きのう、あんなに茄子干し日和だったのに、今朝は朝から雨です。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
せっかく、いい感じに乾いていたのに・・・
厚い雨雲が恨めしいハハです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
で、ですね。
昨日の記事の茄子干しですが、みなさん、知らないの????
茄子干し知らないの????
ハハは、この事実にびっくりです。
もしかして、すっごくご当地食材なの?
だって、切干大根ってありますよね。
これは全国的なものですよね?
この、切干大根の茄子版だと思っていたんですけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/73/44adc046a63f858d1d1969a4aa024896.jpg)
カサカサに乾いた茄子は、かなり保存することができます。
そんでもって、冬になり野菜が少なくなったころに食べるのですよぉ~
でも、ほんとはハハも初めての挑戦なのです。
なんでも、一度水で洗って一晩くらいつけておいて、翌日
炒めてから甘辛く煮つけるのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/59/8db73b8faf4b4b02331b7d76aee30835.jpg)
こんなに、みんなに期待されちゃって・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
料理しないわけにはいきませんね~
でも、まだちょっと
干し
が足りないので、カサカサに乾いた暁にはハハが立派にお料理してみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6e/536da234cdf10edfe9f741b76a8a7786.jpg)
でも、県民ショーじゃないけど、ほんとうに当たり前だと思っていることが、所変われば全然違うんですね~
もしかして・・・ひょう干しとか、ゼンマイの干したのとかは知ってますよね~?
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ](http://handmade.blogmura.com/handmade_petgoods/img/handmade_petgoods88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
せっかく、いい感じに乾いていたのに・・・
厚い雨雲が恨めしいハハです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
で、ですね。
昨日の記事の茄子干しですが、みなさん、知らないの????
茄子干し知らないの????
ハハは、この事実にびっくりです。
もしかして、すっごくご当地食材なの?
だって、切干大根ってありますよね。
これは全国的なものですよね?
この、切干大根の茄子版だと思っていたんですけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/73/44adc046a63f858d1d1969a4aa024896.jpg)
カサカサに乾いた茄子は、かなり保存することができます。
そんでもって、冬になり野菜が少なくなったころに食べるのですよぉ~
でも、ほんとはハハも初めての挑戦なのです。
なんでも、一度水で洗って一晩くらいつけておいて、翌日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/59/8db73b8faf4b4b02331b7d76aee30835.jpg)
こんなに、みんなに期待されちゃって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
料理しないわけにはいきませんね~
でも、まだちょっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6e/536da234cdf10edfe9f741b76a8a7786.jpg)
でも、県民ショーじゃないけど、ほんとうに当たり前だと思っていることが、所変われば全然違うんですね~
もしかして・・・ひょう干しとか、ゼンマイの干したのとかは知ってますよね~?
![にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ](http://dog.blogmura.com/beagle/img/beagle88_31.gif)
![にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ](http://rabbit.blogmura.com/minirabbit/img/minirabbit88_31_lightred.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ](http://handmade.blogmura.com/handmade_petgoods/img/handmade_petgoods88_31.gif)
こうして 茄子を干したのは はじめて
でしたから・・
やはり処変わればと思ってましたよ
ゼンマイは 知ってます
ハハさん茄子の美味しい料理 作ってアップしてくださいもね
りっぱに、ご当地料理だよ!
ねぇ~~よ!
見たこともねぇ~~よっ!!大阪!
ということで、期待してまってま~~す
陣中見舞いだべっ!
今日もがんばるんだよ~~
あたしは、夕方から仕事なんで~
朝のうちは、
そろそろ涼しくなってきたので、ぽぽさんのお家の模様替えともるっぴ宅も少し・・・
まだ、早くって、もるっぴ用わんこのお家売ってないんだよね~。早く屋根付きにしてあげたいんだけど・・
それから、買い物行って~、明日のご飯の支度する暇がないんで、今日に、今晩と明日の分とのご飯の支度~~
明日は、おでんだね
ではでは
でも … 想像つかないわ (汗
やっぱり 実物見せてもらわないとね。
ついでに 味見もさせてもらわないとね。
送ってね? 待ってる♡
茄子はあんまり記憶がないって言ってました・・。実際の料理楽しみにしてます♪
スモモアイスは終わったんですね・・・。
少し残念がってました。小姉ちゃん、本当にありがとうね!来年の夏また一緒に食べようね♪
ももかパパはもちろんスモモダブルで(笑)
「ひょう干しもみんなしゃねと思うげどなぁ」って言ってますよ(笑)
実はうちも、あの青い網を買ったので、作ってみようかな、茄子干し。
いやあ、まさに県民ショーだべ!!
あ、茨城は「だっぺ」ですけどね~~。
で、ひょう干し・・・ってなんだっぺ??
茄子干しと一緒に料理して下さいね!!
そもそも「ひょう」はなんだか分からない~。
これは茄子より難題だっぺぇ!!
(ちなみにねーちゃんは東京育ちです)
同じ東北でも知らないっすよ~
そうそう!全国一の芋煮会の記事も見たけど
こっちでは「芋の子汁」って言うのよね。
中味は同じなのに。
ロック市では河川敷に行くと手ぶらでも芋の子会(芋の子汁をアウトドアで作って食べる)が出来るように、
用具を無料レンタル、食材はひとり200円でできるようになってるんだよ~
息子は昨日、全校の学校行事の炊事遠足で芋の子汁を作ってきたよ。
それにしてもコタロウくんの方言、笑った~
茄子干し、しゃねの?って(笑)
ナイス~!