なぜかセルフリメイク。
セルフリメイクといえば故市川崑監督の『ビルマの竪琴』や『犬神家の一族』を思い出してしまいますが、この中原俊監督の『櫻の園』は設定だけを再利用した大林宣彦監督の『転校生』のように全く違う作品になっています。もちろんオリジナルが高い評価を得たことが条件であるかのようで、これをこなせば巨匠の仲間入りというステータスがあるのかもしれません・・・もしかすると『エヴァ』なんてのもそうなのかも・・・
吉田秋生の原作は知らないけど、オリジナル劇場版では劇中劇を巧みに散りばめ、演劇開演直前の2時間をほぼオンタイムで展開する独創性が素晴らしい出来でした。時折、劇中劇の台詞がそのまま登場人物たちの心情を表してるかのような演出があったり、同時進行する別の場所の女子高生たちの行動が繊細に描かれていることに緊迫感さえあったように覚えています。
ところが・・・なぜリメイクしたんでしょう?と疑ってしまいたくなる展開。バイオリンの道をさっさと諦め母と姉も卒業生である櫻華学園高等学校へ編入してきた主人公の桃(福田沙紀)。行き当たりばったりで11年前から封印されていた演劇部恒例の“櫻の園”を復活させることになる。しかし、今は廃部となっていたが、かつての演劇部員だった担任の先生(菊川怜)や教頭(富司純子)から猛反対。劇を演ずることさえ禁止だという、まるで野球を禁止される難局ばかりの「ROOKIES」のようで、本題にすらなかなか入れない・・・
何が問題かというと、演劇を出来るようになる展開において、それぞれのキャラの心理変化がほとんど描かれてないこと。一話一話の流れが大切な連続TVドラマとは違うのだ。台詞の練習シーンや細かな脚本は良かっただけに残念です。それに無駄な部分が多くて、どこかに伏線があるはずだと深読みしようにも全て裏切られる・・・まぁ、上戸彩はよかったけど。
そんなこんなでオリジナルには及ばないものの、細かなところでいいシーンがありました。特に印象に残ったのが桃の姉(京野ことみ)がシュークリームの差し入れするところ。オリジナルにもアイスクリームの差し入れがあったし、女子生徒のリアクションが細かく演出されてたなぁ・・・
★★★・・
セルフリメイクといえば故市川崑監督の『ビルマの竪琴』や『犬神家の一族』を思い出してしまいますが、この中原俊監督の『櫻の園』は設定だけを再利用した大林宣彦監督の『転校生』のように全く違う作品になっています。もちろんオリジナルが高い評価を得たことが条件であるかのようで、これをこなせば巨匠の仲間入りというステータスがあるのかもしれません・・・もしかすると『エヴァ』なんてのもそうなのかも・・・
吉田秋生の原作は知らないけど、オリジナル劇場版では劇中劇を巧みに散りばめ、演劇開演直前の2時間をほぼオンタイムで展開する独創性が素晴らしい出来でした。時折、劇中劇の台詞がそのまま登場人物たちの心情を表してるかのような演出があったり、同時進行する別の場所の女子高生たちの行動が繊細に描かれていることに緊迫感さえあったように覚えています。
ところが・・・なぜリメイクしたんでしょう?と疑ってしまいたくなる展開。バイオリンの道をさっさと諦め母と姉も卒業生である櫻華学園高等学校へ編入してきた主人公の桃(福田沙紀)。行き当たりばったりで11年前から封印されていた演劇部恒例の“櫻の園”を復活させることになる。しかし、今は廃部となっていたが、かつての演劇部員だった担任の先生(菊川怜)や教頭(富司純子)から猛反対。劇を演ずることさえ禁止だという、まるで野球を禁止される難局ばかりの「ROOKIES」のようで、本題にすらなかなか入れない・・・
何が問題かというと、演劇を出来るようになる展開において、それぞれのキャラの心理変化がほとんど描かれてないこと。一話一話の流れが大切な連続TVドラマとは違うのだ。台詞の練習シーンや細かな脚本は良かっただけに残念です。それに無駄な部分が多くて、どこかに伏線があるはずだと深読みしようにも全て裏切られる・・・まぁ、上戸彩はよかったけど。
そんなこんなでオリジナルには及ばないものの、細かなところでいいシーンがありました。特に印象に残ったのが桃の姉(京野ことみ)がシュークリームの差し入れするところ。オリジナルにもアイスクリームの差し入れがあったし、女子生徒のリアクションが細かく演出されてたなぁ・・・
★★★・・
『山桜』『おくりびと』『ICHI』と公開されましたが、
本作品は内陸地方の山形市ロケが多用されたようです。
にしても県内ロケ作品が同時期に3本も公開中なんて
イオンシネマ三川では近年無い大事件です!
☆『櫻の園』観る前にプリQアを親子で鑑賞。
終盤、危機の時に「皆でライトを灯して応援して!」
場内、入場特典ライトがチカー。直後更に変身して敵を粉砕。
何かその一体感に涙腺が緩んじゃって。。
1990年版の俺の点数は5点!!
で、やっぱり比べてしまいました。
>ぱたた様
前と同じ学校なのかな?などと、ロケ地が気になってエンドクレジットを凝視しましたですよ~
山形だとわかって、ぱたた様のコメントが必ずあるだろうな~などと信じてました(笑)いやはや、やっぱり桜は綺麗ですよね。もしかするとサクランボの産地ということも関係あるのでしょうか・・・(無知)
もうひとつ、小山町ってのが最近の邦画にはかなり登場するんですけど、これも気になるぅ。
プリキュアってそんなに一体感があるんですか。大人の映画でも取り入れてほしいです(笑)