今日も映画

海外旅行したいんですが、金もヒマもないので国内をウロウロ。

映画観て酒飲んでます。

風にほんろう

2025-02-14 08:10:08 | 日記

2/13(木)

宇都宮の工場で、温水器を採用しよっかなぁ?と検討してると聞いてプレゼンに

出掛けます。

カタログや資料を取りに事務所に寄ります。

faxも電話もありませんねぇ?(開店休業)

先週から怒涛の仕事ラッシュでしたが、もう波は収まりました。(泣)

のんびりグリーン車で行こうとコンビニで弁当買って駅に行ってみたら…

強風でダイヤが乱れてるそうです。

湘南ラインの宇都宮線が全く無くて、赤羽まで高崎線で行って、上野ラインを待ち

ます。

諦めて新幹線で行くか?と思ったらすぐに宇都宮行きが来たので乗っちゃいます。

風で吹っ飛んで弁当のおかずも暴れてます。(笑)

橋の上は歩く位のスピードで、その後もノロノロ運転が続きます。

どうしようもないし車内も空いてるのでゆっくりしましょう。

駅からバスと徒歩で行くつもりでしたが、遅れそうなのでタクシーで現場へ。

1時間弱あーだこーだ説明して、じゃあ見積もり作ってみて?となりました。

こういう案件をゲットしていかなければ会社は立ちいかなくなるので頑張らねば。

1時間に2本のバスを待つには寒過ぎるので、帰りもタクシー。

駅に着いたらやっぱり乱れてるダイヤ。(泣)

30分以上も待たねばなりません。(泣)

まぁ別に急いでないから良いんだけども。

イチゴってそのものは酸っぱいだけで、練乳を掛けるから美味しいんだと思います。

もうどこもめちゃくちゃの様です。

遅れたおかげで、早過ぎるよなぁ?と思ってた開店時間に丁度となりました。(笑)

17時からです。

年に4、5回しか来れませんが、焼き方のねーちゃんはちゃんと覚えてくれてます。

腹ペコなのでまずはおでんで。

ジャガイモが嬉しいです。

寒いのでお燗ですね。(夏でもコレだが)

並々注いでくれます。

親父がテーブルに手を付きながら定位置に座りました。

お母さんは最近見ないので、老人ホームかお墓に居るんでしょうね。

焼き方は昔1番トッポかった末娘です。

次女の姿も最近見ないな。

どうしたんだろ?

とにかく客は常連ばっかで、それでも席がほぼ埋まっちゃうのがすごいなぁ。

やっぱなっちょも女子大生を雇わないといけないな。(笑)

菜の花のおひたし。

「花」らしき物はひとかけらだけでした。(泣)

さて、〆は何にするかな?

やっぱカレーでしょ!(美味しい)

もう一杯飲んでお勘定にします。

おいくら万円?

…3,950円?

足し算間違えてる気がしますが、急いで店を出ます。(笑)

どこもライトアップですね。

ネットで気になった番組がTverでやってます。

テキトーに作ってますが、やたら美味しそうです。

ウチのコックに雇うか?

もれなく騒がしい義母が付いてくるみたいな?(笑)

今夜のゲストはぶっ飛びねーちゃんです。(笑)

酒も強そうなので、今度誘ってみますか。(どうやって?)