考えて見るとこいちゃんと同じように、いっくんのクラスも年少のメンバーが一番集まりが多く、もう3年目なのに廃れることなく沢山の人数になる。
今回も子供が15人と言う多人数で近くのお好み焼きやに集まることになった。
キッズスペースが併設されているため、子供たちは気もそぞろ。
早く食べ終わりたくてたまらないのはいつものことであるが、人数が多く、食欲を刺激されたのかいつもは「いらーん」とそっぽを向いてしまう焼きソバをガツガツ。
おまけにその後、いつもは食べないお好み焼きも半分食べたようであった。
たっぷり食べてからやっと遊び場に向かい、汗だくになるほど遊んだのだ。
やはりお友達に囲まれると生き生きするようである。
家に帰ったいっくんは何故か、早めに買っておいたランドセルをひっぱりだし、背負ったりしている。
お姉ちゃんのランドセルを背負ったりしているだけでは満足できなくなったようで、とうとう自分のランドセルを背負い、さらにホイッスルまでかけて、気分はすっかり小学生である。
何もかもが、楽しくて仕方ない様子で、私も「どんな子に成長するのかなー」と、ハラハラしたり、わくわくしたり、期待に胸を膨らませるのであった。