ぐりとぐらの絵本に出てきそうな真っ黄色のケーキです。 と、言ってもケーキよりはプリンに近いです。黄色なのは、かぼちゃがたっぷり入っているからです。オーブンや、電気炊飯器でもできますが、フライパンでガスで弱火が一番おいしいです!んんー。おいしい。しあわせ。
昨日、今日と外に干せたので固くなってきました。
まだまだ干さなければダメなようです。
赤黒くなったま豆はウィルスに侵されてしまったようです。来年の種用にはなりませんが、食用には全く問題ないようです。
おいしい味噌になればいいなぁ。
まだまだ干さなければダメなようです。
赤黒くなったま豆はウィルスに侵されてしまったようです。来年の種用にはなりませんが、食用には全く問題ないようです。
おいしい味噌になればいいなぁ。
便利グッズパート2でございます。
見たことありますか? 「栗むき器」です。栗は好きだけどむくのが大変でーつい、加工された輸入のくりでくりごはんしてませんか??
これ、一つあると皮むき作業が苦になりませんよ。しかもたくさんむいても手が痛くならない工夫がされています。
鬼皮と渋皮がキレイにいっしょにむけます。
その名も「栗くり坊主」くん。
ぷぷぷっ。
見たことありますか? 「栗むき器」です。栗は好きだけどむくのが大変でーつい、加工された輸入のくりでくりごはんしてませんか??
これ、一つあると皮むき作業が苦になりませんよ。しかもたくさんむいても手が痛くならない工夫がされています。
鬼皮と渋皮がキレイにいっしょにむけます。
その名も「栗くり坊主」くん。
ぷぷぷっ。
週末は雨が続いてなかなか大豆の収穫に行けず、焦っていましたが、今日はお天気だったので慌てて鳥越へ行きました。
枯れ枯れになった大豆の苗を引っこ抜き、葉っぱを取って脱穀機へ入れ、枝、さやと大豆に分けます。
輝くウグイス色の青豆ちゃん。
愛おしくてなりません。
お天気の中での農作業、体も心もリフレッシュです。
脱穀機からでたくずは畑に均等にまき、のちにすきこんで、土に戻します。
収穫した豆はすぐに干さないとカビてしまいます。
まだ枝豆のような形の豆は、十分に乾燥すると球状になります。
鳥越の農家さんにとってもおいしい大豆のレシピを教えていただきました。
収穫した豆を一晩水につけ、翌日、水をきり、薄く片栗粉をつけて、揚げます。
とーーーーーーってもおいしい大豆のかき揚げです。
さっそくトライしてみます。
枯れ枯れになった大豆の苗を引っこ抜き、葉っぱを取って脱穀機へ入れ、枝、さやと大豆に分けます。
輝くウグイス色の青豆ちゃん。
愛おしくてなりません。
お天気の中での農作業、体も心もリフレッシュです。
脱穀機からでたくずは畑に均等にまき、のちにすきこんで、土に戻します。
収穫した豆はすぐに干さないとカビてしまいます。
まだ枝豆のような形の豆は、十分に乾燥すると球状になります。
鳥越の農家さんにとってもおいしい大豆のレシピを教えていただきました。
収穫した豆を一晩水につけ、翌日、水をきり、薄く片栗粉をつけて、揚げます。
とーーーーーーってもおいしい大豆のかき揚げです。
さっそくトライしてみます。
配達中、なんで!?って思ったのでパチリしました。
どー見たって朝顔なんですが、何故今の時期にこんなに花をつけて葉っぱも青々としているのでしょう??
今日から鶴来はぐんと冷えて早くも冬の気配を感じます。つい最近、金沢でひまわりが満開になった畑が話題になりましたが、秋に咲く品種らしいです。この朝顔も秋まで咲く品種なのかしら??
どー見たって朝顔なんですが、何故今の時期にこんなに花をつけて葉っぱも青々としているのでしょう??
今日から鶴来はぐんと冷えて早くも冬の気配を感じます。つい最近、金沢でひまわりが満開になった畑が話題になりましたが、秋に咲く品種らしいです。この朝顔も秋まで咲く品種なのかしら??