雷雪「らいせつ」が 黄色き光 雪の上
桜田 海星 著
雪が降り積もった上に
空からは雷の光
異様なほどに輝く 自然の力
神秘な世界 雪の白さと 雷の金色
幻想の世界に 入り込んだようだ。
秋秋刀魚 何処から匂う 香ばしさ
桜田 海星 著
秋刀魚の焼く匂いか 何処からとなく
風に乗ってくる。
食欲の秋 実りの秋 まさに天高く馬肥ゆる
秋は秋で 実がなる時期。。。
自然の恵みが 花開く


おいしい 美味しい オイシイ
後は 秋晴れが欲しいなーーー
夏草や 兵どもが 夢の跡
松尾 芭蕉 作
句意
その昔、主君義経を守って奮戦した勇士らの功名も
悠久の歴史の中で一場の夢と化し、古戦場は
今ただ茫洋の夏草が深く生い茂るばかりだ。
花落ちず 雨に打たれて 花見月
桜田 海星 著
おはようございます。
今日は 朝から 大雨注意報ですね。


散歩の途中 花見月が 綺麗に輝いていた。
日本の四季は 世界でも 一番ですね。。。


日本の誇れるところは 春夏秋冬ですね。。。
梅から 木蓮 桜 水仙 菜の花 チューリップ 花見月 等
自然の美しさは 冬の厳しい 寒さに 耐えるから
よけいに 綺麗に 一瞬ですが 花開く。。
自然の 美しさを ありがとう。。。。



湯煙に 花咲き乱れ 冬桜
桜田 海星 著
温泉の露天風呂から見える


ピンク色の小さな花
さみしく 冷たく 咲いて


ほっとする 冬桜
春はもう近い 早く来い。。

