金物屋 コーサイです!

白山市鶴来町の金物屋さんです。

味噌づくり2

2012年01月31日 11時12分47秒 | スタッフ日記
お味噌にかかせない「こうじ」です。「麹」と書いたり、「糀」と表記しますが、どちらなんだろう???

ずーっと気になっています。

味噌づくりをする方、たくさんいますが、こうじからおこす方はなかなかいないんじゃないかなぁ?

蒸したお米にこうじ菌(昆布茶のような色の粉でした。)を振り掛けまんべんなく付着させ、あたたかい一定の保温状態を保ち、翌日ひっくり返します。

そしてもう1日この状態に」します。こうじをつくるのに丸3日要します。

今の時期だとたくさん、こうじは売っていますが、今回は自分たちで作った豆をつかうので材料にもこだわってみました。

こうじにつかうお米も鳥越産の無農薬のいいお米をつかいました。

でも、こうじづくりに必要な温度を保つ設備が」一般家庭になかなかないんですね。今回は金沢市の設備を使用料を払ってお借りしました。

こたつで代用できても少量かな。こうじ屋さんにはこの温度を保つ「むろ」があるんですねー。


モハ~~っと立ち上るこうじの香り。ほっとします。

味噌づくり1

2012年01月30日 11時27分11秒 | スタッフ日記
秋に収穫した青豆大豆をいよいよ味噌にします。まずは、二日間水につけます。数時間で固くコロコロだった豆がふっくらと枝豆の形に戻ります。青豆2・5キロで5号のかめを準備してスタート。

湯涌

2012年01月29日 18時08分19秒 | スタッフ日記
今日は金沢市湯涌へお出かけ。鶴来よりも見事な雪っぷり。氷室の雪詰めを見ることができました。雪に包まれた温泉街はなんとも言えない風情があってうっとり。地元の朝市でつきたてのお餅や、赤飯、おこわ、など買いました。どれもこれも安い!! この季節の湯涌温泉オススメですよ

なんでしょう??

2012年01月28日 12時55分32秒 | スタッフ日記
これ、なーーんだ! うすーーい木の皮を束ねてあります。ヒノキの皮なので、とってもいい香りがします。

束ごと抱えてはスーハースーハーしちゃいます。おかげのお店がとってもいい香り。

何につかうかと言うと、カキモチを干すために結ぶひもです。

この皮をさいて、細くしたものでこんにゃくを結んであるのも見たことがあります 。

2012年01月27日 11時04分05秒 | スタッフ日記
どんよりと鉛色の空で雪も降り出し、鶴来ではドカッと積もりましたが、例年並みってとこでしょうか。これぞ北陸の冬です。カニでもあったら完ぺきですね。「除雪大変ですね」とよく言われますが、鶴来や山麓はありがたいことに町から除雪車が出てくれます。家の前の道まで除雪してくれるので楽ちん。それでも細い道や屋根雪おろしなどは自分達でしなくてはなりませんが皆さん慣れたもの。ただ屋根雪下ろしは毎年事故が続くので業者さんに頼む方も多いです。どうか若い皆さん、近所のお年寄りの玄関まわりちょっと気にしてみて下さい。雪かきはご近所との絆を深めるチャンスですよ!