「うさぎ年 ピョンピョン跳ねて 大飛躍」 うさぎ川柳 2010年12月31日 07時03分06秒 | 団塊世代 来年はうさぎ年かーーー。 大飛躍を記していかないとね。。。 もう 底の底まで落ちたから これから上がるばっかしだね。 うさぎ年 ピョンピョン跳ねて 大飛躍 桜田 海星 著 這い上がらないと落ちたまま終わらないぞ。
「虎年も 毎日ブログ よく書いた」 ブログ川柳 2010年12月30日 18時47分59秒 | 猫 今年もよく書いたわな。。 飽きもせず。毎日 毎日。 イヤ 飽きたこともあったな。 やめようと思った事も。。。。。 虎年も 毎日ブログ よく書いた 桜田 海星 著 何かをやり続けるのはホ~~~ント大変だ。 何かわからんが進歩したのかな~~。
「青春は 希望と夢を この地球」 希望川柳 2010年12月30日 07時30分04秒 | 日本の未来 夢がないなあ~~~。 先行きが暗いからだな。 希望もなくなるゼヨ。 未来に期待ができないから 青春は 希望と夢を この地球 桜田 海星 著 夢を持ちたい。希望を持ちたい。
「終わる年 何とか生きた 来年は」 来年川柳 2010年12月30日 07時20分12秒 | 生きる。 来年はどうなんだろう。。。。。 今年も悪かったなあ~~~。 悪いのは一気に落として来年はいい年を迎えないと。 何とか生きながらえたが 来年はモット 頭と知恵と体と使い生き延びないと。 終わる年 何とか生きた 来年は 桜田 海星 著 こんなさみしい景気の悪い事なんか書きたくないが。。。。 只 空元気でもださんと。 気合いだからね。
「年の瀬に 来年もっと 厳しいと」 来年川柳 2010年12月29日 16時01分37秒 | 日本の未来 イヤー 厳しい意見が多い。 来年はもっと景気が悪くなると よくなるなんて全然聞かないな。 年の瀬に 来年もっと 厳しいと 桜田 海星 著 モット明るい話を聞きたいが 厳しくなる話ばっかだね。 なんとかならんかね。。。。。
「朝散歩 工場休み 暗いやね」 工場川柳 2010年12月29日 06時55分19秒 | 朝の散歩 イヤー暗い 暗い。 24時間の工場が休みにはいった。 こうこうと電気がついていたが今は真っ暗闇だ。 寂しいな~~。 人の気配がない工場ってホンと寒気がする。 朝散歩 工場休み 暗いやね 桜田 海星 著 仕事がないのかな~~~。 以前の年の瀬は仕事をしていたようだ。 年明けは何時まで休みなのか。 ズーーーット 休みじゃ困るかんね。
お金が払えないまってくれだと。。。。。。 2010年12月28日 07時16分43秒 | 団塊世代 いや 待ってられないよ。。。。 自分も支払いしなければいけないのだぞ。。。。 最近 こういうケースが増えた。 負の連鎖なのか。 最悪の傾向ですね。。。。。。 待てば払えるのか。 まあーーー90%以上は諦めないと。 そこまで行くのは先に手が打てないのか。 これだけ長期に不況が続けばたおれますよね。 共倒れです。 山の巨木だけ残っても下草がなくなれば 雨が降ればスグ山崩れになる。 そして大きい巨木も一緒に倒れるだろう。 もっと賢くできないのかな。この国を動かす人は。 いい給料取ってんだからね。 今年の暮から来年は もっともっと凄い事起きるんじゃ。 仕事をするのもよく人を見ないと。 自分が痛手を被る。 早くこんな時代は終わって欲しいな~~~~。
「金を生む アイデア工夫 生きる知恵」 生きる川柳 2010年12月28日 06時35分11秒 | 日本の未来 お金は自分で稼ぐ。 そして現金を扱い商売の難しさを体験する。 現場主義で机上論はやめる。 実体験に基づく底辺の痛みの分かる政治を。 最近景気の刺激策を書く本がでない。 ここまでアイデアも枯渇してしまったのか。 資本主義の根本はなんなのか。。。。 金を生む アイデア工夫 生きる知恵 桜田 海星 著 頭柔らかにしないと。 上っ面のハッタリハいらない。 真の経済活性化、景気浮揚を 給料にあった仕事をお願いしたい。 稼げるシステムの構築を 資本主義の原則の崩壊では困ります。
「悪すぎる 何でいちばん 景気よく」 景気川柳 2010年12月28日 06時16分39秒 | よいじゃーねー ホーーント 金が回らんよな。 もっとも市場に金がないのかな。。 そんなはずはない紙幣は刷ってるはずだ。 どこにしまいこむのか消えるのか。 悪すぎる 何でいちばん 景気よく 桜田 海星 著 飲食店関係は厳しい所は全然客が来ない。 いつもの暮の3分の一 4分の一だそうだ。 当然 家賃から光熱費まで払えなくなる。 当然 物を売っても現金でないと集金できなくなる。 こんな破滅的状況が アチコチで起きてる。 政府の方は何を考えてんのかな。。。 足腰立たない所まできているよ。 一番先に 経済活性化をお願いしたいな。。。 商売人を政治家にしないと駄目なのかな。。。。。
「あわてんな ハンドル握った 冷静に」 冷静川柳 2010年12月27日 18時01分01秒 | 交通一般 どうも年末は事故が多い。 それも大きな事故になりやすい。 チョットしたこころの隙間に悪魔が入り込む。 浮かれるな!あわてるな!冷静に左右確認を。 あわてんな ハンドル握った 冷静に 桜田 海星 著 あわててる人が多すぎる。 冷静に 冷静に あってからでは遅すぎる。 なぜ あの時見落としたのか。 後悔しても遅いです。。。。
「寒くなり 夏の暑さが 恋しいか」 夏川柳 2010年12月27日 07時01分28秒 | 天気 自然 これだけ寒くなってくると夏が恋しい。 よく例えるが 暑いのに強いか、寒いのに強いか。 つくづく思う、どっちも弱いね。。。。。。 ちょうどいい春とか秋がすくなかったね。 寒くなり 夏の暑さが 恋しいか 過ぎてみて 夏の暑さが 恋しいか 桜田 海星 著 人間ってないものをねだりすぎるね。。。
全然 浮かばんな~~~。 2010年12月27日 06時55分39秒 | 猫 ネタはいっぱいあるのかも知れぬが どうも書く気になれん。。。 東国原さんの東京都知事立候補から 亀田選手の3階級制覇から だが これだというのがないんだ。
後 3年で日本は破産するのかな。。。。。。 2010年12月26日 18時07分10秒 | 日本の未来 今日のテレビで誰かが言っていたが 後 3年で日本は破産するだろう。 ギョ ギョ ギョ ゲ ゲ ゲー まあ現実問題 これだけ税収入が減り。 支払いが増えてる現状じゃ無理もない。 遠かれ早かれ入りが少なく出が多けりゃ小学生でもわかる。 消費税も上げなきゃもう限界だとか。 どうしてとる事ばっか考えるんだろう。 消費税でまた悪循環になるんじゃない。 これだけ生活保護世帯が増加の一途をたどってるんだから。 根本は何をすればいいんだが景気をよくすれば。 だがこれができない。 不安感が多すぎるのでタンス貯金が増える。 お金は回さないと腐るから お金はドンドン回さないと。 お金が回れば使っても心配ない。 精神的にゆとりと安心感があれば財布も自然に緩むが。 思い切っていったらどうですか この現状では日本は沈没する。破産する。 だからいい知恵あったら教えてくださいと。 今のままでは現状打開は難しい。 国にお金がないから国民からとる。 あまりに安易過ぎる。 国も自分で稼ぐシステムを作ったらどうですか。 そして国民にばら撒いてもらえればうれしいな~~。 お年玉として。。。
清濁あわせ飲む。。。。。 2010年12月26日 06時58分07秒 | よいじゃーねー できれば清だけを濁は飲みたくないが。。。。。 意味 善・悪のわけへだてをせず、来るがままに受け容れること。 度量の大きいことをいう。 (大海は清流も濁流も区別することなく迎え入れることから)善人も悪人も、 善も悪もわけへだてせず、来るものはすべてあるがままに受け入れる。広く 大きい度量があることのたとえ。 同じような言葉に水清ければ魚棲まず。 清廉潔白に過ぎると、かえって人に親しまれなくなって孤立するということ。 どうなんでしょうか。。 悪臭プンプンじゃしょうがないが。 人間 あまりきれいごとばっかしも言えないですが。