一昨日と昨日、何時ものお蕎麦屋さんで
頑張ってきました
最初は感が戻らず、右往左往
でもやがて
お客様で立て込んでくると、身体の何処かに
スイッチでも入るのか
不思議に動き出す
お客様の中には、食べ終わった食器を
片づけ安いように、片隅に揃えて置いて
下さる方も

その心配りに感謝しながら、次にお待ちの
お客様を迎え入れ、お茶の支度
ご注文を受け、セッテング、厨房では薬味の
準備、天敷き、盛り付け等々次から次へと
やらなければならないことで一杯
それでも美味しかったょ~の一声で


疲れも半減
29日もお願いと声をかけられ、
一瞬の逡巡
でも手が無いのは
分かってるだけに
受けざるを
得ない
また一頑張りするしか
なさそう
始めてしまえば楽しく
良いんだけど、意外と疲れるのよね~

認めたくないんだけど、年かな~

頑張ってきました

最初は感が戻らず、右往左往

お客様で立て込んでくると、身体の何処かに
スイッチでも入るのか


お客様の中には、食べ終わった食器を
片づけ安いように、片隅に揃えて置いて
下さる方も


その心配りに感謝しながら、次にお待ちの
お客様を迎え入れ、お茶の支度

ご注文を受け、セッテング、厨房では薬味の
準備、天敷き、盛り付け等々次から次へと
やらなければならないことで一杯

それでも美味しかったょ~の一声で



疲れも半減

一瞬の逡巡

分かってるだけに

得ない

なさそう

良いんだけど、意外と疲れるのよね~


認めたくないんだけど、年かな~

