朝晩の冷え込みは相変わらずですが、鼓太郎地方もだいぶ春めいてきたような・・・
世間では、ひな祭りですよね。
鼓太郎地方では、旧の節句なので4月3日なのですが、今はほとんどの家庭で3月にするみたいですね。
伊藤家もやっと今日出しました。
女の子が二人もいるのに、大姉も小姉も友達と遊びに行ってしまい・・・
ハハが一人で寂しく飾りました。
ふん、子供なんて・・・
っとお! 気を取り直して、今日は朝からいいお天気
亀ダァ!3兄弟の中の、二男・三男のかん太とカメチョを日向ぼっこさせてあげました。
長男、みっちゃんはまだ車庫の中で半冬眠中です。

やはり、ヒーターの温かさと、お日様の温かさでは違うのか、気持ち良さそうにゴソゴソ動き回っています。
早く、ベランダで自由に遊びたいね~。
あたたかいと言えば、鼓太郎さんもそろそろ抜け毛が目立って来ました。
「あ~ 春が近いのね~」
なんて、のんびりしていられません。
抜け毛に敏感なチチからお叱りを受けないように、しっかりブラッシングしなければいけません。
散歩から帰って、足と手を洗って(もち鼓太郎のですよ)御飯を食べたらブラッシングタイムです。
以前書きましたファーミネーターとかいうもので抜け毛をとります。
すると・・・ またも こんなんが 出来ました。
今回は、前回よりちょっとバージョンアップして、色別コタ虫です。

うん、そうです、今日は土曜日なのにチチは仕事、大姉・小姉はお友達のところ・・・
どーせ、暇なハハです。
お雛さまも飾ったし、買い物もしたし、後は鼓太郎と散歩でしょう
雪も消えた某会館の駐車場です。
ご立派な駐車場とご立派な建物があるのですが、ほとんど使われているのを見たことがありません
これって、税金で建てたのかしらん・・・?
ここで、鼓太郎君とある特訓をすることにしました。
今年のワンワン運動会の一発芸を編み出すべく、
何処でも おやつ キャッチゲーム を練習しました。
これは、ハハがとんでもない方向におやつを投げて、それを下に落とさずに空中キャッチするものです。
おやつ命の鼓太郎君は、見事に一個も落とさず、キャッチしました。

しかし、このゲームの欠点は、ハハがおやつの投げるのと写真を撮るのを同時にできないことです。

ハハの反射神経では、「おやつを投げる」・「シャッターを押す」が・・・
同時にできませんでした。
5~6回やったところで、恥ずかしくなったので帰って来ました。
チチは、明日も仕事ですぅ~。
チチと言えば、
おとといのリフォームの記事で、鼓太郎が「汗でもかいているのでしょうか?」と書いたら、
アップしてから一言! 「犬は汗はかきません!・・・それは鼻息の結露でしょう」
そ、そう言えば、犬の体には汗腺はありませんよね~。
あ~ 恥ずかしい
こんなハハだから、みんな遊んでくれないのかしらね~
鼓太郎がしゃっべたら・・・何て言うかしらね~
冷や汗かいたハハにポチっとね。
世間では、ひな祭りですよね。

鼓太郎地方では、旧の節句なので4月3日なのですが、今はほとんどの家庭で3月にするみたいですね。
伊藤家もやっと今日出しました。
女の子が二人もいるのに、大姉も小姉も友達と遊びに行ってしまい・・・
ハハが一人で寂しく飾りました。

ふん、子供なんて・・・
っとお! 気を取り直して、今日は朝からいいお天気

亀ダァ!3兄弟の中の、二男・三男のかん太とカメチョを日向ぼっこさせてあげました。
長男、みっちゃんはまだ車庫の中で半冬眠中です。

やはり、ヒーターの温かさと、お日様の温かさでは違うのか、気持ち良さそうにゴソゴソ動き回っています。
早く、ベランダで自由に遊びたいね~。
あたたかいと言えば、鼓太郎さんもそろそろ抜け毛が目立って来ました。
「あ~ 春が近いのね~」
なんて、のんびりしていられません。
抜け毛に敏感なチチからお叱りを受けないように、しっかりブラッシングしなければいけません。
散歩から帰って、足と手を洗って(もち鼓太郎のですよ)御飯を食べたらブラッシングタイムです。
以前書きましたファーミネーターとかいうもので抜け毛をとります。
すると・・・ またも こんなんが 出来ました。
今回は、前回よりちょっとバージョンアップして、色別コタ虫です。

うん、そうです、今日は土曜日なのにチチは仕事、大姉・小姉はお友達のところ・・・
どーせ、暇なハハです。

お雛さまも飾ったし、買い物もしたし、後は鼓太郎と散歩でしょう

雪も消えた某会館の駐車場です。
ご立派な駐車場とご立派な建物があるのですが、ほとんど使われているのを見たことがありません

これって、税金で建てたのかしらん・・・?
ここで、鼓太郎君とある特訓をすることにしました。
今年のワンワン運動会の一発芸を編み出すべく、
何処でも おやつ キャッチゲーム を練習しました。
これは、ハハがとんでもない方向におやつを投げて、それを下に落とさずに空中キャッチするものです。
おやつ命の鼓太郎君は、見事に一個も落とさず、キャッチしました。

しかし、このゲームの欠点は、ハハがおやつの投げるのと写真を撮るのを同時にできないことです。


ハハの反射神経では、「おやつを投げる」・「シャッターを押す」が・・・
同時にできませんでした。
5~6回やったところで、恥ずかしくなったので帰って来ました。
チチは、明日も仕事ですぅ~。
チチと言えば、
おとといのリフォームの記事で、鼓太郎が「汗でもかいているのでしょうか?」と書いたら、
アップしてから一言! 「犬は汗はかきません!・・・それは鼻息の結露でしょう」
そ、そう言えば、犬の体には汗腺はありませんよね~。
あ~ 恥ずかしい

こんなハハだから、みんな遊んでくれないのかしらね~



冷や汗かいたハハにポチっとね。