ソウルの女王。

2005年から韓国生活。5年間の会社勤めを終え、2011年8月に韓国人と結婚。韓国の主婦生活を綴ります!

我が家の日曜日。野球観戦デビューしました。

2011-09-26 10:45:52 | イベント・おでかけ

我が家の日曜日はスケジュールが決まっていて・・・

1.おばあちゃんを向かいに行って一緒に教会に行く

2.おばあちゃん家の1週間分の食糧を買いだしに市場やマートに行く

3時まではめったなことがない限り、個人的なスケジュールを入れれません

韓国では70%がキリスト教なんだとか。

家族の行事だと割り切ってます


3時以降はリフレッシュのために公園や車があると便利な買い物をしに大型マートに行ったり

これはこれで結構好きな時間だったりします

しか~し!!

今週はなにやら様子がちがう。

おばあちゃんの家に到着すると「一番上のおばさま(熱狂的なキリスト教徒)」の姿が

「今日、koumeと一緒に教会行こうと思って」だそうで。

完全に眼つけられてます

ま、どうせ行くんですからヨシとしよう。

車の中ではおばあちゃんが「まだ新婚の家におじゃましてない」と毎週のようにおっしゃるので

おばさんもいるんだし、ついでに今日来ちゃいなよ!って 

来週は他のおばさん達が我が家に遊びにくる計画を勝手に提案したとお父様の声が・・・

しかも土曜日

我が家にとって土曜日が唯一の休みなんだよ

ま、いいわ。正式なオファーが来るまでは無視しよう。


ということで昨日は教会の後、我が家へいらした皆様

食事は教会で提供されるのでお茶だけということで、ちょうどよかったかも

買いだしと家族に話があると私を置いて帰宅されましたー


戻ってきた主人はストレスの塊みたいな顔をしていたのでお散歩に出かけることに。

ちなみに私たちは公園に散歩志に行くのが大好きです

お散歩先のアジア公園では水泳金メダリストパクテファンさんを見かけました

TVでみるより背も顔も小さいなぁ アイドルみたいでかわいかった

公園もどんどん進むとチャムシル運動場に出ます。

今日はV4が掛ってる仁川SK VS LGの試合があるみたいですごい人

クレジットカードをこっそり持ってきていたのでそのまま観戦することに

主人の好きなホームのLG側は席がなく、SKの応援席に。


チキンとビールを買って準備OK

選手の顔は見えない席でしたが、ステージで応援をリードするお兄さんのおかげで思いっきり楽しむことができました

ゲームは、守備の上手なSKが3回に3点を取りリードしていたのに、4回、8回に失点

エラーも重なり、逆転負けしちゃいました

退屈しないゲーム展開で私は選手の名前も知らないけど、十分楽しめましたよ

応援グッツはカードが使えず買えませんでした>< 手が痛い



最新の画像もっと見る