こーすけの独り言 ~言霊を求めて~

日々感じた事、特にBOOK・OFF徘徊や歌詞に関することなど
たまに「こばな詞」というものをしたためる癖あり

かぜひかる

2009-05-04 22:25:43 | 競輪って面白い感じ

 

謎のG1見学中。


まずはここ最近みたレース。

5月2日 平塚ダービー 11R決勝

山田の貫録勝ちだったね。
検討ははずれてしまった。
稲垣を侮りすぎたなぁ。


5月3日 11R薫風賞SSシリーズ予選

武田に注目してたんだけど、小嶋がラオウ。
ラオウ凄すぎ。


5月4日 11R光華賞SSシリーズ予選

伏見に注目してたら勝った。
伏見かっちょいい。


そんなことをちょっとふまえて明日の検討。

岸和田 SSシリーズ風光る09(GI) 3日目

12レース決勝


1平原康多
2小嶋敬二
3伏見俊昭
4佐藤友和
5神山雄一郎
6合志正臣
7武田豊樹
8新田康仁
9山崎芳仁

←⑨34 8 ①75 ②6


関東ラインの並びが不明らしい。
想定は平原-武田-神山の並びで。
打鐘から平原先行。
バックに戻ったところでラオウが先に捲る。
これに新田がついていく?
その後ろから山崎捲り。
粘る関東ラインにラオウがどこまで届くか。
本命は番手から差し切る武田で。
残す平原、捲ってくるラオウ、かっちょいい伏見が相手。
7=1、7=2、7=3って感じ。


平和島 GW戦 3日目

2009-05-04 20:53:46 | 競艇:その名はあき~ら、一瀬明!

 

飯喰った後にヨドバシ行ってDQⅨの予約をしてきた。

2ヵ月後に新しい冒険が始まる( ´ー`)


平和島 第32回京急電鉄社長杯 3日目


5R 予選

1一瀬明
2小澤和也
3松本功
4多羅尾達之
5田中定雄
6桑原将光

絶対に負けられない戦いがそこにはある!

進入は152/346。
「しっかりとスタート行って( ´-)y-~~」
.09トップスタート決める。
「逃げただろ( ゜Д゜)ドルァ!!」
1マーク、多羅尾がいい感じでまくってくる。
「うわ、まくられちゃう?( ゜Д゜)」
張り気味、流れつつまわって何とか先頭もたす。
「あぶねぇ( ゜Д゜)=3」
2マーク周ってブッチギリ。
1-5-4決着。

結果は1着( ´ー`)
1マークかかんないんだなぁ。
勝利者インタビューより
「1マーク、4番が見えたので早めに握っていったんですけど風でだいぶ流されましたね。かかってませんね、全然。」
「まっすぐは多分いいと思うんですけど、ちょっとコーナーのかかりとそこからの押しがまだちょっと。1コーナーは特に不安定ですね。」
「乗り辛いですね。エンジンの力はあると思うので、後はプロペラ調整だけだと思うんですけど。」
乗りやすさがきて欲しいね。

 

12R 記者選抜戦

1池田雷太
2森弘行
3國浦英徳
4鳥居塚孝博
5栗原謙治
6一瀬明

國浦が前づけに動けば面白い。
進入13/2/456。
小カドから森のまくり。
そこにまくり差しで突っ込んでくる感じ。
弱気に折り返しで。


買い目はこう。

進入ピット出良く3/12/465。
「いい感じだけど、池田突っ張らないか( ゜Д゜)」
スタート、.15、内の鳥居塚が早め。
「鳥居塚まくれ( ゜Д゜)ドルァ!!」
1マーク、栗原に巻き込まれズブズブ。
「あぁ('A`)」
バック、インから残した國浦とまくった鳥居塚が併走、内から鋭く伸びる一瀬。
「むむ( ゜Д゜)」
2マーク、締めてきた國浦の内からターンも流れて鳥居塚差し。
「アグレッシブ( ゜Д゜)」
後方、混戦も4番手まで。
4-2-5で決着。


結果は4着。
なかなかアグレッシブなレース。
結果は伴はなかったけども。

予選3日終わって、得点7.83。
明日は5R3号艇1走なので無事故完走当確。
無事に走って欲しいね( ´ー`)