声ふぇち日記

お絵描き再開

更新のおしらせ

●●●ご訪問ありがとうございます●●●
2021-02-15 13:27:11 更新しました。

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

■ハッピーハロウィン^^♪

2014-10-31 11:22:30 | フリートーク


ハロウィン当日となりました。

とは言え、我が家では特にイベントはありませんが^^;


楽しいハロウィンをお過ごしください♪

■しおり続々

2014-10-28 17:00:27 | 純情シリーズ
午後から「純情ロマンチカ-恋のドキドキ大作戦-」
をプレイしていました。


最初はエゴイスト

今日はしおりが3枚も出てくれて、アヒル仕分けで
遊べるようになりました。


野分くんと弘樹くんが手を繋いでるシーンとか


熱を出してしまった弘樹くんを野分くんが看病するシーンとか


二人のキスシーンも初めて見る事ができました。



その後はロマンチカ


エゴイストで出てきたしおりによって
うさぎさんの得意料理(?)を見る事ができました。



テロリストでは、図書館でのキスシーン。

元々持っていたしおりが見せてくれたシーンなんですが
どうして今まで発動しなかったのか不思議・・・。

選択肢との関連があるのかな???


達成感のあるエンディングを迎えても、エンディング
映像自体は、さほど変化しないのは、結局どれが
トゥルーエンドって決まってるわけではないって
事なのかな???

それともやはり到達していない???
まだまだ開いていない場面がたくさんだし^^;

■声の説明書

2014-10-28 09:49:13 | 純情シリーズ
おはようございます♪

今日は久しぶりな気がする、一日家でまったりの日。


朝の定番ラジオ番組も終わったので
何を聴こうかなぁ・・・と考え
「純情ロマンチカ-恋のドキドキ大作戦-」
に付属していたCDを聴いてみる事にしました。


3カップルの、どんなムフフなドラマが???

とワクワクしつつ再生したら・・・




なんと!!!









このゲームの注意点やシステム説明という
声の説明書なのでした^^


ちょっと拍子抜け???


いえいえ、そこはそれ、3カップルそれぞれの
ムフフな会話もしっかり加えられているのが
さすが、純情シリーズ^^



説明書など一切読まずにプレイする私にとっては
助言となるお話もあり、ありがた~いCDなのでありました^^


■日比谷くん登場!

2014-10-27 08:10:49 | アニメ他
おはようございます♪

出かける前に、黒王子だけはチェック!!!


めっちゃ好みの日比谷くんの登場、楽しみにしてました*^^*

男子校行ってるんですね^^
日比谷くんの学校生活、見ていたい^^



サブタイトル「日々悶々」という事で
日比谷くんとエリカちゃんが仲良くなって
佐田くんが悶々するのかと思ってましたが
違ってました^^;


佐田くんも、これまで何度か、確かに悶々
してると思うんだけど。

クールな表情崩れるくらい、もっともっと
悶々して欲しい。


佐田くんにキュンとしちゃった日比谷くん
これから佐田くんと、いい雰囲気に???


あって欲しいけど、あるわけないか^^;


公式サイトさんで配布されているツイッターアイコンです。


日比谷くんのアイコン探しに公式サイトさんに
行ってみたら、こちら↓動画も配信されていました。


佐田恭也のお悩み相談室 第1回



佐田恭也のお悩み相談室 第2回



フォロワー2万人突破のプレゼントキャンペーンも
開催されていたようですが、昨夜23:59で締め切りだって><
どうしてこういうタイミングなんだか・・・^^;

■LIVE L

2014-10-26 17:35:52 | TV番組
おそらくは、録画予約していた番組が終了して
その、後番組として、偶然録画されていたのだと思う
「LIVE L」という番組。

そのまま続行して録画しております^^♪

MXTVさんで放送中の、毎週金曜の25時から5分間
という短さではありますが、ランティスのアーティストさん
が登場する番組です。

という事で、今回は

小野大輔さん、鈴村健一さん、森久保祥太郎さん
というお三方が一緒になさってる、ライブ映像を
見る事ができました。


お三方とも素晴らしい歌声と、素敵な笑顔でノリノリ^^
客席も笑顔がいっぱいの楽しそうなライブの映像でした。


声優さんの美声って、複数の方の声が重なると
ものすごい相乗効果で、たまらんです。


公式サイトさんはこちら・・・と言っても
特に番組内容などは載っていませんが^^;

■ギネスで一息

2014-10-26 17:02:37 | フリートーク


先週は、私にしては珍しく、外出続きの一週間でした。

楽しみにしていたギネスで、ホッと一息。

早めにベッドに入って、これまた楽しみにしていた
暗闇の中でのカフェリンを楽しもうとした昨夜。

耳にだけ意識を集中して

目を閉じて

大好きな拓実くんとちいの目覚めのシーン。


先に目覚めて、寝息をたてている智裕くんの寝顔を見つめ
「ガキみてぇだなぁ」と拓実くんがつぶやくシーン。



拓実くんがつぶやく寸前に、微かに聴こえる智裕くんの
寝息を、聞き逃すまいと集中しているのに
何故かその部分ですぅっと睡魔に襲われてしまい
「ガキみてぇだなぁ」で目が覚めるという繰り返しを
7度も繰り返してしまい^^;

その間、本当に数秒なのに、そこだけ眠気に勝てなくて
さすがに昨夜は諦めて寝ちゃいました^^;


今夜はリベンジ!!!


にほんブログ村 アニメブログ 男性声優へ
にほんブログ村

■補給!^^

2014-10-24 08:25:21 | カフェ・リンドバーグ
おはようございます♪

今日もこの後、出かけるので
お出かけ前の補給タイムです^^

拓実くんとちいの部分だけを
プログラム再生中^^♪

ギリギリまで、繰り返し再生です^^



このCDの中で3本の指に入る名場面
ちいの寝ぼけたKISS・・・
映像で見たいなぁ。







■曖昧は罪

2014-10-23 18:28:30 | カフェ・リンドバーグ
司くんに拒絶された事を引きずって、一人苦い酒を
呷っていた拓実くん。

ふらりと同じ店に現れた智裕くんと話しているうちに
「男、好きになっちまって告白してフラれた~ってだけ」
そんな風にあっけらかんと言える程に元気を取り戻し

「男同士なんだから断られて当然だよな」と自嘲するように
苦笑しながら言った時
「男同士だから当然ってわけじゃない」と言った智裕くん。


「男同士だからダメだった」って方が救われるんじゃ?と
思いながら、何度か聴いていて、
いつもの様に自分の中の違和感を払拭するために考えて、思った。


曖昧は罪だって事。


「男同士だから」というだけで、想いが受け止められなかった
のだとしたら、進むことはもちろんできず、かと言って、
納得して諦める事もできず、気持ちは宙ぶらりんなんだなと。


智裕くんの言葉をヒントにして、男同士だからではなく、
自分がNOと言われたのだと自覚して
拓実くんは、司くんへの想いにピリオドを打つ事ができたのかな?






そんな二人の会話が交わされた時に、智裕くんがオーダーした
『GUINNESS(ギネス)』どんな味なのか、飲んでみたい^^



>>>画像はAmazonさんからお借りしました

■ヘッドフォンパワー

2014-10-23 14:03:03 | カフェ・リンドバーグ
お昼に帰宅して、2度目の再生中です^^


しつこい位に飽きるほど聴いて、でも飽きないという
お約束の^^お気に入りの一枚に、すっかりこのCDも
なりました*^^*


只今、持っている一番高音質のヘッドフォンを
使用して聴いています。


先日の日記に、一人でいる時は、たとえ愛し合う
シーンがあったとしても、ヘッドフォン無しで
全然平気^^♪
と書いたのに、今日は、一人なのに、なぜに
ヘッドフォンなのかと言えば。


今朝、起きる時間がちょっと下がってしまい。
全編は聴けないものの、何とかこの静寂の中で
拓実くんとちいの愛の14Trackだけは聴きたい!
と、息子の起床時間が近いので念のため、
100円ショップで買ったイヤホンで聴いていたら

スピーカーから聴いていた時には聴こえなかった
息遣いとか、肌が触れ合う音とか、衣擦れの音とか
ベッドの軋み音とか聴こえてきて・・・*^^*

しかも・・・近い!
めちゃめちゃ近い!
まるでベッドの横に座って聴いてるようだわ(///ω///)


ヘッドフォンって外部に音が聴こえない様に
という用途だけではなかった事を思い出しました。



これはもう、灯りを落とした暗闇という、もっともっと
物語の世界に入り込める要素をプラスして聴いてみなくちゃ!!!
ですね。


恐るべしヘッドフォンの威力!!!





■いいものはいい

2014-10-22 15:44:24 | TV番組
朝からもう、3度目のカフェリンを聴きながら
ネットタイム再開です♪

今より、ちょっと前に遅い昼食を食べながら
「美男ですね」を見ていました。


最近、再放送をやっていて、久しぶりに録画して
お昼ごはんの友になっています。


実はこのドラマ、初めて見た時、チャングンソクさんの
声の吹き替えを平川大輔さんがなさってらして
平川さんのお声聴きたさに、見始めたのでした。


それから、もう、私らしいハマリ様で
ドラマ自体だけでなく、チャングンソクさんのファン
にもなって、ライブなどにも出かけて行ったりして
いました。


その後の作品でも、グンちゃんの吹き替えはもう、
平川さんで決まり!という感じですね。
声のトーンとか雰囲気もピッタリ♪

ただ、グンちゃん作品の中で私が一番好きな
「ベートーベンウイルス」の吹き替えだけ、
別の方がなさってらして、決してその方の
お声をどうこう言うってつもりはないのですが。

単純に平川さんのお声での、あの作品を見て
みたいなぁ・・・とずっとずっと思っていたりします。


時が経って、久しぶりに見ていて、ストーリーとかも
知りすぎる程に知っている「美男ですよ」ですが
やはりいいものはいい!!!
今日は泣いているテギョン(グンちゃん)の姿を
見つめて泣いているミナム(シネちゃん)に
涙、涙、涙でした