今日も映画

海外旅行したいんですが、金もヒマもないので国内をウロウロ。

映画観て酒飲んでます。

鯨飲

2025-02-12 07:23:48 | 日記

2/10(月)

川崎市の老人ホームの温水器交換です。

搬入ルートに邪魔モノが幾つもあってすったもんだしてましたが、ようやく折り

あったようです。

それでもガチでミリ単位の戦いです。

午前中掛かって中まで入れましたが、基礎の上に載せるまでは心配なので午後まで

立ち合わねば。

駅まで戻ってランチにします。

松屋のサービス券をやっと使えました。(生卵無料)

天井の配線も外して搬入スペースを作ったようですが、元に戻せるんかいな?

ちょん切った指の神経を繋ぐ位なお仕事になりそうです。(泣)

とびさんってすごいな、ちゃんと収まりました。

東急線は半蔵門線に乗り入れてて便利です。

総武線に乗り換えて久し振りに平井へ。

線路側の店で良く一緒に飲んでたKさんと1年ぶり位に飲みます。

先に飲んでます。(笑)

程なく現れたので乾杯!

まずはクジラ刺し。

言われなきゃ分からんな。

ごま油が良い味です。

ガツ刺しも店によって味が違いますね。

ここのもアリだな。

少量で安い価格設定が嬉しいです。

昨年閉店した「もがみがわ」ですが、マスターの両親が年末に亡くなってたと聞いて

ビックリ!

クジラの警備員時代に、夜勤明けの昼間から飲んでたもがみがわでしたが、あのママ

が亡くなったのか。(多分飲み過ぎ)

ハムカツはちょっと揚げすぎ。

アジ刺しはウマウマ。

ジョッキが空になると、テーブルの端に置いとけばお代わりのサインです。

骨せんべいが嬉しいですね。

他のテーブルも完全に常連ワールドですね。

1人で飲んでたおっさんが立ち上がってあたりを見回してます?

ジョッキが空になったのを見て、ツツっと寄ってきてお代わりを注いでます。(笑)

それが楽しいんでしょうからほっときます。

あじ南蛮はもうちょい浸かりが欲しいな。

今日も快調に飛ばします。(笑)

ブリだったかしら?

しかしよく飲むね?お客さん。(笑)

ぼんじりが残り4本!と言うので全部貰います。

脂が大好きです。

酎ハイも進みます。

なんか色々話したと思いますが、全く覚えてません。

楽しい夜ですねぇ。(いつもか?)

ホールのおばちゃがが撮ってくれましたがブレブレ。

まぁピースマークで隠さなくても良いか。(笑)

名物のジョッキラーメン。

グロい外観ですがこれが美味いんです。

これじゃ痩せんわな。(泣)

Kさんがお勘定しようと言ってます。

キリがないと思ったのか?(笑)

ちゃんと数えたのかね?(笑)

Kさんは他の常連さんのテーブルに行ってしまったので、なぜか向かいに座ってる?

おばちゃんと話しながら追加注文。

しかしここの酎ハイは幾らでも飲めるな。

パラダイスか?

さすがに帰らないと血だらけになるな。(笑)

無事に帰れるから不思議です。(笑)

Tverでホットスポットをチェック。

今週も爆笑でした!

このしれっとした3人組は敵に回したら厄介だな。(笑)

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿