何て馬鹿な事 言ってんですかと思うかもしれないですが。
この天気を見てください。
12月下旬から1月の温度だそうです。
山間部はほとんど雪が降ってます。
例年ですと まだ12月下旬でも雪は降らない。
もうチェーンが必要ですね。秋は飛んで真冬ですね。
今年の 11月の気候はおかしいですね。
温暖化・温暖化と騒いでるが
ほんとの地球は冷え込んでくるらしい。
そう氷河期が来てるらしい。
あと10年もすれば 相当寒い地球になるかも。
凍り付いたビルから道路 山間部は活動が止まり
電気がストップしたら 大変です。
今のうちに氷河期に備え自然生活に耐えられる生活を訓練しないと。
確実に不気味に氷河期は迫っている。。。。
地球が凍りで覆われてしまう。。。
地球も生きてるから温暖化で温度が上がってしまった。
ここらで 少し地球を冷やさないと地球が壊れてしまう。
自然の摂理でバランスで地球は冷えだしてくる。
来年の1月・2月は大雪・豪雪で
私の予想が当たらないほうがいいですが。。。
道路がストップ 飛行機は飛ばない。高速道路は凍り付き ストップに。
何か創造もつかない自然現象が起こるような。。。。
北海道の稚内では今世紀最大の積雪が
24時間降雪が50センチとなり。これは2003年1月30日の47CMを抜いて今世紀最高です。
これって氷河期に入ってんじゃないか。。。
/strong>
この天気を見てください。
12月下旬から1月の温度だそうです。
山間部はほとんど雪が降ってます。
例年ですと まだ12月下旬でも雪は降らない。
もうチェーンが必要ですね。秋は飛んで真冬ですね。
今年の 11月の気候はおかしいですね。
温暖化・温暖化と騒いでるが
ほんとの地球は冷え込んでくるらしい。
そう氷河期が来てるらしい。
あと10年もすれば 相当寒い地球になるかも。
凍り付いたビルから道路 山間部は活動が止まり
電気がストップしたら 大変です。
今のうちに氷河期に備え自然生活に耐えられる生活を訓練しないと。
確実に不気味に氷河期は迫っている。。。。
地球が凍りで覆われてしまう。。。
地球も生きてるから温暖化で温度が上がってしまった。
ここらで 少し地球を冷やさないと地球が壊れてしまう。
自然の摂理でバランスで地球は冷えだしてくる。
来年の1月・2月は大雪・豪雪で
私の予想が当たらないほうがいいですが。。。
道路がストップ 飛行機は飛ばない。高速道路は凍り付き ストップに。
何か創造もつかない自然現象が起こるような。。。。
北海道の稚内では今世紀最大の積雪が
24時間降雪が50センチとなり。これは2003年1月30日の47CMを抜いて今世紀最高です。
これって氷河期に入ってんじゃないか。。。
/strong>