その声が
いいねと君が
言ったから
7月21日は
男性ボーカル記念日 (もはやただ書きたいだけ)
今日(7月21日)は
僕の中1の時に同じクラスだった憧れの美女と
会社勤めをしていたころに僕のもとに来た後輩君の
ダブル誕生日。
めでたい日です。
そんな日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/68/df0f650a930627ef872ca29eabf49b17.jpg)
◎コレ
をもう1度読み返すという優雅な1日。
まだ読んでないマンガを差し置いて2日連続で読んじゃう。
それほど僕の心にスウィートでキャッチーなのです。
今誰かにマンガを勧めろと言われたら迷わずコレですね。
あとあと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/82/a683f315f2e8757e59a062e3bab2b30c.jpg)
◎コレ
が届いたよ。
早速2回聴いてみた。
僕の脳髄に響いていたのはBメロの頭のところだったよ。
「あなたに会いたい」
のところ。
ホントにピンポイントだった。
あとはあんまり知らないスタイル。
さて、長めのまくら話を終わらせて本題に入りましょうか。
「この曲が好き!」ってのはよく書いてるのだけど
「この声が好き!」ってあんまり書いてないと思う。
チョット余談を挟むけど
「日本3大〇〇」
とかあるでしょ?
あれって、2つはほぼ確定なんだけどもう1つは「諸説あります」的な扱いなんだよね。
ビシッと決めず八方美人的なやり方が日本人ポイなぁと。
今回は好きな男性ボーカリストを3人挙げてみるけど1人は入れ替わる可能性が・・・
そんな感じです。
では早速。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/73/557d1a6af01f30b36170bc6c55127da9.jpg)
◎子門真人
今の若者は知らないでしょうか?
僕の好きな曲をダダっと挙げてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/05/92d6245a1f53762620f5692cabaa8b57.jpg)
こんな感じかな。
主にアニソン的なものとポンキッキで活躍されてたね。
もう、唯一無二の歌声。
カッコいい。
痺れっぱなし。
ビジュアルもインパクトあるし素敵すぎるね。
声のどこが好きかって説明できないね。
聴いてもらうしかないな。
おすすめは「戦えイナズマン」でしょう。
2人目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8e/bc1f2638c74be974eb65d0bac32cc8f5.jpg)
◎タケカワユキヒデ
ゴダイゴのボーカルだね。
好きな曲を(やっぱり曲名でしか表現できないダサさ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/16/1d227dcb35f2889cf901b4cde875eb82.jpg)
こんな感じ。
1と2以外は全部英詞なんだよね。
英語アレルギーの僕が唯一好んで聴く英語の曲がこれら(もっとたくさんあるけど)。
勿論意味は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4c/7e5971988322ef08bb9827cb916be3ba.jpg)
だけども。
声の魅力がハンパねーたけー。
僕の心にスウィートでキャッチーなんだろうね。
タケカワユキヒデに関しては弟も好きなので嗜好が似てるのかな。
上に挙げた1,2以外の曲を聴いてもらいたい感じです。
ラスト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bd/f0065052c9cbfdefd056c1f39e2be580.jpg)
◎桜井賢
THE ALFEEのメインボーカルだと僕は思っているけどどうですか?
違う人が歌ってるのもあるけど好きな曲を挙げると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4b/0c336eb9651779f973719a2e25af16dc.jpg)
えっと。
よくわからないのでTHE ALFEEの好きな曲で。
恐らく半分ぐらい他の2人がメインの奴があると思うけどお許しを。
てゆーか3人とも素敵なんだよね。
じゃーTHE ALFEEとすればいいジャンと言われそうだけど
それじゃーボーカリストじゃねーし。
このなかで、THE ALFEEだけ実際にライブに行ったことがあるのだ。
赤レンガの横でやった野外の奴とか。
何回か行ってるけどファンの方々の熱さがすごくて近寄りがたくなるんだよね。
なので家で大人しくCD・・・をパソコンに落とした奴を聴いておる次第。
3人の中では桜井賢が1番好きだよって感じです。
「LOVE NEVER DIES」が熱いかなぁ。
そんな感じで走り書きな感じになっちゃいましたがこの辺で。
実際のところ好きなボーカリストなんて3人じゃ収まらないよー。
明日は女性バージョンをやるかと言えばやらないと思います。
何故なら持って厳しいから。
ビジュアルなら出来るかもしれないけどね!
後述になりましたが、敬称略システムでお送りしました。
ではでは。