こーすけの独り言 ~言霊を求めて~

日々感じた事、特にBOOK・OFF徘徊や歌詞に関することなど
たまに「こばな詞」というものをしたためる癖あり

大塚愛 LOVE LETTER Tour 2009

2009-05-28 21:41:58 | 生歌を聴くのが好き

 

ネタバレありです…

 

 

 

 

 

 

 

 

すっかり書くのを忘れてしまってて、

全然旬じゃなくなっちゃった感がいなめなめない。

まぁ、そんなこんなで


行って来ましたよ。

5月16日(土) 横浜アリーナに。

アメーバと異名をとるだけあって、雨降りそう。

実際帰りには降ってたのだが。


そんなことは(つ´∀`)つオイトイテ

今回は珍しくグッズを購入。


ツアーのタオル。

色がアレなんだけどねぇ( ´-)y-~~

これグルグルまわしてたら怒られちゃう。

(´-`).。oO(誰にだよ)

結構でかいので、肩にかけて待機しておりました。


席はステージから見て、左65°ぐらい?

スピーカーの向きが正面で、

重低音波が体にぶつかる感じ。

ただ、近かったので横浜アリーナの1F席なのに

肉眼で顔が見られました( ´ー`)


ステージから正面に花道があって、

真ん中と端っこが舞台みたく広い感じ。

花道よりもステージの方が近いという

いつもと逆のシチュエーションどす。


客層は、カップルあり、子供あり。

特筆すべきはおっさん1人で来てるのが

結構見受けられるとこ。

他では滅多に見られない、と思う( ´ー`)


では、

 

大塚 愛


LOVE LETTER Tour 2009


~ライト照らして、


愛と夢と感動と


・・・笑いと!~


くゎいえ~ん

 


ステージ後ろのスクリーンに人形の映像が流れる。

人形アニメとでもいうのかね?

動く人形。

少女が主人公で無声映像。

この映像が衣装チェンジのタイミングで

挟み込まれるのでした。

ストーリーはよくわからなかったヾ(;´▽`A``

感受性がないからかなぁ…


映像が消えると、

花道の真ん中のところに照明が当たって

「LOVE LETTER」のピアノ弾き語りで登場。

2曲弾き語って、3曲目の「ONE×TIME」からバンド。

しかも、ストリングス付き!

贅沢構成だ( ゜Д゜)


5曲目、大好きな「Strawberry Jam」では

ホーンセクションも登場!

この歌、ラブラブしい感じがいいんだよねぇ( ´ー`)

あとは「ふたつ星記念日」なんかも好きなんだけど

残念ながら今回のライブでは演奏なかった。


しばらくして衣装チェンジタイム。

今度は花道に端っこから赤いドレスで登場。

曲は「シャチハタ」

遠いのでよく見えなかったから、

スクリーンの方を向いちゃったので演奏とは逆を向く形に…

ちゃんと正対してた方が良かったかなぁ。


「360°」の時に、たくさんのダンサーが登場。

うねうね動くミステリアスなダンスだったなぁ。

360°だけにミステリアスサークル(`・ω・´)

(´-`).。oO(寒くねぇ?しかもミステリーだし…)


次の衣装チェンジで軽めの衣装に着替え!

盛り上がり大会の伏線だね( ̄ー ̄)ニヤリ

ここで、今回のアルバムで一番好きな

「ド☆ポジティヴ」ヽ(´ー`)ノ

すげー盛り上がるねぇ シャカシャカρ(≧ω≦)ρマンボ!!

バックダンサーも登場して素敵な感じ。

この曲はこれからのライブでも頻繁に使われるかな?

なんて、思いつつ油断してたら

ステージ袖から花火が


ド━(゜Д゜)━ ン !!!


近いので爆音でビビッてしまった…

マジで心臓から毛が生えるかと思ったよ。

(´-`).。oO(口から心臓…ね…)


その後も

「LIFE - LOVE CiRCLE」

「バイバイ」

「ロケットスニーカー」

と盛り上がりを見せ、みたび衣装チェンジに。


ふわふわフードまるかぶりの衣装で登場。

しっとりと

「ポケット」

「愛」

を歌い上げ本編終了。

「愛」も〆の曲として活躍するのでしょうか?

KANちゃんの「50年後も」的な感じで。


今回のツアータイトルでもある『LOVE LETTER』というアルバム。

このライブでは全部歌われたのだ。

アルバムの曲を全部やるってのは珍しいことなのでは?

今までのシングルとか全然やらないでいけたのがすごい。

個人的には、「ユメクイ」とか「フレンジャー」とか

聴きたかったけれどもヾ(;´▽`A``

 

アンコールコールはお約束の


「もう一回」


「もう一回」コールの中、スクリーンには

わさび大量寿司をひたすら喰う、ザ・たっち(のどっちか)

いい加減苦しそうになってきたところで…


♪愛し合う~ふ~た~ぁり~


と、大塚さん登場~~~


(´-`).。oO(なれなれしくないね)


やっぱ、「さくらんぼ」は盛り上がるわ(≧∇≦)b


決めポーズも忘れずに( ´ー`)

今回は2008年の時と違って「もう一回」の繰り返しはなかったな。


次に「pretty voice」

やっぱいいなぁ( ´ー`)

アンコールで聴けると価値観が高まるのは

気のせいでしょうか?


その後、初めて長めのMC。


大塚さんが「大歓声を味わってみたい」ということで

サッカーのP.K.のマネをして決まるという体で歓声。

という企画が開始される。

P.K.の構えに入る大塚さん。

するとサッカーではお約束の


「をぉぉぉぉおお~~」


というアレが。

蹴ったマネのあと、大歓声!

気持ちいいだろうねぇ( ´ー`)


ファン投票で上位だったという「向日葵」を歌った後

ステージが暗転し、和な感じの音楽。

照明がつくと、ステージ上にはたくさんの女中さんに囲まれた

お姫様チックの大塚さん。


ここで「CHU-LIP」


すげー盛り上がり!

大勢の女中さんダンサーズの踊りもいいし。

超~気持ちいい~って感じ( ´ー`)

そんな気持ちで帰れるのは幸せ~

 

 


セットリスト

大塚愛 LOVE LETTER Tour 2009

~ライト照らして、愛と夢と感動と・・・笑いと!~

2009年5月16日(土) 横浜アリーナ

1.LOVE LETTER
2.人形
3.One × Time
4.H2O
5.Strawberry Jam
6.君フェチ
7.チケット
8.シャチハタ
9.雨の粒、ワルツ ~LOVE MUSiC~
10.360°
11.クラゲ、流れ星
12.Creamy & Spicy
13.ド☆ポジティヴ
14.LIFE - LOVE CiRCLE
15.バイバイ
16.ロケットスニーカー
17.ポケット
18.愛

アンコール

19.さくらんぼ
20.pretty voice
21.向日葵
22.CHU-LIP