次の世代のために 今できることを

人事評価制度の概要

 以前から一般質問で追ってきた人事評価制度の制度設計の概要が明らかになりました。
 ようやく制度設計ができあがってきたといったところですが、概要は以下の通りです。

1.人事評価制度の導入の目的
 (1)職員の能力開発
 (2)人材育成と活用
 (3)より良い職場風土の形成
2.制度についての考え方
(1)職員が「気づき」を得られるように自分自身が評価することとあわせ、評価結果を本人にフィードバックできる制度とする。
(2)わかりやすく、シンプルな制度にする。
(3)客観性・納得性の高い制度にする。

3.評価制度の特徴
(1)能力評価と業績評価の2本立て
(2)職務職階に応じて評価シートを4種類に分ける。
(3)自己評価をベースとした納得性の高い評価方法にする。
(4)目標管理を導入し、組織マネジメントの向上と職場での目標の共有化を図る。
(5)面談により評価結果を本人に全面開示する。
(6)昇給等への反映につなげる~組合との合意が必要

これから、評価マニュアルが作成され、職員への周知・説明、評価者研修の実施、労働組合との協議が行われ、いよいよ平成22年度に試行となる予定です。
 ただ、常に計画が示されても、それを実施する具体的なスケジュールが示されません。  

 組織の問題は人の能力の問題だけでなく、仕組みを変えなければ変わらないことが多くあります。

 少なくとも、人材育成実施計画では21年度には試行となっていたものが1年遅れた訳ですから、22年度に向けては更に細かく進捗状況を追っていきます。


益田市人材育成実施計画
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「定例会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事