
『ブラック・パンサー』
美術賞
『ブラック・パンサー』
撮影賞
『ローマ』
音響編集賞
『ボヘミアン・ラプソディー』
録音賞
『ボヘミアン・ラプソディー』
外国語映画賞
『ローマ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/80/6b9e7c308a84acd57b953979835c1880.jpg)
ベット・ミドラー
編集賞
『ボヘミアン・ラプソディー』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/45/f53a6958f7eabf2df2771824cc6afbe3.jpg)
ダニエル・クレイグ、シャーリーズ・セロン
助演男優賞
マハーシャラ・アリ『グリーンブック』
長編アニメ映画賞
『スパイダーマン スパイダーバース』
視覚効果賞
『ファーストマン』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/14/99f1523f29dd8d5517386aefac730dd2.jpg)
脚本賞
『グリーンブック』
脚色賞
『ブラック・クランズマン』
作曲賞
『ブラック・パンサー』
歌曲賞
『アリー スター誕生』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e4/1baae59e22f6661dda8e1cd526fb776c.jpg)
主演男優賞ラミ・マレック
やりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a4/9ee2824b27fd145e5c023b5efc25ddbc.jpg)
主演女優賞
アン女王
受賞の瞬間、エマが頬を舐めてました!
監督賞
アルフォンソ・キュアロン『ローマ』
作品賞は『グリーンブック』でした!
冒頭からクイーンライブでテンション上がりました!!
ボラプが最多4部門受賞でびっくりです。
主演男優のラミは絶対とれる!と思ってたので本当にうれしいです。
今年は司会者がいないせいかサクサク進んでよかったと思います♪
あとで、クイーンがライブ行ったと聞いて、めちゃ後悔・・・(涙)
主演男優賞は、やはり!でしたね。
受賞出来て本当に良かった!
司会者いない方が、すっきりしていてかえって良かったのでは?
来年以降も、司会なしでぜひ!^^
ていうことは司会者は要らない?(笑)
コメディアンの司会者は
けっこうネタ元がわからないことが多いですもんね。