goo blog サービス終了のお知らせ 

声ふぇち日記

お絵描き再開

更新のおしらせ

●●●ご訪問ありがとうございます●●●
2021-02-15 13:27:11 更新しました。

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

■更新

2014-09-30 15:36:23 | フリートーク
今日は更新のため、TSUTAYAさんに本当に久しぶりに
行って来ました。

更新ハガキで一枚無料レンタルさせてもらえるとの事
だったので、とりあえず下見のつもりでCDとDVDチェック
してみました。

これまではK-POPばかりチェックしていたんですが
アニメや声優さんのものも結構揃っているのも知っていて

その上、今日久しぶりに行ってみたら、店内がさらに
広くなっていて「アニメ関連が増えました」とのお知らせが。

いや、本当に凄いです。

もう、週一で10枚とか借りても聴きたい物を全て借りきるのに、
どのくらいかかるのかと言うほどの品揃え。

○○彼氏とかそういう耳に嬉しいヘッドフォン推奨ものも
いっぱいありました。

全部メモって帰りたいところですが、あまりに怪しいので
数種類携帯のメモにメモってきました。

まずはコレ


>>>画像はAmazonさんでお借りしました。

小野さんと櫻井さんのカラミ聞いてみたい*^^*
とか思ったけど、こちらの試聴だと、最初のは二人してサウナで
ガマンくらべとかで、3番めはマッサージでしょうね^^

あまりにも息使いが凄くて、聴いてる方も無意識な呼吸が
できなくなる感じ^^;


そして、「方言男子」
こちらは、単に声優さんのお国訛りが聴きたい^^


そしてコチラ


>>>画像はAmazonさんでお借りしています。

どんな内容なのか全然知らないんですが、健太郎さんのお名前も
あって、コントとか凄く楽しそうになさってるんだろうなぁと
思っただけで、店内でヘラヘラしてしまいました^^


TSUTAYAさんが、ここまでパラダイスだったなんて・・・
楽しみ増えた^^

■久しぶりの再会

2014-09-30 00:25:39 | アニメ他
今夜は早く寝るつもりだったのに
またまたまた・・・偶然。
何で今まで気づかなかったの???な、富士見のOVAを
見かけて、ついつい1時間程見入ってしまいました。

1997年の作品で、結婚前だったのに何故に入手
していなかったのか、発売されてた事を失念していたのか
謎なくらい、この作品にもハマッていました。

圭と誕生日が一緒なのが、ちょっと自慢だったりする位^^

小説はもちろん、CDも真面目に入手してまして
こちらもタクミくん同様、声優さんの変化があったなぁ
(ウィキさんを見ると発売元さんによっての変化みたい
です)なんて事も思い出します。

オケものは大好きなので、ドラマと共に聴けるクラシック
も嬉しくて、私をにわかクラシックファンにしてくれた
作品のひとつでもあります^^


OVAは何と17年も前の作品なので、ファッションが
かなりレトロなのが何とも印象的です。

結婚後はほとんど触れていなかった富士見だったのですが、
印象的なセリフなんかはちゃんと記憶に残っていて
そうそうコレコレ!!!と心わきました。

ウィキさんによると、2012年に実写版映画が公開
されているとの事で、とっても興味があってYOUTUBE
さんで探してみたら、部分的に公開されていました。

「富士見二丁目交響楽団シリーズ 寒冷前線コンダクター」一部公開

>>>NBCUniversal Entertainmentさんの動画をお借りしています。

実写になるとこんな感じなのね・・・と淡々と見ていたんですが


舞台挨拶の動画もあって、圭役の新井裕介さんの
いきなりの爽やかな笑顔にドキッ!
守村くん役の高崎翔太さんの可愛らしさにニマ~♪
五十嵐くん役の林明寛さんのやんちゃっぽさにフフフ^^
っとなり、好印象!
機会があったら実写も見てみたいとマジに思ったのでした。

BL映画初日に高崎翔太と新井裕介が生「にゃー」&「悠季my love」披露

>>>moviecollectionjpさんの動画を共有させていただいています。


学生時代、少女マンガではなく、アランとかジュネとか
見ていた私と友達は、ちょっと異端な感じだった気が
するんだけど、こんな風に頑張ってくださる役者さんや
スタッフのみなさんの御努力があって、BLものでも実写で
見られちゃう今。
本当に良き時代!ですね。

ゴーカンシーンッテドンナダロウ???

と、気になる部分がソコかい!と自分にツッコミ
入れたくなる程、すっかり腐色が濃くなっている
昨今の私です^^;

■お買い物そしてmixi登録

2014-09-29 18:21:24 | 声優さん
昨夜。
youtubeさんの動画を見ていたら、見知らぬ
弘樹くんと野分くんに出逢いました。

フッと現れ並んだり、
ちょこっちょこっとポーズを変えたり
しながら会話している二人。

実況プレイというもの。

「純情ロマンチカ」は、ゲームも出てるんですね

早速Amazonさんへ行き、見ているうちにポチッと
買い物かごに入れてしまいました^^;

只今、出荷準備中だそう^^


そして、今朝は、数日ぶりに加藤木さん探しの
ネット旅をしていまして「イナズマイレブン」の

「ビヨン・カイル」くんに初めて会いました。

激しく燃え盛る炎をクールな表情の裏に隠している
ような、彼にピッタリの強靭さを感じさせる重みの
あるお声。

「ミラージュシュート」の叫びは、もはやちぃくんの
面影を感じない骨太さです

結局、カイルくん率いるデザートライオンはイナズマジャパン
に負けてしまうわけですが、試合後にカイルくんと円堂くんが
握手しながら言葉を交わす・・・なんてシーンを想像して
いたのに、〆は虎丸くんに持ってかれちゃいました^^;



その後、検索を続け、mixiさんに加藤木さんのコミュニティ
が存在する事を知りまして、既に雑多すぎる程に雑多な
ネット生活なので、絶対にmixiさんだけは手を出すまいと
思っていたのですが、そのコミュニティさんに参加させて
ただきたいがためだけに、登録してしまいました^^;


コミュニティさんによると81プロデュースさんよりも前に
81プロデュースさん関連の劇団さんなのでしょうか
所属なさってらしたドラマティックカンパニーさんという
劇団も卒業なさってしまった様でした。

舞台俳優さんとして頑張っていらっしゃるのかな???
と想像していたのですが・・・残念です。

にほんブログ村 アニメブログ 男性声優へ
にほんブログ村

■メチャメチャ気になる

2014-09-28 16:22:49 | ナレーション
CM「エルシア かわいい口紅」篇 15秒

>>>エルシア ELSIAさんの動画をお借りしています

YouTubeさんの動画、歌い手さんの歌に合わせて
一緒に歌うのが楽しみのひとつなんですが

う~ん・・・なのが、動画開始前に入るCM

CM部分はとっても音量がしっかりあるので、
動画によってボリュームUPが必要な場合
上げすぎていると、TVと一緒でとんでもない
大音量にビックリします><

が、今日は別の意味でビックリというのか
とても気になって何かもうもやもや肩~っと
しているんですが、どんなに検索をかけてみても
答えが見つからない。

絶対に感じるものがあるこのナレーション。
一体どなた???

■何度も言う様で恐縮ですが・・・

2014-09-28 07:58:11 | 純情シリーズ
弘樹くんは本当に可愛いと思う。
もちろん、野分くんもね^^


もう、今日も、朝から、この回2回目^^
昨夜寝る前にも、見ていました#^^#

おっと!!ヘッドフォン!!!
と、ならない安全さってのもあるにはあるんですが

トキメキがてんこ盛りな回なのが一番かな♪

まずは。
行ってらっしゃいのチューに弘樹くんが見せた表情に
戸惑う野分くんに、あの伏せた目が潤んで揺れてるのを
読み取るんだ!!!とアドバイスしたくなり。

野分くんのベタな妄想の中の「やだやだ~」って頭振って
腰振る姿を、首&腰振り人形にして欲しいと思い。

桶どけろ~

とか

エプロンひらひらさせて回転して~

とか

野分くん以上の妄想。


突然乱入してくる教授の可愛らしさにムフフとし。


名前の呼び方・・・への野分くんの戸惑いにシンクロし。


花屋さんを訪れた美咲くんに、人はその素性を
知らないのに深い縁のある人と、知らない間に、
関わったり、すれ違ったりているんだなと
しみじみ思う。


そしてさらに。


「お疲れ~」な野分くんの先輩の声に、司くんを思い
司くんと拓実くんの共演だ♪と、ニンマリし。


弘樹くんからのメールにときめく。


公園のベンチで本を読む弘樹くんの姿が
綺麗でドキドキした後、野分くんの顔を
瞬間、無言で見つめる弘樹くんの瞳に戸惑う。

弘樹くんは何を言いたかったのか。

秋彦くんに呼び止められる寸前に、
弘樹くんが野分くんに伝えようとした言葉も、また。



野分くんには珍しい困惑と混乱・・・静かな怒り

弘樹くんの場合、感情は、ほとんどが「怒り」と
「とっちらかり」になって、淋しさも、焦りも、
恥ずかしさも、やきもちも、時には嬉しい気持ちも
そんな形で現れるんだけどね。


そんな、珍しく、とっちらかった野分くんの心を
あっさり軌道修正してしまう、弘樹くんの、
たどたどしくも甘い告白。


「野分・・・寒い」
実は、そんな風に弘樹くんが甘えられるのも
野分くんだけなんだけどね。


「お見通し」が「墓穴」な可愛い弘樹くんを見つめる
甘くて熱い野分くんの瞳。
不安は安心に変わり、愛となって深まって
重なる唇と重なる想い、閉じられる瞳・・・。



翌朝、途中で止まってしまった行ってらっしゃいのチュー。

野分くんが止めたキスを、弘樹くんの方から進めて
唇を重ねたら、野分くんはどんな反応をしたんだろうね。


そして、いつも胸を射抜く弘樹くんの一言。
それを告げる時にさえ、不機嫌な表情は
やっぱり照れくささを隠してる???


たった一つの、野分くんだけに許された弘樹くんの
特別な呼び名

「ヒロさん」

それは、聖域みたいに感じられて、侵したくない様な
そんな気分になるんです。

■秋アニメ

2014-09-27 13:18:53 | アニメ他
夏のアニメは
「LOVESTAGE!!」ドはまり
「幕末ロック」ややはまり
「Free!-Eternal Summer-」録りだめて後で見る
「少年ハリウッド」結局見ず
という結果でした^^;

他に興味惹かれるものが多すぎて・・・
と言うか、すっかりBL熱が再燃したのが
すごく影響していると思います。

ツイッターとか見ていても、日々「Free」
についてつぶやいてらっしゃる方が結構いらして
すごく良さそうなので、この後一気見するつもりです。


そして・・・秋のアニメ。

とりあえずMXさんだけチェックしてみたんですが
ざっと見てみたら、男性が喜びそうなアニメの
比重が大きいかな・・・という(あくまでも私の)
印象でした。

その中で唯一。
コレだけはチェック!!!と思っているのが

TVアニメ「オオカミ少女と黒王子」PV第1弾

>>>vap officialさんの動画を共有させていただいています。
です。

麻生(あさき)くんでしか、知らなかった櫻井さんの
魅力を「純情ロマンチカ」で堪能している今。
心惹かれないはずがない、このアニメです^^

それにしても、純エゴを、これでもかって程
何度も見ているくせに、TVアニメチェックが
甘すぎる、勉強不足な上に視野が狭い自分を
改めて痛感です。

■楽しい妄想と想像しない平穏

2014-09-26 07:36:47 | 純情シリーズ
どんなに理不尽に踏ん付けても

どんなに恥ずかしい自分を見せても

すーっと変わらずに
ずーっと想い続けてくれるって憧れます。

まぁ、なかなかあり得ん話だとは思いますし

あったとしても、それだからって

「こいつはオレにぞっこんだし、心変わりなんて
ありえんありえん」とか、全面信頼して安穏と
できないのは、やはり人の心は人のものだから^^;



弘樹くんは、常に自分と戦っていて
ある意味、自分に満足していないというのか
自信を持っていないというのか

そういう場合、野分みたいに、どんなに一途に
脇目もふらずに想ってくれても、それを信頼
する事は余計に難しいんだろうなぁと思います。


それだけに、野分によって乱される心の動揺の
激しさは、すさまじいものがあって。


で、そんな弘樹くんなのに、非常に不思議なのが
野分が留学の話をした時に、何故にあんなに冷静に
アドバイスができたんだかって事。


どんなに大好きな作品でも、ここってどうなの???
って部分があって、でも、そこを突っ込んで考えて
自分の中で納得できる物語を想像するのも、楽しみの
ひとつだったりします^^


「しばらくして、野分がいなくなった」
の顛末を見ていない時、弘樹くんがどんな想いで
日々を過ごしていたんだろう、と思うとそれだけで、
涙・・・だったんですが。

事の顛末を知ってしまうと、あの胸が潰れそうな
思いで見ていたお話も、いや自業自得だし・・・^^;
みたいな、ちょっと緩んだ気持ちで見る事ができる
ようになり・・・(あの時の切なさを返せ~!!!
と思わなくもないですが・・・^^)


「淋しくないですか?」
とまで野分に問われても、全くその事の大事(おおごと)
さにハッとしなかった弘樹くん。


論文に夢中になっていたって言うのはあり、その論文
も、エンターキーを打つ度に「失敗した~」と繰り返して
いたのは、無意識に気持ちが、そぞろになっていたのかな?


でもって、野分のかてきょとかしてた経緯もあって
しかも、元々、指導者気質みたいなものがあって
大事な相談に対して、真摯にアドバイスしてしまう
指導者モードが、発動されてしまったというところ
でしょうか?^^;

ともあれ、それによって大ダメージを受けたのは
他でもない自分で、まぁ野分くんもしっかり伝えて
あったのに、ヒロさんに猛烈激怒されて大変な思いを
したけれど、野分くんの場合、それすらも甘い想い出に
なりそうなので、問題ないか^^


と、もう何度目なのかも、わからん程の再プレイを
重ねつつあれこれ想いをめぐらすのが楽しくて仕方ない
のですが、現実世界の人の心については、あまり深く
探ったり、想像したりしない方が、心平和に生きていけるなぁと
実感している今日この頃><

■ちいと拓実(表紙絵)

2014-09-25 22:10:44 | カフェ・リンドバーグ-summer se


あいもかわらず、純エゴを見て

カフェリンを聴き

考えても仕方ないことを悶々と考えていた今日です^^;

昇華するため、ちいに今の気持ちを投影させた
小説と、その表紙絵をUPしてきました^^;


■彼らのように

2014-09-24 21:08:40 | 純情シリーズ
想い続けた人との恋が叶わなくても


きっとあなたを好きになってくれる人はいて


そして


その人こそが本物だと思える日が


いつか必ずやってくると・・・。




・・・・・・・・・・・・・・・・・



母として、大切な彼が、その事に
気付いてくれるよう、見守りながら、
希う今日なのでした。


いっそこのアニメを見せてあげたい・・・。