ダメいぬ 鼓太郎のぼやき日記

立派なビーグルの洋犬なのに、お父しゃんからこてこての日本名を付けられたダメいぬ鼓太郎くんの"ぼやき日記"

受験生の おかあさぁ~ん~

2010-02-23 00:47:06 | ビーグルのぼやき
「受験生のおかあさぁ~ん~」 の話の前に・・・



昨日の記事、「長寿の秘訣」のコメントありがとうございます。

わが子たちの命、改めて考えて・・・

みなさんの気持ちに感動しているハハです。


そんな、今日。

みな様、猫の「しまこちゃん」覚えてますか?

伊藤家の車庫の裏で産み落とされて、ハハ猫がいなくなり、近所のおばちゃんたちとみんなで助けた小さな命。

うんちとおしっこまみれのぼろぼろの3匹の子猫。

1匹は助けられず、川に流しに行きました。

残りの2匹は、近所のおばちゃんたちの助けを借り、哺乳瓶でミルクを与え、すくすくと育って、幸いなことに飼い主も見つかりました。

そのうちの1匹、女の子のしまこちゃんは伊藤家のお隣のうちに里子に行ったんです。

しまこちゃんは、「なな」という名前をもらって、とっても大事に育ててもらっています。

ちょっと見ると、アメリカンショートヘアーみたいにきれいな猫に育ちました。


そのななちゃんが里子に行った家には、先住猫が居ました。

「ももちゃん」という13歳の猫でした。


さらに、ももちゃんが来る前にも、先住猫がいたそうです。

その猫ちゃんが老衰で亡くなる最後の数カ月は、ホントに介護が大変だったそうです。

部屋中ペットシートを敷いて、夜中も何度も起きて汚れた体を拭いて・・・

その猫ちゃんの最期を「ももちゃん」はずーっと見ていたと思います。


そして、そのももちゃんが10日ほど前に虹の橋を渡ったそうです。

全然苦しいそぶりも見せず、いつものように過ごして、

ななちゃんはももちゃんをペロペロなめていたそうです。

そして、そのまま眠るように逝ってしまったそうです。

ももちゃんは、先住猫を介護する飼い主さんをず~っと見ていたんでしょうね。

飼い主のおばちゃんは、

「なにも手を煩わせないで・・・逝っちゃった、骨になっちゃった」

と、ななちゃんを抱きながら、話してくれました。


思い過ごしかもしれないけど、

ももちゃんは、少し年をとったおばちゃんの手を煩わせないように、静かに逝ったような気がしてなりません。

ももちゃん、ほんとに幸せな一生でしたね。


家の子たちの時も、

いつでも、

どんな最期でも、


絶対そばにいて、抱いていてあげようっておもいました。



あ~ なんか、しんみりしちゃった!


今日のタイトルは・・・


そうそう、「受験生の皆さんー」  のために書くつもりだったのよぉ~


それでは、改めて受験生の皆さんのそのご家族の皆様。


ご利益タップリの  例の  あれです。




頑張れ~

成せばなる

自分を信じてね~




にほんブログ村


にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ




最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジュニアの母)
2010-02-23 01:50:30
ハハ~ありがと~~~~(T_T)
画像、貰っていくわよ?
事後報告になるけど~つかっちゃうわよ?
記事にも~リンクはっちゃうわよ?
返信する
Unknown (もるぽぽ)
2010-02-23 05:17:52
わ~い!逆さ目玉おやじだ~!
ありがとう♪
うちもがんばる~~
前夜は、テンション高くって~~
寝れない・・・・なんて言ってまして~
朝、起きたら、こたつで寝てたよ~・・・

ももちゃん、安らかに行ったんですね~
いいこだったのね~
今、まさに、お向えのわんこが18歳で介護されて犬で・・・家中おしっこシート・・・夜も暴れたりぐったりで、飼い主さんもほとほとお疲れです~~ほんと、大変なんですよ~~

返信する
Unknown (サスケ母)
2010-02-23 07:15:27
命のお話は、いつもあたたかく
心にじ~んとしみます。
命の尊さが、一段と大きく感じます^^
出勤前にちょっと遊びに来てよかったです^^
返信する
追伸! (もるぽぽ)
2010-02-23 09:45:22
娘Cは、たぶん心配ないと思うから~
鼓太郎君、木曜日の大学受験の時に、いただくわね~~
こっちは、奇跡が必要なのよっ!

鼓太郎君のご利益、発動!
今年、もし、合格したら、伝説になるわよ!
合格の神様!鼓太郎君伝説~~
返信する
Unknown (空カカ)
2010-02-23 10:12:35
朝から、うるぅ~ってきたじゃないですか~
ななちゃん、幸せそうでよかったです。
これから、しっかりやさしいおばちゃん癒してあげてくださいね。

ぐふっ!
まだお受験真っ最中の方もいるんですものね。
目玉オヤジ、逆さまで落ちないように
しっかり鼓タマにしがみついててよ^^
返信する
Unknown (hanamama)
2010-02-23 23:21:02
ハハ、ハハ、すんごい感動して読んでたんですよ?
そうだよね、そうだよねって
締めが金タマ?
確かにご利益ありそうだけど(笑)
でもこれ来年もお願いね!
うち来年受験だから!
返信する
Unknown (たっぺねーさん)
2010-02-23 23:21:59
鼓太郎君のハハ様、鼓太郎君、
鼓太郎君、いつも貴重なものを惜しみなく・・・・(感涙)
これを拝んで今度ぴっぴさんの獣医さん、最終検診に行こうかな!!
エリカラ外せるかも知れないよねぇ~~♪
我が家も最近お友達ワンコが逝っちゃってね・・・。
寂しいものですし高齢のとみー君も居ますからね。
今度こそ老衰で最後まで看取ってあげたいと思っています。
まあ、まだまだ元気なので、でも覚悟はしておかないとね。
今はぴっぴさんで時間が取られるけどこれが終わったら
とみー君ももっと構ってあげなくてはって思います。
本当にどの子も宝物ですから~~。
ななちゃん元気なんですね、もうすっかりお姉ちゃんネコさんかな??
返信する

コメントを投稿