遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

< 飛べる鳥 と 飛べない鳥。> 【 思い出し 何時まで経っても 青春を 】【 年老いて 青春時代 若返り 】 若返り川柳

2024年08月31日 06時28分50秒 | 希望

 

高速だよ。
今朝も四時起き。

年をとるほど元気が出るな。
残時間もすくないが精一杯。
頑張んべーーー。

どうせ一生
飛べる鳥になりたい。
しがらみを無くして
心の空を思い切り飛ぶ。

今が勝負なので今に思いっ切り。飛べない鳥より

飛べる鳥に。。。。。
今日も飛んでいる。。。。

                    2017-01-31 18:09:54

 

  あれから 7年経ち 老体に鞭打ち 頑張るが。。。

 知り合い・友達 等 何処に行くやら

  ダンダン消えてゆくようだ。。。

   

  これも 自然の摂理なのかな。

   私は 若いのか 馬鹿いのか

    今も カーペンターズを聞いて

      こころを 豊かにしている。

 

   思い出し 何時まで経っても 青春を

   年老いて 青春時代 若返り       

                遊適 創人 著

 

      涼しくなると元気が出るね。

         体調が よくなるようだ。

     さあ~~秋に期待しよう。。。


今は墓じまいが 超増えてる。 死んでも大変だ。直葬便って知ってるかい。今 増えてんだよ。色々大変ですよ。

2024年08月29日 05時53分05秒 | 団塊世代





ある日 喫茶店で坊さんに 会った。

山小屋風の山にある一軒家の喫茶店で

その坊さん 面白いことを
教えてくれた。 
今は病院でなくなる方がほとんどで
そのまま 病院から葬儀場に行かないで

火葬場に直行 するそうですよ。
子供が少なく 葬儀もできず。

死んだ人は 直ぐ火葬場では
あまりに可哀想だ。。。。。

生前を思い出し葬儀をしてもらいたいが
50%近くが 葬儀もしないで燃されて終わるらしい。

まあ エライ時代やね~~~。

まあ ようはお金のかかる事ができないし
わかる人も回りにいないようだし。。。。

これも現実だしな。
散骨でもしてもらえれば墓場もいらないな。

墓場を守る人もいなけりゃ草ボウボウで
余計始末悪いよ。。。。

日本も変わったね。。。。

                          2015-05-02 08:20:54

 

もう 9年前だったか。

今は モット 悲惨だ。

墓じまいが増えてる。。

お盆で行ったお寺で お墓でたまげた。

親戚の墓がない。

家は 10年ほど前から朽ちていた。

まだ 墓はあった。

それが消えてしまった。

何処に 死後は 行くんだろうか。。。

 

  忘れられ 消えてなくなる そんなもの

           自然の摂理子 著

   う~~~ん 何て言っていいやら。

   地球上・世界中 人間界は もう 大変だ。

  


 後悔の人生 あの時こうすればよかった。消えた のらくろちゃん。何処へ行ったのか。。。

2024年08月21日 06時49分48秒 | 

 

  もう この世に存在しないのか。。。

  あの クロネコに 会えなくなってしまった。

  野良で生きるのは 超厳しい。体中傷だらけだった。

  土手を散歩して 口ずさむと 今までは顔を出した。

  ダガ ダガ もう 顔を 見せない。。。

  保護すればよかったのか。

  後悔しても 遅い。

  何処か 何処へか 消えてしまった。

  熱い 暑い 夏が 心から 去ってゆくようだ。

  もう 川の土手には 冷たい風が吹いていた。

  

  これが 今生の別れか。 大袈裟かな。。。

 

    人生は 後悔続く 今になり

           今 後悔 著

 

   こんなもんですね。


 正攻法で上手くいけば 最高気分だ。清々しい汗をかいた気分だ。『 夢あれば 苦労でないよ 楽しみだ 』夢川柳 

2024年08月18日 11時54分41秒 | 心の散歩

 

 

 毎日 誰でも 何かに 挑戦して生きてる。

 大袈裟すぎるようだが 挑戦しないと 生きらんない。

 挑戦と言うより 戦いかも こころも肉体も。

 内の敵 外の敵。

 自分の心の戦いから 外を取り巻く人間関係。等

 色々あります。

 

 

 川の 石ころも 少し尖ってるほうが いいが

 丸くなりすぎると コロコロ 流されてしまう。

 

 

昔 創業で苦労し 財を成した方も多いが。

 2代目・3代目で 財産食いつぶす。

創業者の苦労知らずで ボンボンで育ち

人の気持ちがわからない。

散財して 一家は崩壊する。

 

人間 少し苦労して生きたほうが いいんかも。

年齢を重ねると 人生の ワビ・サビ があり 

深く渋く いい味が出る。

 

 

  夢あれば 苦労でないよ 楽しみだ

      苦労川柳     夢もて 叶う 著

 

  商売は 金儲けでなく 人儲けが いいんじゃない。

  商売下手だから 利益以上に プレゼントしてしまう。

  安くしてしまう。 細く長く行くには。リピーターが

  ダガ 今 損しても 後で 客がつくようだ。

  お陰様で 永く 仕事が商売ができるよ。

  ダカラ 儲けという言葉がない。

  いかにお客さんに 喜んでもらえるか。

  得してもらえるか。常に何かを 与えないと。

  真面目に努力する会社には 逆に儲けさせないと。

  半世紀にわたって 体得した営業の原点は 

  お客様に いかに 利益を与えられるか。

  これしかないですね。

 

 上手く行かぬが 95%位だが 何とか

 やらんと。。。

  

                                  2023-08-04 07:41:52

 

   仕事ができるって ある面楽しいようだ、

 

 今あるは 生きた証の 積み重ね 

       無限境 著

 

  明日からは また 仕事だ。

  何かしないと 生きる張り合いが。

   利益だけ追及はしない。

       2024-08-18 11:53:50 

 


【 今生きる あすに生きるは どうなるか 】【 こんな時 自棄は起こすな 今大事 】いのち川柳 

2024年08月17日 07時15分05秒 | 地球人

 ハッキリ言ってこの写真は 汚いです。

綺麗ばかりがいいんじゃない。現実を見ないと。

今 2021年 時代は人間界は地球は こんなに汚れ

退廃してしまった。これ現実。

見たくない時も 見て。新型ウィルスを創ったのは誰なのか。

人間を破壊する兵器 宇宙からなのか

それとも人間が作ったのか。

こんなの考えるの人間じゃない。

皆 滅びてしまう。自分で自分も滅ぼすだろう。

悪魔の創造が。。。

 

 

これから下は

   2017-03-15 15:47:08に 書いたブログ。

 

これだけ 超高齢化社会では物騒な世界では

明日が あるとは いえないですね。

チョッと会わなかったお年寄りや色んな人が

若い30~40~50代の方も 突然の心疾患や脳疾患がおおい。。

突然の病気 心臓麻痺・脳溢血・大動脈乖離・ 等

突然 天の世界に旅立つ方がおおすぎて。。。。

そして テロから 事件 事故 等で 突然亡くなる。

あしたが 明日が あるなんて 自分の身の上も。。。

そして 自然災害も 地震から台風 大雨 洪水 津波 等

何があるか ハッキリ言って 明日は わからない。。。。

これだけ ショックが驚きがおおい 世界に時代に

なったんだろう。。。。

ホント 明日は わからない。。。   



【 今生きる あすに生きるは わからない 】

【 こんな時 自棄は起こすな 今大事 】


          薔薇騎 麻衣  著


命あるもの 何時・如何なる事が起きるか。


 

 今 2021年は 新型ウィルスの真っただ中に。

 ここまで 戦争が長引くとは思わなかった。

   我慢も忍耐も限界に 物から人心から皆破壊され

 絶望感が ヒシヒシ迫るが明日に希望を。

 変異し続けるウィルス 人類は負けるわけにはいかない。

 勝つしか方法はない。

 人を介してうつるウィルス それを解くカギが

 ありそうだ。ブロックしてしまえば。。

 

   5月は 首都圏でも 感染大爆発が起きると

  有識者・先生方が 予想してる。

   楽しい G・Wなのに 思い出が創れないな。

    ダガ 生きないと。夢を持たないと。

もう我慢の限界だが もう少し 頑張りたい。。。

 

            2021-04-18 14:56:18のブログより

 

 

 2022年8月8日 いまどうですか。

 悪くなるばかり 子供から 若者は 可哀そうだな。。。

 いい時代が 無くては。。。

 未来がある子供には 健全に 心身 健康に育ってほしいが。。

 一部の人間の 強欲で 争いを 自ら興す。

 小さい器で 考えないで 地球・宇宙規模で 考えないと。

 地球が 終わりになれば 何もかも 終いでっせ。。。

 もう少し 世界の リーダーから 権力者は 利口にならないと。

 自分に 向かって 悪魔の唾を 穿いてる様だが。。

              「 あくまで 一部の人間ですが 」

 人間の 恐ろしい怨念が 何れ 復讐する。

    いい死に方を 考えたほうが。恨みは 怖いですよ。

       人間に戻らないと 利口にならないと

         名誉も地位もあるんだったら。

           地球上の 幸せを考え 実行して。

             まだ 遅くはないですから。

                

      自分だけいいなんて。

     自分だけでは 生きらんないでしょうが。 

 

                                             2022-08-08 11:33:54

 

          原理原則は。。。。。

     温度は 上がるばかり。。。

       どうすんべかな。。。

          方言で 強烈に。。。


 『 スティーブ・ジョブズ の名言 』 素晴らしいですね。。。

2024年08月16日 06時20分27秒 | 指導者

  

                       

 

               「スティーブ・ジョブズ」 アップルの創業者。 

       理想 アップルは永遠に進化し続けてほしい。

 

      昔を振り返るのはここでやめにしよう。

          大切なのは明日何が起きるかだ。

 

        

              ハングリーであれ。愚か者であれ。

 

 

            美しい女性を口説こうと思った時、

                     ライバルの男がバラの花を10本贈ったら、

 

             君は15本贈るかい?

               そう思った時点で君の負けだ。

                                ライバルが何をしようと関係ない。

 

       その女性が本当に何を望んでいるのかを、

                                             見極めることが重要なんだ。

 

 

 

   

    私は、本当に好きな物事しか

                               続けられないと確信している。

                             何が好きなのかを探しなさい。

                                   あなたの仕事にも、恋人にも。

 

 

 

 

      スティーブ・ジョブズ   名言集 より

 

       

 

 

         今朝も 2021年 12月26日 午前6時55分 

      これを 読んで 含蓄ある言葉に 感動してる。。。。

         これも 生きる一つの 知恵だぜよ。「ロック風に」

             毎日 全力で 歩こう走ろう。マイペースで。

     2021年も もう 終わりだ。 進歩しないと。

     昨日の俺は もういない 今日から。

      また 違う俺が 現れる。。。。

 

              ハット気が付いた 今は内面を高める努力を。。。

      こんなコロナの時には。自分磨きを。

        また一つ賢くなれた。。。

                                                  2021-12-26 06:53:38のブログより

 

   そして コロナは去り 今がある。

 


 < 自分は一体 何をやって来たんだろうか。> 約 70~80年 無駄飯喰っただけなのか。

2024年08月13日 17時14分57秒 | 団塊世代


                            2016-11-17 16:01:26のブログより

      

自問自答がはじまった。
あせるな。
なるようにしかならん。
だけどあせるな。。。。

生きた証が自分の後ろにあるのか?
何をやったのか?
疑問だ。大した事は何もしてない。
七十数年 無駄飯をくったのか?
人を指導し教えられることが
一つくらいあるのか?

何もない。えらそうな事は
一つもいえない。
情けないな。。。。
生き永らえられた事は
それだけで立派なんかも
人に迷惑かけずやってきたんだ。

たいしたことはいらないのだ。
只 毎日 坦々と過ごせれば
それはそれで立派な事だ。

何もやってないなんて
悲観することない。

人に迷惑かけず法の下に生き
目立たぬが地味にコツコツ生きることは
凄い立派な事ですよ。

おとうさん    自信を持ってください。
それはそれで凄いことです。
生きた証ですよ
誰でもできない自分の生きた証がありますよ。

 

     

茄子の花 やがておいしい 実をつける

             紫 咲茄子 著

 

  地味に咲き おいしい味が 後に出る。

           2023-08-12 14:36:02

 

  調度 1年前か 今になって 振り返り

    無駄飯を喰ってきただけなのか。

      人生 70~80年近く う~~~ん

       益々 人生哲学を 深く考えてしまう。

         


  陽の目見る 【 激変だ 馬鹿をやってる 時はない 】激変川柳 【 何を言う 自然の摂理 バランスが 】

2024年08月12日 06時24分36秒 | 団塊世代






日の目を見るとは。

それまで埋もれていたものが世に知られるようになる。

長い間不遇だった者が世に認められるようになる。

ようするに 苦節 何十年の結果が 世にでてくるようなもの。


陽の目見る 太陽照らす 朝散歩


      薔薇騎 麻衣  著



朝日っていいなあ~~~。

朝日のあたる家  いい曲だ

アニマルズ 青春の思い出が。。。。。

 

                  2015-10-25 07:50:17

 

 

    9年前か 10年ひと昔より 進んでる。

   一年で 社会は街は 様変わりする。

 

  10年前に比べ 一番激変したのは 

    自然災害が うなぎ上り

      もう あまりにも 酷過ぎる。。

       この先は あるのかな~~~~。

 

    地球も 見える限界 人間も

    何を言う 自然の摂理 バランスが   

              遊適 創人 著

 

  ナゼ 自然も人間も こんなに破壊するのか?

   狂った地球は 元に戻るのか。


 忘れてならぬ 黄金の国。 「自然災害に負けるな。」

2024年08月09日 06時15分33秒 | 日本人










黄金の国 ジバング
今年も 黄金の稲穂が垂れ下がる。

これが日本の原点か?
日本の夜明けか?
人間の原点かも?

 

 

自然災害「地震から大雨に」に負けるな。

敢然と立ち向かい。。。

この国を 再起しないと。。。。

黄金の国に生まれたからには。。。。

                              2019-07-03 22:20:44

 

     負けるな! 乗り越え乗り越え 困難は続くが。

  進み続けないと。

   何もない日常が こんなにいい世界だったのだ。

    何があっても 乗り越えないと。

             2024年8月9日


 仮面舞踏会【 人生ゲームの始まり。】 【 分かれ道 オマエはあっち 俺こっち 】分岐川柳

2024年08月08日 07時05分46秒 | 魔界






人を騙して 自分がいい思いをする。。。
人を泣かして 自分がいい思いをする。。。

要は他人を喰う鬼なのか。仮面を被った悪魔なのか。。。。
人間 天使にもなれれば悪魔にもなるかも。。。

綺麗ごとは言いたくないが。
自分も ある面冷静に見ると怖い部分を持つような。。。。

人間 誰でも 二面性・裏表のある世界に生きてる。
また そうしないと生きられない世界なのかも。。。

良い子になりたいとは思わないが。。。
普通でいいかも。。。

誰も見てない善悪の判断が あなたの良心に問いかける。

自分の行いは自分で判断するしか。誰も見てないから。。
もっと厳しい判断をしないと。。。

道は 二通りに分かれる。。
どちらを選ぶも 自分次第 選ぶ道で。。。

皆 明るい未来の夢と希望のある道を選びたい。
だが 真っ暗闇の先の見えない手探りの明日もわからぬ道を選んでしまう場合も。。。

この先の判断は 神のみぞ知る世界なのかも。。。
だが その前には 自分の判断が 確実に人生を左右する。。。

自分で判断したんだから どんな道なのか。あなた次第の人間世界。。。

 

   分かれ道 オマエはあっち 俺こっち

           グータラ・カセゲ 著

 

   同じようには進めないんだ。

 あなたには あなたの宿命のプログラムが

 出来ている。


 ここは何処の国?【 日本売り どこが日本か 勉強を 】売り川柳  ある日本の街に行って驚いた。日本人がいない。

2024年08月08日 06時46分09秒 | 日本の未来

このまま進むと どうなんだろう。。。
日本国は どこかに買い占めされてるような感じが。

北は北海道から 都心から 沖縄まで。
原野から 畑・山・島 そして都心のビルから 空地・住宅・ 等 
そして 会社・企業 等まで 


   日本売り どこが日本か 勉強を


          薔薇騎 麻衣 著


日本には規制の法律がないらしい。。。
危機感をもたないと。

日本も バブル時はニューヨークのビルが かなり あったらしいが。

只 今の日本の現状では どうなんだろう。
これだけ 少子高齢化で 弱体化が続けば 日本売りが続いてしまう。
誰も耕す人がいない 田畑・山・  そして都心の ビル 等
生きてるうちに売れれば売ってしまおうと。。。
内部崩壊に 外からだけでなく内からも。 

やるべき課題が たくさん ありますね。大変です。。。
一度 勉強してみたいです。。。

          2017-12-16 19:12:28

 

 自分が 年を取ったのか それとも時代が変わったのか。

 他国人と 共存・共栄しないと 国が成り立たないのか。

 急激に 増えだした。

 ルールが守れる 優秀な人が 多ければ。

 都心の ある町は 99%外人の様だ。ある町は

 言葉でいうと 語弊があるので 濁します。

 あなた自身が 感じ創造してください。

 

 異国にいるようだった。

 違和感があり過ぎて スグ逃げた。

 人口減少で 何とかしないと いけないのかも。

 いい方法はないもんか。

 う~~~ん 人生は 短い。。。

 いい結果が出ると願いつつ 

  挑戦もしないとね。。。


毎日 面白おかしく元気に行こうぜ。元気が出る。ノラクロちゃん 自由の代償は厳しいぜ! 自分で自分を守らないと。敵だらけだぜ。

2024年08月05日 07時12分45秒 | ロマン

朝散歩 土手でクロを呼んだら 飛んできた。

お友達になれたかな。

ノラクロちゃん 元気そうでよかった。

短い時の中で 偶然君と 会えたのは奇跡なのかも

飼いたいよ。連れて帰りたいよ。

面倒見たいんだがね。連れ合いが猛反対 

最後まで面倒見られなければ どうすんのよ!

 

またカミナリが落ちた。

 

  飼ってみて 動物元気 出る元気 

          遊適 創人 著

 

   飼う生き物 元気だと 自分も元気が出る。

 

  自由に生きたらいい。。。。

  好きなように生きたらいい。

  その中で 修羅場に耐え 生き延びる知恵を

  体力を 運を 色んなもんを 持たないと。

  隙あれば と 狙うもんが アチコチに。

  最後は 天命を 体験し 苦節に耐えられないと。

 

     

   8月5日 今朝は 見えなかったが。

  無事で 生きてくれ 野良は 大変だぜ。。。


 < 雨に打たれても。>

2024年08月01日 18時04分21秒 | 男と女




こころも濡れる。

  からだも濡れる。

雨に打たれても

  濡れながら立つ。

弱さをだしながら

  折れぬ強さを。

強くなくても いいんだ。

  その弱さが強いのだ。

自然の流れに身を任せ。

  自由自在に変化する。

どんな色にも染まる。

  変われる強さが。


そこにいるだけで

あなたの存在の素晴らしさが。

          2015-06-21 16:52:21

 

 

 過去を振り返り 感性高く。

   今は 感性が 働かない。

     ふるえもだえるような 

       感性が 欲しい。

      2023年 3月 15日  

 

     

 

   目を出した 雑草強く 打たれても

    踏みつぶし 育つ麦の 強さかな

             遊適 創人 著

     

       立ち上がらないと、涙も涸れ果て 非情に

       自然災害 大きくなるばかり

       橋は流され 堤防決壊 家も滅茶苦茶に

       この上 何が あるのか 

       乗り越え 乗り越え 超えられなくても

       天を恨み 天命を待つ

       そこから 始まる 何処まで行くか。