ダメいぬ 鼓太郎のぼやき日記

立派なビーグルの洋犬なのに、お父しゃんからこてこての日本名を付けられたダメいぬ鼓太郎くんの"ぼやき日記"

夏に元気な奴らたち・・・

2012-10-06 21:46:35 | 亀ダ3兄弟!
日ごとに秋らしくなっていく今日この頃、

鼓太郎地方、最高気温が20度ちょい越えでございます。

つい数日前までかるぅ~~~く30度越えでしたのにね~~~


ハハ、実は10月生まれ!


なので、やっぱりこの季節が『生き』やすい~ですぅ~~~

なんと言いますか、ちょっと肌寒くて、

毛布の暖かさが心地よい感じ・・・


なので、ただいま絶好調で過ごしております。


四十肩は相変わらずですけどね・・・



さて、今日のお写真は

『この夏、誰よりも元気だった奴ら!』

のタイトルでございます。


夏の間はほぼ放し飼い状態で、ベランダを自由気ままに闊歩している『亀ダァ 3兄弟!』の








この子たちは、どんだけ暑くても平気らしい・・・


でも、暑いと水がすぐ汚れるので、毎日々水換えに明け暮れるハハ!


しかし、その見事な食べっぷりと、見事な成長ぶりに、


こちらも元気をもらいましたよ。


夏の間、ベランダには奴らの成長の証がポロポロと・・・





それでも、なんとなく亀って癒されるんですよね~~~~


一番チビっちょだった、かめちょも、もういっちょ前です。





夏好きの亀に比べて、夏が大嫌いな鼓太郎君。


どうにか無事秋を迎えましたね~





その内、あっという間に『雪の中の鼓太郎』が見れるかもぉー


え!  気が早すぎ?


にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ

一皮むけて、大人になりました。

2009-09-04 00:04:11 | 亀ダ3兄弟!
朝晩、涼しいですね~

 鼓太郎地方だけですか?

夜なんか、窓開けていられませんよ~ 

朝の散歩も、すがすがしくてどこまでも歩いて行きたくなってしまいます。



なあ~んて、思ってみてもついつい足がレオンランへ・・・  


気持ちのいいお天気に誘われて、レオンランにわんこ仲間が集まってきました。





それぞれ、性格が違うので見ていて飽きないですね~

まるで協調性のないこの4匹は、これでも仲良しなのです





鼓太郎、この中では2番目に大きい(年齢がですよ)んですが、落ち着きのなさはピカ1ですね。

ダックスさんたちは、2歳くらいから落ち着きを見せ始めていますよ~

最初から、最後までひとりで騒ぎまくっています。



さて、きょうは天気もいいのでおうちに帰って亀だぁ!3兄弟の掃除でもしましょう。


寒くなる前に、いっぱいご飯を食べて冬に備えなければいけませんからね。









3匹のお宅を洗っていると、こんなのができてました。





3兄弟の脱皮の甲羅です。


今年も、一皮むけて大きくなったんですね~ 


一体、長男のみっちゃんは何歳なんでしょう?


どこまで大きくなるのでしょう?


いつか、竜宮城にでも連れて行ってくれないかしら~



ベランダで、カメの甲羅を歯ブラシで洗いながら変な妄想をしていると・・・


部屋の中から・・・





「おかあしゃん、ぼくも遊びたい・・・・」


「嫌です!  とんでもないことになるので・・・」





にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ


さて、つぎはウサギの小夏さんの掃除でも・・・


ふれあい動物園の園長さんの仕事はいつ終わる~?     

春の日差しは目にしみる~

2009-03-21 22:26:26 | 亀ダ3兄弟!
日差しは春本番で暖かいのに、強い風が黄砂を運んできている鼓太郎地方です。

さて、今日は土曜日・・・なのにチチはお仕事、大姉は仙台のマーチングフェステバルを見にお友達とお出かけ。

お家には、おばあちゃんと、ハハと、そしてインフル小姉。

10時のコーヒーを飲みながら、新聞のチラシチェックをするハハ。

すると、近くのスーパーで、駅弁空弁大会(何で大会なんだろう?)開催中

さっそく、財布を持って、GO  ・・・しかし 





目的の駅弁はもう売り切れでした。

でもね、ほら、こんなにおいしそう 



おばあちゃんは、かにめし

ハハはこだわり鶏めしを頂きました。

ん~  それなりかなぁ~  やっぱり駅弁は電車の中で、

空弁は飛行機の中で食べるからこそ、美味しいんですよね。


お昼も食べて、空は青空  気温も暖か・・・

インフル小姉がいるので、お出かけするわけにもいかないので、

ベランダ掃除をしました。

そして、お久しぶりの亀だぁ! 3兄弟 です。



長男みっちゃんは、冬の間は水をたっぷり入れた衣装ケースのなかで、半冬眠しています。

なので、久しぶりの日光です。

ついでに、かん太とかめちょも日向ぼっこに



熱の下がったインフル小姉も我慢できずに出てきました。

すると、部屋の中から、「ヒーヒー」と出してコールをする奴が・・・


急いで、ペットボトルに穴を開け、なかにフードを入れてあげました。

夢中でガジガジです。




おやつはそう簡単には取れません。 










鼓太郎ダッシュ



ゴクリ 





お! 立ち上がったぁ



必至な割に、前足が脱力してますね~



もはや、犬には見えませんね~




たっぷりと、アイスを堪能した鼓太郎でした。


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ


ハハの腕の太さには触れないで、ポチっとお願いしますね。

皆さんのあたたかい励ましにより、無事元気になったインフル小姉から、
ありがとうございました~ 


暖かな休日♪  チチと ❤

2008-12-21 21:58:27 | 亀ダ3兄弟!
鼓太郎地方も、なんとかお天気が良かった週末でした。

暖かな貴重な日差しです。

伊藤家の亀ダァー3兄弟の二男かん太と三男カメチョを日向に出してあげました。

最初はボーとして、動きの鈍い2匹ですが・・・




暖かな日差しを浴びて、少しずつ現実の世界に戻って来ました。

カシャカシャ、ゴソゴソと動き出します。




ほうら、ぽかぽかで気持ちいいねぇ~



長男、みっちゃんは車庫で反冬眠中です。

あ~  ハハもぽかぽかの日差しを浴びて、お昼寝したいなぁ~



さて、今日は休日

久々に鼓太郎とチチのさんぽです。



相変わらず・・・の 二人です。

それでも、時間がたてば




伊藤家、二人だけの男同志 仲良くやってくださいね

今日は、小姉のやっているヤマ○の音楽教室でのオリジナルの曲の発表会でした。

小姉の作った曲は、ファミリーショッピングマーチだそうです。

家族で楽しくショッピングセンターでお買い物をしているような、楽しい元気な曲です。

お買いもの上手な小姉らしいというか・・・

でも、無事終わって一安心です。

ほかに、なにもない平和な休日だったので、

鼓太郎君のアップでもどうぞ






あまりにも、顔のダルダルが伸びるので、遊んでみました。

鼓太郎が、遠い眼をしているように見えるのはハハだけですか?


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ

平和が一番と思う人はポチっとね。

今日は朝から亀磨き!!

2008-07-01 01:38:01 | 亀ダ3兄弟!
昨日の雨から打って変わって朝からピカーと青空が広がり、暑い一日でした。
8時近くの散歩はもうジリジリの炎天下で、木陰で動かなくなる鼓太郎をなだめながらの重労働
やっとの思いで家に着いて、シャワーで汚れを落として朝ごはん~
さて、洗濯物を干して、掃除機かけて、一息付いてコヒーでも・・・
なあんて 訳 あーりません
週末いろいろあって、掃除していなかったベランダの 亀だ!3兄弟が大変なことになっていた~
なぁんせ、この暑さのため 亀だ!3兄弟 の個人宅は「あっ」っと言う間に緑の藻が大繁殖して水がブヨブヨになって・・・くっさぁ~い 
そこで、今日は個人宅だけではなく「亀」本体を洗うことに。

まずは、超デカ長男 みっちゃんです。



さすが!長く生きている長男ですね~貫禄があります。
少々おこりモードで「ぷしゅー ぷっしゅー」と、威嚇しながらも気持ちよそう~

では次は、間にはさまれ 次男のかん太くんです。





「はい、はい・・・左ですね~」
さて、最後は 末っ子 かめちょー



「何をするんだ」とばかりに大騒ぎ
「ん~ん 人生経験の浅い カメちょー には刺激が強すぎたかなぁ



ピッカピカになって、エラそうにベランダのパトロールに向かう みっちゃん でした。

その頃、部屋の中では・・・

炎天下の散歩で疲れた鼓太郎君は、トイレにマットを引きずり込んで爆睡中でした。 ハハもねたぁ~い

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
     ランキング参加中です。ポチッとね
   亀のブログじゃないからね

ボクの兄弟を紹介しま~す。

2008-05-13 14:54:17 | 亀ダ3兄弟!
ボク、鼓太郎です。こんな所から失礼します。
今日は、ボクの兄弟を紹介したいと思います。


ミニ?ウサギの、小夏お姉ちゃんです、

このお姉ちゃんは、とおっても気が強いです。
いつも、ブイブイ怒っています。
お姉ちゃんは時々お尻をバケツで洗われるんだよ。
だから、ボクはペロペロなめてあげるんだけど、それもブイブイ怒って後ろ足でボクの鼻を蹴るんだ
まったく・・・女の子は難しい

次は、我が家の 亀だぁ3兄弟です。

大きい方から、みっちゃん かん太 かめちょ です。
みっちゃんは、川で拾われて持て余されたのを、家の大きいお姉ちゃん(人間)が
貰ってきたんだそうです。
頭を出すと、30センチはあります。
かん太兄ちゃんは、これまた大きいお姉ちゃんが学校帰りに拾って来ました。
唯一かめちょはボクの弟です。
でも、遊んでくれません。
それに、この3兄弟はちょっと・・・臭いです。
お母さんは最初、ウサギと亀で、写真を撮ろうとしましたが,余りにも自分勝手に動いて、言うことを聞かないので諦めました。
家には、以前はもっと沢山の兄弟がいたそうです。
コウモリ、フェレット、モルモット、ハムスター、熱帯魚・・・
・・・ボクが一番手が掛かるそうです。
でもねえそういう子ほどかわいいんだよねぇ~
ねえ お母さん

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
 

ポチッとお願いします。