今更ですが、やっとSMUとの事務的な手続きがうまくいってCarletonで履修登録ができたので学生証とバスパスをゲットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/58/10d5d9238a064362b3c81536d42485e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1a/a6bc6b4e26eed3bbe337ae7d0f32e36a.jpg)
写真写りはおいといて、かっこいいデザインで気に入っています。
授業が辛すぎるのでブログにはあまり書きたくないけれど、毎朝大体6時に起きて、夜8時くらいに帰宅してます。それからリラックスしたいけれど、ホストファミリーとごはんを食べて片付けを手伝わなくてはいけないので自由になるのは10時くらいです。それから勉強して12時には寝るようにしています。帰宅して誰かがいるのはうれしいけれど、やはり通学時間が長くてしんどいので来年は確実に寮に入るか友達とルームシェアをします。その前にこの夏を乗り越えられるかだけど。
タイラーがあまり元気がないので心配です。早く6月末になってハリファックスに戻っておいしいご飯をたくさん作ってあげたいです。
来週になったらすこし授業にもなれるだろうし、イベントの数も減るので余裕ができると期待して頑張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/58/10d5d9238a064362b3c81536d42485e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1a/a6bc6b4e26eed3bbe337ae7d0f32e36a.jpg)
写真写りはおいといて、かっこいいデザインで気に入っています。
授業が辛すぎるのでブログにはあまり書きたくないけれど、毎朝大体6時に起きて、夜8時くらいに帰宅してます。それからリラックスしたいけれど、ホストファミリーとごはんを食べて片付けを手伝わなくてはいけないので自由になるのは10時くらいです。それから勉強して12時には寝るようにしています。帰宅して誰かがいるのはうれしいけれど、やはり通学時間が長くてしんどいので来年は確実に寮に入るか友達とルームシェアをします。その前にこの夏を乗り越えられるかだけど。
タイラーがあまり元気がないので心配です。早く6月末になってハリファックスに戻っておいしいご飯をたくさん作ってあげたいです。
来週になったらすこし授業にもなれるだろうし、イベントの数も減るので余裕ができると期待して頑張ります。