子供の頃はそんなこと気にしたことはなかったのだが、変な葉っぱが落ちていることがある。 これは「ロウバイ」の葉で、普通は二股には分かれてたりはしないのに、これはではまるで初心者マークのようではないか。 朝早くに家を出る伴侶も「初心者マークだ…」と気にとめながら出勤したらしい。 以前もこんな葉っぱを別の種類の木でみつけたし、よくあることなのだろうか? 素朴な疑問なのである。