ダメいぬ 鼓太郎のぼやき日記

立派なビーグルの洋犬なのに、お父しゃんからこてこての日本名を付けられたダメいぬ鼓太郎くんの"ぼやき日記"

伊藤家、それぞれのGW

2009-05-07 11:12:39 | ビーグルのぼやき
「あ!」ッという間に終わってしまったGWでした。


GW中の家の子供たちです。






なぜか、急にザリガニを釣りたい!と言いだした大姉、小姉。

言われるままに、幼稚園のころ釣ったことのある八幡様の池に連れて行ったんですけど、ザリガニの影すら見えず・・・


「まだ、早いんじゃない?」

結局、鼓太郎と池の周りの散歩になってしまいました。

ザリガニさんたちは、まだ活動してなかったのでしょうかね~



そして、こちらはいつもと違う生活リズムにイライラ最高潮のため、吠えまくる鼓太郎です。


「どれどれ、よそのわんこさんたちは何をして過ごしているのかな?」

   「これこれ、鼓太郎さん・・・はしたない




伊藤家、最初はのんびりとなんちゃって遠出などど過ごしていましたが、後半はブログをアップするどころか、寝る間も惜しむ超ハードなGWになってしまったのでした。

その理由は、伊藤家の大姉も今年は受験生、いままで小姉と一緒の部屋だったんですが、その部屋を2つに分けて個室にしてほしいと・・・

でも、業者に頼めばかなりの金額に・・・

そこで、チチとハハが一大決心!

自分たちで、リフォームしてあげましょう。

しかし・・・世の中それほど甘くない

予定では、GW中に完成のはずが 

でも、地道に作業を進めるチチとハハです。

家のチチは、器用でなんですよ。 

では、作業の一部を




完成はいつになるやら・・・

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ


次回は、ハハの作業もお見せしましょう・・・  ハハ、今からあるものを買いに!


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
部屋の作り替え・・・ (旦那Hです)
2009-05-07 12:54:47
は、大変ですね。
うちは借り物なので、そういうことはできません。ある意味羨ましい・・・
うちも連休といっても当でをすることも無く、1日で行って帰れるところで、ちょっとだけ楽しむという毎日です。
連休がおわったら、行くのが一番ですよ。好いてますから。
返信する
Unknown (空カカ)
2009-05-07 14:34:33
それぞれ自分の部屋がほしくなるお年頃なんですね・・・
チチがんばれ!

子供さんがいると近くでも楽しく遊べちゃいますね♪
お天気もなかなか良かったみたいですね。
ニュースでは混雑ばかりの話題でしたが
空家は静かなものでした(笑)
睡眠充電完了です!

鼓太郎君!覗きはいけませんよ~(笑)
返信する
Unknown (のりじ)
2009-05-07 15:03:30
わあ、楽しみ~~♪
夏休みまでには なんとかなるのかな~?
壁紙も楽しみのひとつだね。
姉ちゃん達、好きなの選ばせてもらおうね!
(まさか そのままってこた ないんでしょうね)
返信する
Unknown (もるぽぽ)
2009-05-07 18:55:38
ザリガニ釣りをしてる姿、のんびりとしていいですね~釣れなかったのは、残念ですが・・・

ええっ!?父さんが、リホーム!?
すごいわ~~
できあがりが楽しみですね~~
あっ、くれぐれも、家の壁をまちがって、ぶち破らないように気をつけてください・・・
返信する
Unknown (ガオ母さん)
2009-05-07 19:05:11
器用な旦那さんって幸せね。
うちもわりと器用だけどやってる時のイライラビームが怖くて何も頼めません(汗
伊藤家が平和にリフォーム終了することを祈ってます。
返信する
Unknown (うーママ)
2009-05-07 19:12:49
大姉ちゃん、受験生になるんですね。
そっか~、1人で集中したいもんね。

チチさんハハさん、すごいなあ。
日曜大工で部屋を作るって・・・。
確かに業者に頼むと、かなり掛かりそう。

どんなリフォームになるのか楽しみ♪
ハハさんが買いに言ったのは、壁紙?
返信する
Unknown (サスケ母)
2009-05-07 20:08:18
おーリフォームですか
楽しみにしております
サスケ宅もリフォームしたいけど
お金がかかるから
自分でできる物はしたいと思ってるから
参考にするからね^^V
返信する
Unknown (たっぺねーさん)
2009-05-07 23:35:25
鼓太郎君のハハ様、鼓太郎君、
あはは~~!!ウチと同じだわ!!
計画は沢山あったんですけど、
やはり土木工事で時間が掛かり・・・・。
予定表の5分の1くらいしか終わりませんでした。
まあ、これを機会に気長にやるしかないですよね。
で、鼓太郎君、テンション高いんだ?
どうしました??
ザリガニが見れなかったのがご不満かな?
で、この辺もまだ見ませんよ。
ちょっと早いと思います、まだまだですよ~。
返信する
Unknown (MIPPY*)
2009-05-08 05:56:45
すごい、自力リフォーム!
これは壁よね?
ビフォー・アフター楽しみだわ♪
そうよね、受験生って一人でこもって
頑張りたいもんよね。
昔、ワタシが受験生だった頃、
住宅事情で弟2人と同じ部屋で、
勉強しながら、横見ると気持ち良さそうに
寝てる弟を見て、殴ってやろうと思いました(爆)
鼓太郎くんも、生活のペース乱れたのね。
ワタシもよ(笑)
昨日久々に、お腹がすっきりしたわ(?)
返信する
Unknown (まっぷー)
2009-05-08 09:38:22
リフォーム!スゴイ!
私が小さい時は4歳違いの妹と一緒の部屋で
ホント、不便だったよ~
頑張れ!チチ&ハハさん!

ザリガニ釣り、懐かしい!
うちの息子はそういうものに全く興味が無くて・・・。
私は小さいころ、やったよ~
かなりのザリガニさんに可哀想なことをしちゃったな・・・汗
返信する

コメントを投稿