遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

いちばん 悪いパターンだな!

2009年04月17日 07時31分09秒 | 野球
       いちばん 悪いパターンだな!



          
        野球で いちばん 負けパターンなのは 
        ピッチャーが 四球を出し ホームランを打たれる。
        あれ 八百長じゃないんじゃないくらい 頭に来るね。
        プロでメシ食ってるのに四球の連続じゃ最低ですね。
        高校野球じゃわかるけど。そういえば最近、高校野球で
        さえ、四球は少なくなってきたね。
        巨人の今までの負けパターンは 皆 四球を出し
        ホームランを打たれたね。
        ピッチングコーチも怒るよね。当然ですよね。
        野球を見てる人ももっとガッカリするよ。
        勝てる試合を落としたな~~。勝ち投手になれるのに
        あえて 誰とは言わんが 投手は大変な仕事なんだぜ。
        気持ちをこめて魂をこめないと、楽には勝たせてくれないよ。
        次にはどんな投球するか期待してるからね。




          
          

「いつ自分 芽を出す時期か 生物は」  季節川柳

2009年04月17日 06時13分38秒 | 天気 自然
 いつ自分  芽を出す時期か  生物は

 花開き  綺麗に咲いた  自分には                                

                            桜田 海星  著












可愛い 綺麗な洋服だな~~。

  「敵は 本能寺にあり!!」

2009年04月16日 07時21分27秒 | 商売繁盛
   「敵は 本能寺にあり!!」



最近、あたまデッカチの人が増えたんじゃないのかな~~
よく勉強もしてるようだが、世相というか世の中の流れが
わからない人 空気の読めない人ですかね。
現場で実体験した事はつよいですね。
営業を例にとると興味のない方にいくら話しても時間とお金の無駄。
いかに興味があって関心を持っている人を探すか。それは。。。。。
簡単です。
難しい本は読まなくても下手な鉄砲数撃ちゃあたるこれが一番みたい。
苦節 40年近くの営業人生において 楽して仕事をしようと思った事
数ありました。ビジネスの本 山ほど読みましたね。
只 敵は本能寺にあり 自分の心しかないですね。
やる気をだして いかに嫌なことに耐えられるか。。。。
精神的スタミナをつくる事、肉体的もそうですが。
仕事に入ったら(営業)頭でなるべく考えないで 体で行くしか。
テクニックも必要ですが一生懸命さが良いのかもね。
只 興味のない人には、シツコイのは絶対ダメですね。
スグ 切り上げ 良い興味のあるユーザーさんを探す。
数当れば、待ってるユーザーさんもいるかも。
こうゆう時代は 逆に チャンスかも不景気のせいにして
逃げている方が多いから、探索すれば新規の良いユーザーさんが
見つけやすいようだ。実際 自分は毎日それを体験しているよ。





「誰が好き よりどりみどり みな個性」  綺麗川柳

2009年04月16日 06時19分29秒 | 美しい
 誰が好き  よりどりみどり  みな個性

誰が好き  よりどりみどり  綺麗だな                               

                                    桜田 海星 著


母の日にプレゼントを どうぞ















そうかーー  母の日が近いのか。。。

2009年04月15日 07時03分05秒 | 団塊世代
         そうかーー  母の日が近いのか。。。




    母の日か。。。。 何か子供らしいことをしたことがあるかな~~。

    なんも やったことがないきがする。 最低だな~~。

    自分もいつの間にか爺さんになってしまった。

    浦島太郎の気持ちだね。 



    

旅行に連れて行ければよかったな~~。
     後悔してるよ。行けるときにいかないと。。。。。


「山青葉 昇る太陽 空青く」   自然俳句

2009年04月15日 06時11分31秒 | 朝の散歩
      山青葉  登る太陽  空青く


                                  桜田 海星  著




        今日は 天気が陽気がいいいぜ。。。

        5時に起床  気持ちがいい朝だ。

        静かに静かに風もなく 陽が降り注ぐ

        山は 青葉に もう変わりつつある。

        早いなあ~~~~。あっという間に 一年の3分の1が

        終わる。 年をとるのが早いはずだ。。。




美味しい 新鮮野菜  最高だ!


       

「好かれるの 本音はいつも 悪い人」  男女川柳

2009年04月14日 07時45分42秒 | 男と女
    好かれるの  本音はいつも  悪い人


                                桜田 海星  著



    ホントに好かれてるときの言葉は女性からですよ。

    「意地悪とか」 「悪い人とか」 そういう言葉が出るとホンモンデスネ

     只 年齢的に あてはまるのは 30代後半過ぎからのことですね。

     若い人には妥当じゃないですがね。。

     いい人って言われたら 警戒した方が

     どうでもいい人かも?

     他に魂胆があるんじゃないか???










         

         




       

「犬が追う 木に登る猫 得意技」   犬猫川柳

2009年04月14日 06時43分15秒 | 朝の散歩
       犬が追う  木に登る猫  得意技


                                桜田 海星  著




        野良ちゃんの猫 犬が追いかける。

        猫は傍に来るまで逃げない。そして 尻尾を太くする。

        その瞬間 フガーっと 猫、牙をむき 逃げる。

        昨日のテレビ バッファローが ライオンに立ち向かう

        凄い 壮絶戦ですね。 命がかかってるから

        真剣だよね。結局ライオンが退散したよ。

        百獣の王も 逃げるときは逃げるね。        

「やる気出す 自分の尺度 いい加減」  やる気川柳

2009年04月13日 18時45分28秒 | 
      やる気出す  自分の尺度  いい加減


                                  桜田 海星  著




                ニューズウィークでも読まんと。

       今日から 初心に帰った。つもりだよ。

       やはり 良い結果がスグでるね。

       頭で考えるようになると実績が上がらなくなる。

       何十年て 営業やってるがダメになる事。スランプ。

       自分で勝手にマイナス思考している。

       条件は揃っているのだが、目をつぶって飛び込んだ。

       こんなユーザーは話に乗らないだろうと勝手に思ってる。

       なんてことは行ってみれば話を聞き買ってくれたよ。

       自分の尺度の小ささ 見る目の無さ 

       ホント 情けなくなる。

       何十年生きてるが まだまだ全然勉強が足らんねーー



        

       実践で行動力の出る 本を読まんとな~~~。       





       

精神的スタミナをいかにつけるか?

2009年04月13日 06時42分14秒 | よいじゃーねー
          精神的スタミナをいかにつけるか?



       くじけそうなとき 負けそうなとき イヤになったとき

       どうして負の連鎖から 自分を向上させるか。

       それは難しいですが、簡単に考えた方がいいです。

       楽しいこと、嬉しいこと、良かったことを思い出す。

       そして 自分の好きな事を思いっきり夢中でする。

       スポーツでも 趣味でも 異性でも

       自分を忘れることが出来れば

       頭を取ることなんですかね。  どうも 頭が???

       いかに馬鹿になれるかなんですかね???





「ダム現場 何十年も 工事だな」   工事川柳

2009年04月12日 17時58分29秒 | よいじゃーねー
       ダム現場  何十年も  工事だな


                             桜田 海星  著


          

          凄いなあ~~~~~。

          巨大なビルを作ってるようだ。 

          何階建て位あるのか。何十年もかかるよね。







  




「世の中が 上手く機能が してないな」   世相川柳

2009年04月12日 07時39分17秒 | 日本の未来
   世の中が  上手く機能が  してないな


                                 桜田 海星  著




      どうも 最近 世間が混乱してるのか。困ってるのか。
      それとも 不景気の影響で金回りが悪く。
      風当たりが強い。苦情が多い。
      イヤになるよね。ジワジワ ジワジワでてきてるね。
      人間性が スゴーーーーク 悪くなってきてる。
      チクチクいじめたり 文句を言ったり。
      何か パーーーーートしたいよね~~~。
      明るい世界なんて とても 不可能じゃないんですか。
      ドロドロした世界ですね。人間世界は
      あ~~~~~ イヤだ イヤだ。。



     

      本でも読んで 人間はなんだろうか?
      考えてみようかな?       




       

「肌寒く いつもの天気 こんなもん」  天気川柳

2009年04月12日 06時30分45秒 | 朝の散歩
    肌寒く  いつもの天気  こんなもん

                             桜田 海星  著



        今朝は 少し肌寒いよね。。

        5時30分に起きて散歩してくる。

        昨日が暑すぎたよね。27度か28度行ったの

        異常気象もいいトコだよね。地球は大丈夫かな~~

        人間も心配だよな。温度差激しすぎて。

        野に咲く 一輪の 花を見てくんろ。







「 あんまり 綺麗じゃないが一生懸命咲いたよ」
        

       「うん それで良いんじゃよ」   
        

       「ボロボロになりながらも頑張ってるね 

       オジサン 誰も見て無くても チャント見てるからね」




  母の日に花でもプレゼント

巨人5連勝なるかな。そして鶴岡選手は

2009年04月11日 18時58分45秒 | 野球
       巨人5連勝なるか。そして鶴岡選手は


                                     

    巨人にこんなにいい選手いたかな~~~~。
    鶴岡 あまり聞いたことがなかった。
    阿部選手の影に隠れてたのかな~~~。
    只 タダモンではないな。 少しのチャンスで
    これだけの事が出来るのは何かを持っている。
    坂本もパットしないし。
    今日はNHKさんで 夜7時30分からか
    巨人を見るのは当然だが 今日は鶴岡選手を
    ジックリ見てみたい。
    こんなに こんなに いい選手がいたのですかね。
    野球を見る楽しみを創ってくれる選手だ。
    まして 今日はNHK 皆が注目しだしてる頃だから
    ココで活躍したら ホンモンですよ。。
    視聴率もアップしゃうよね。。。
    そして 鶴岡選手の活躍は。楽しみだ~~