お久しぶりです。
沖縄合宿後ツールド台湾に出場予定でしたが新型コロナウイルスの影響で出場を取りやめ、その後の予定されていたツールドとちぎもUCIのレース自粛要請を受け中止となってしまいました😩
台湾はこれに向けて冬の寒い中トレーニングを重ねて鹿児島、沖縄と厳しいトレーニングを重ねてきてのキャンセルは残念でしたが情勢を見ると仕方がないことかと思います。
それに出場キャンセルを判断したGMはじめスタッフの方々は本当に断腸の思いでの判断だったことでしょう。
色々な人に台湾は良いレースという話を聞いていたので、初の台湾出場をとても楽しみにしていましたが残念ですが仕方ない。
そして次はツールドとちぎをモチベーションにトレーニングをしてきましたがとちぎもUCIの決定を受け中止となってしまいました。
去年ツールドとちぎはUCIポイントを取れたレースだし、とても楽しみにしていたレースの1つだったので残念でした…
【昨年ツールドとちぎ】
しかしこの自粛自粛の中で無観客にしてまでやろうとしていた栃木の熱意を感じておりましたが、UCIの決定となると仕方がないですね…
噂によると最後のツールドとちぎの予定だったようで、その為か主催者のなんとしてでもやりたい!という気持ちをヒシヒシと伝わってきただけに、準備をしていた主催者の方々は本当に残念だったことでしょう。
しかし現在の情勢からすると海外選手の移動だったり、人が集まるリスクを考えると仕方がないですね…
レースよりも優先すべきことは他にあります。
ここまでレース中止が続き今後のレースもどうなるかわからない状況だと、どうモチベーションを上げていけばいいのかわからなくなってきます…
しかし、今出来ることをして来るべきレースに向けてトレーニングを重ねていきたいと思います。
早くこの状況が良くなりますように🙏
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます