前置きに歌でも歌う?
(゜Д゜≡゜Д゜)エッナニナニ? いらない?
つれないなぁ ┐('~`;)┌
(´-`).。oO(うぜぇ)
さぁ、行こう!優勝戦!
宮島 GI開設52周年記念 宮島チャンピオンカップ 最終日
12R優勝戦
1原田幸哉
2烏野賢太
3高橋勲
4井口佳典
5別府昌樹
6坪井康晴
俺の魂 ヾ( ゜д゜)ノ゛ハァァァァァ・・・!
俺のおまけ ( ( ( ( ( (゜∀゜) ) ) ) ) )
進入はにゅるッと123/456。
やや烏野がへこんだスタート。
「しぼれ~まくりさせ~( ゜Д゜)ドルァ!!」
(´-`).。oO(誰に対して叫んでるの?)
1マーク、原田先マイ、烏野差し、高橋まくり、別府まくり差し。
「誰か突き抜けれ( ゜Д゜)ヌ゛ルァ!!」
原田が磐石の逃げ。
「逃げたか( ´-)y-~~」
バック、2番手争いは内から烏野、外別府。
「こうなりゃ【裏だよ…惜しかったぜ!チッ】争いだ( ゜Д゜)ゾルァ!!」
【ゾル】コロイド粒子が液体中に分散していて流動性のあるもの
2マークで別府が烏野を捌く。
「よっしゃぁ!裏来たぁ( ゜Д゜)ゲルァ!!」
【ゲル】コロイド溶液が固まって、半固体ないし固体の状態になったもの
2周1マークで1-5体勢確定的。
3着争いは烏野に高橋がブンブン攻めていくも結局1-5-2。
ハズレ
安いね( ´-)y-~~
原田狙いで1-5の1点ってもあったけど…
ぶっとくいくと絶対はずれるんだよね( ´-)y-~~
(´-`).。oO(細くいってもハズレてんジャン)
( ゜д゜)ハッ!裏だよ…惜しかったぜ!( -д-) 、チッ
原田選手、G1優勝おめでとうございます!
気持ち切り替えて桐生、赤城、雷神、(゜Д゜)ノ ハイ
桐生 GI開設50周年記念 赤城雷神杯 5日目
準優勝戦
9R
1濱野谷憲吾
2本橋克洋
3村田修次
4飯山晃三
5赤岩善生
6三好一
進入は赤岩が動いて1235/46。
並んだスタートから、濱野谷余裕逃げ。
バック、2番手争いはうちから赤岩、本橋、村田。
2マーク、内から赤岩が先マイし2番手取ったかと思いきや、本橋が握りつぶして2番手。
そのまま1-2決着。
10R
1江口晃生
2坂谷真史
3菊地孝平
4荘林幸輝
5石川真二
6石渡鉄兵
進入はツルッと12345/6。
内が0台の早いスタートも坂谷が.10。
先マイする江口が若干ふくらみ、差しに構えた坂谷を抑えて、菊地のまくり差し炸裂。
バック、菊地、江口併走。
2マーク、菊地先マイで江口差し。
やや届いて、2周1マーク江口が先マイ。
しかし、菊地の差しが届いて再びバック再び併走。
2周2マーク、菊地の先マイで勝負あって3-1決着。
11R
1魚谷智之
2山崎智也
3笠原亮
4太田和美
5渡邉英児
6今垣光太郎
進入は内に殺到。
山崎がインを取って今垣が回りこむ。
渡邉は回りなおして6コースといった感じで、21364/5。
ほぼ並んだスタートから渡邉が伸びて締め込んで行く。
1マーク、山崎が先マイで逃げ。
魚谷は是政、差した笠原がバック2番手。
2マーク、笠原に渡邉がド━(゜Д゜)━ ン !!!したかどうか、2番手逆点。
ホーム、山崎、渡邉、魚谷の並び。
2周1マークで先に回る魚谷を差して渡邉が2番手確保。
そのまま2-5決着。
いろいろふまえて( ´-)y-~~
さぁ、行こう!優勝戦予想!
桐生 GI開設50周年記念 赤城雷神杯 最終日
12R優勝戦
1山崎智也
2濱野谷憲吾
3菊地孝平
4江口晃生
5渡邉英児
6本橋克洋
今日は3本の矢ならぬ4本の矢で行ってみようヽ(´ー`)ノ
①オカルティク予想
今日の宮島の出目から1=5=2Box
②おいらのへなちょこ予想
進入、えぐっさんが動いて、124/356。
まぁ、書くまでもないがこーへーカドまくりぶちかまし。
まくり差した場合でも、智也を誰かがド━(゜Д゜)━ ン !!!
3-2=4、3-2=5、3-4=5
③いぶし銀様による霊感ヤマカン第六感予想
「2-3、2-5で」だって。
④忘れた頃にやってくる憎い奴、
プルトス予想
3回ぐらいやってみようかね( ´-)y-~~
2-6-5!破壊力満点(≧∇≦)b
1-6-3!ヒモ穴?
2-4-3!渋くない( ゜Д゜)!?
4つの予想でもそろわないのが面白いね( ´ー`)
(´-`).。oO(で、全部はずれるんだからおもしろいよな)
(´-`).。oO(≧∇≦ブハハハハハ)
それを言わないでヽ(`Д´)ノクレヨ